[過去ログ] 【刻に抗いし者】ADVANCE OF Z TR-18【AOZ】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
877: 2013/03/06(水)13:27 ID:??? AAS
>>876
エゥーゴでケストレル開発には敵性やら諜報やら友好やら色々根回しする必要があるんですね分かります
878: 2013/03/06(水)17:44 ID:??? AAS
>>876
ワグテイルの対抗馬がシリーズを追う毎に性能が上がるパワードジムさんに
なっちゃうじゃないですかやだー
ジム改から改造派生だと十中八九選ばれないからジムコマからも改造出来るようにならないとマジで積む
879(1): 2013/03/06(水)18:18 ID:??? AAS
ギレンはいくら好きなMSでもすぐゴミになるのがなあ……
880: 2013/03/07(木)01:56 ID:??? AAS
ジムVもほぼ上位互換のジェガンのせいで後方落ちになったけど、もしワグテイルがジムV計画のコンペに受かってたら
一年戦争のライトアーマー部隊みたいな別口での需要があったかもなーとギレンの野望の話でふと思った
881(1): 2013/03/07(木)02:44 ID:??? AAS
ツイッターの話になるんだが、神野がウィキペを鵜呑みにしてドミンゴを登場させたって、何処から来た与太話なんだろ?
882(1): 2013/03/07(木)05:08 ID:??? AAS
ツイッターって結構おもしろい話あるけど常に見てないといけないのが辛い
まとめのページは重いし
ガンダムの製作関連のツイートまとめてる人とかおらんかな・・・?
>>879
ジムキャU無双ゲーすなw
883: 2013/03/07(木)12:15 ID:??? AAS
>>882
間接射撃持ちがやたら強かったな。
884: 2013/03/07(木)13:59 ID:??? AAS
ホワイトコーラル最強説か…
885: 2013/03/07(木)19:03 ID:??? AAS
改めてドミンゴって何ぞやと思ったらマラサイやギャプランの没設定名だったのね
オビノ君がテストしてたのはたぶんアナハイム機だろうけど
ケストレルがオークランド生まれなことを思うと作品を越えた因縁を感じる
886: 2013/03/07(木)19:41 ID:??? AAS
>ケストレルがオークランド生まれなことを思うと作品を越えた因縁を感じる
そこまで織り込み済みでしょ
887(1): 2013/03/07(木)20:15 ID:??? AAS
マラサイのドミンゴは同人ネタだろ
で、オークランドのドミンゴはORXつながりだから
どうとでも取れるグレーなネタ
話題にして貰おうと問題を投下したけど、
ガノタに取り上げても貰えなかった悲しい話だ
888: 2013/03/07(木)20:32 ID:??? AAS
ゲームブック『ジェリド出撃』でORX-003ドミンゴなるMSが出ていた
変形に非常に時間がかかるという欠点があった機体
889: 2013/03/07(木)21:53 ID:??? AAS
>>887
Twitterでは騒がれてるようですがそれは
890(1): 2013/03/07(木)23:17 ID:??? AAS
最近読んだ人がツイッターで話題にしたのがきっかけだが
釣られただの釣られてないだのの話題は一年くらい前に同じこと言ってたのに蒸し返さないでもいいよ
シャア専用ブログさんよ
891(2): 2013/03/08(金)02:37 ID:??? AAS
ドミンゴもツイッターも知らない新参のために教えてエロい人
892: 2013/03/08(金)04:48 ID:??? AAS
>>890
(おっゼノタか?)
ツイッターでやって、どうぞ
893(1): 2013/03/08(金)09:45 ID:??? AAS
>>891 ドミンゴってのはZガンダムの企画書に出てくる名前
それを元にしてギャプランのプロトタイプという非公式設定と
マラサイのエゥーゴ名って俺設定の2種類がある
オビノが乗ったのはどっちとも書かれてない
マラサイのほうは俺設定なのにWikiに書いた阿呆がいた
作者はそれに釣られたと主張してたのがゼノタって人のブログとコメント欄
それを聞こえない場所から叩いてたのがシャア専用ブログっていう別の人
この諍いはAOZスレとは関係ないところで起きた
894: 2013/03/08(金)12:00 ID:??? AAS
今回は本人にリプ送ってるね
マラサイに繋げるのは初期名ってのがあるから根拠がないわけじゃない。ギャプランのでもあるが
で、ゼノタ周辺はそれがあるサイトが初出ということにしたいらしい
>オビノが乗ったのはどっちとも書かれてない
まぁ流れからしてORXじゃあないだろうね
895(1): 2013/03/08(金)14:32 ID:??? AAS
よそで既出の意見だけどオーガスタ可変機だったら"まともな"部類に入らないだろうね
大変になっていく過程にメタスが入ってるし
かといってマラサイ渡した後でそれの系列機をテストする意味も分からないけど
何版か後で修正されるのか知らぬ存ぜぬで通すのか
あるいは確信犯なのか
896: 2013/03/08(金)15:54 ID:??? AAS
>>895
>何版か後で修正されるのか知らぬ存ぜぬで通すのか
>あるいは確信犯なのか
マラサイ説を採るとこういう言い方をされるのがわからん
けっこう昔からある意見っしょ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 105 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s