[過去ログ]
【斧谷稔】大富野教信者の会part185【井荻麟】 (1001レス)
【斧谷稔】大富野教信者の会part185【井荻麟】 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/x3/1414071005/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
48: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2014/10/28(火) 04:55:18.07 ID:js+cBa6a0 岡田は自分で「∀の事を貶してた昔は黒歴史」って言ってるんだから、 黒歴史がまた増えるだけの事だろ http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/x3/1414071005/48
49: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2014/10/28(火) 05:41:44.34 ID:aUVkx1ao0 そもそも「Gレコはもう見ません!」とか言ってる時点で普通は信者失格じゃね? 教祖がしたためた最後になるかもしれない経典をさわりだけ読んで 理解できないからもう読まないって言語道断やろw 意味ワカランwww初回切り余裕ですわwwwwとかレスしてるそこらのゆとりと同レベルだわ つーか、、こいつはTV版の1st信者でしかないのに、 いつの間に富野作品のご意見番みたいな位置になってるんだ まだ、おまえらの嫌いな宇野の方が小説まで含めてきちんと網羅した上で語ってる分、 はるかにマシな存在と言えるやろw http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/x3/1414071005/49
50: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2014/10/28(火) 06:14:27.35 ID:js+cBa6a0 >>19 富野が映像に無頓着とか何の冗談 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/x3/1414071005/50
51: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2014/10/28(火) 07:45:29.53 ID:NQW7Di+f0 それこそ新訳Z見てたらそんなことも言いたくなるだろ 本人にはどうしようもできない事情があったとしてもさ あれを平気で世に出すこと自体信じられないって考える奴もそりゃいっぱいいるさ しかもあれ、新旧をなじませる技術に試行錯誤した結果、全部新作でやっても手間は 変わらなかったというし http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/x3/1414071005/51
52: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2014/10/28(火) 08:00:09.11 ID:js+cBa6a0 >新旧をなじませる技術に試行錯誤した結果、全部新作でやっても手間は変わらなかったというし 作画マンがやってるわけでなし、変わるも糞もない。作画からすればオール新作の方が手間も量もダンチに決まってる。 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/x3/1414071005/52
53: 通常の名無しさんの3倍 [] 2014/10/28(火) 08:08:32.54 ID:fo1ef5WU0 シンEVAにはGレコの良い感じが影響されてると良いな、そういやEVA破のラストで赤くなった初号機を見て『アッカナナジン』だと思ったのは俺だけかな?。 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/x3/1414071005/53
54: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2014/10/28(火) 08:19:44.74 ID:l9MbgkiJ0 >>50 ソース Gレコ http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/x3/1414071005/54
55: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2014/10/28(火) 08:23:27.47 ID:GxBpXnKm0 仲は全部新規作画でやればいいのにと言ってたな 劇場Ζはとにかく時間かけすぎ所詮は総集編なのに しかも技術的にまず他の作品に転用されることがなさそうな事に手間暇かけてさ http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/x3/1414071005/55
56: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2014/10/28(火) 08:52:18.08 ID:4x7ORoC/0 >>54 あそこまでわかりやすく映像の原則に忠実でかつ、TVアニメの枠を超えて動かす事に重点を置いたコンテにしてんのにアホなの? http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/x3/1414071005/56
57: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2014/10/28(火) 09:15:34.59 ID:288OUji00 >>55 所詮は総集編だし 日登もそんなにウケるとは思わなかったんだろうさ http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/x3/1414071005/57
58: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2014/10/28(火) 09:20:53.75 ID:+M4GPjPa0 フォウとのキスシーンや地球に降下するときの書き込みの多いマラサイとか 旧作画でもクオリティの高いところはそのまま残っていて良かったと思えたので 全部書き直して置けばよかったのにというのは少し乱暴な意見に感じる http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/x3/1414071005/58
59: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2014/10/28(火) 09:22:35.38 ID:uw1uA1Qg0 まあ旧作のビーボォーパートは残してもいいけどさ、 金山先生の回は全部直してほしかったわ 85年当時でも辛かった http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/x3/1414071005/59
60: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2014/10/28(火) 09:26:10.36 ID:mYYv5ZhV0 >>58 統一感が大事なんだと思いましたw メカパートはともかくアップになるキャラパートに関してはなあ 3作目のジ・Oとの決戦は入り乱れててアレだったですがw http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/x3/1414071005/60
61: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2014/10/28(火) 09:37:47.84 ID:GdmYa3xl0 Ζはいろいろ酷いけど、富野も押し付けられた側だからなぁ。 作画はもちろんだが、映画の演出とTVシリーズの演出がごっちゃになるのは クオリティ違いすぎて作品としてどうなのよって思うわ。 TVシリーズから時間が経ちすぎてんだから、1stのようなごちゃまぜの作りは無理がありすぎた。 1stのようにTVと映画を結びつける安彦のような存在もいないんだし、全部新規にするべきだわ。 低予算でかまわないから。 バンライズとしては、企画時はもっと規模の小さいもの考えてたのかもしれないけど。 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/x3/1414071005/61
62: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2014/10/28(火) 09:38:57.32 ID:mYYv5ZhV0 >>61 十分、低予算だったじゃないですかw 総予算1億ってなんじゃそら・・・ http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/x3/1414071005/62
63: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2014/10/28(火) 09:45:01.76 ID:GdmYa3xl0 >>62 いやいや低予算は製作の大前提としてあったと思うので、その路線で構わないからってこと。 当然クオリティは低くなるけど、それでもバラバラなものが混在しているよりはマシかと。 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/x3/1414071005/63
64: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2014/10/28(火) 10:00:33.04 ID:R5+yps7v0 全体的にクオリティが高くはないが低くもないものと、部分的に見ればクオリティが高いし部分的に見ればクオリティが低いものと どっちが良いかは最終的に好みだと思うよ http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/x3/1414071005/64
65: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2014/10/28(火) 10:06:17.12 ID:mYYv5ZhV0 >>64 話としては分かるが 一連の流れ(シーン)で新旧混在するのは如何なものかと そういう意味では1作目のラストは割と好きなんだが 3作目のラストは微妙な感じになってしまった あれなら新作部分いらないなー http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/x3/1414071005/65
66: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2014/10/28(火) 10:21:10.56 ID:MXTSX2TT0 >>51 岡田は新訳Zもまともに見てないんじゃね 1st以外は認めないって言ってたんだし つかそもそも今回のGレコへの文句にしても何一つ具体的じゃない 評論家だって言うならもっとどこがどう悪いとか具体的に言うべきだろ それもしないで「わけわからん」「もう見ません」なんて誰でも言えるし それに便乗して岡田マンセーしてる奴のほうが余程盲目的だと思うね http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/x3/1414071005/66
67: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2014/10/28(火) 10:51:55.10 ID:JqN/5qKX0 岡田は、典型的なタレント文化人なんたから、 相手にするだけ時間の無駄 本物の評論家や専門家は、研究や調査に時間がとられるから、 ちょくちょくマスコミに出てくるなんて不可能 マスコミに出たがる評論家や専門家は、超が付くくらい、いい加減な連中しかいない http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/x3/1414071005/67
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 934 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s