[過去ログ] スレ立てるまでもない質問 その123 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
113
(2): 2013/11/11(月)08:16 ID:??? AAS
ガンキャノンってオリジンだと旧式雑魚機って扱いだったけど
1stだとガンダムと同時に開発された新型機って扱いでいいんだっけ?
114: 2013/11/11(月)11:27 ID:??? AAS
>>112
サラミスやマゼランは、MS登場以前の砲雷撃戦に限ればそこそこ優秀なはず。しかし
基本的にミノ粉やMSの運用を想定していなかった時代の設計なので、ミノ粉を撒いた
対MS戦闘を想定していたジオンの艦艇が有利。

これは技術力というより、連邦軍全体の方針として大艦巨砲主義が主流だったから。

一年戦争中にはWB以上に優秀なMS運用艦の開発は間に合わなかったし、一年戦争末期に
ソロモン・青葉区制圧用に大量投入したサラミス・マゼランを廃棄するわけにもいかないから
0083〜Z初期くらいの時期までは、それら既存艦の改修がメインだったと思われる。

あとメタな話をすると、連邦側に優秀な艦艇が登場しちゃうと主人公が目立たなくなるからw

>>113
省1
116: 2013/11/11(月)11:45 ID:??? AAS
>>113
まずMSの有用性を検証する為にガンタンクが設計された
脚部が履帯なのは巨大二足歩行のノウハウが無かった為
そこへ鹵獲されたザクIを手に入れた事で技術検証用にザニーが製造され
ガンタンクとザニーの設計を活かしてガンキャノンが完成
そして長距離支援、中距離支援の目処が立った事で白兵戦用のガンダムが生まれた
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s