[過去ログ] 【井荻麟】大富野教信者の会part190【井荻翼】 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
100: 2015/04/08(水)15:37:16.37 ID:U0B7Bjua0(1/2) AAS
何周でも観れる、そして観るたびに仕込みに気付く

俺はGレコのそういうとこは最高に極まってると思うんだが、
そんなのはアニメには必要ない要素だと言って怒る者もいて面白い
268: 2015/04/12(日)18:17:34.37 ID:SifkFmTE0(1) AAS
何十年前の話をしてるんですかね
355: 2015/04/14(火)07:45:18.37 ID:+Jn+tVjh0(2/2) AAS
リーンは密度的にはGレコと大して変わらない
使い切れてないキャラ、勢力、設定のオンパレード
溜めが全くなく性急に次々に展開していくところや次が最終回だけどまとまるの?と心配されてたところも
その結果主人公やヒロインの描写が疎かになりキャラを立てるのに失敗したところもね
バイストン・ウェルや小説のリーンについての予備知識が全くない人にとって初見の取っ付きにくさはGレコ以上かも
ただ迫水という強力に話を引っ張るキャラの存在がありそこに焦点合わせればGレコ程は難解な印象は受けないかもしれない
504: 2015/04/15(水)01:52:46.37 ID:rfu3XBjV0(3/6) AAS
こうやって都合よくオリコンになんでも含まれてると自分勝手な解釈をする売上バカがGレコアンチの正体なわけよ
本当にバカなんだよ
707
(1): 2015/04/18(土)21:12:53.37 ID:6B9stX/N0(2/2) AAS
>>701
違うだろ

御大将という気持ち悪い愛称がターンエーの時に富野についたので
それを機に信者とアンチの間で御大だの御禿だの単にハゲだのと呼ぶ習慣が生まれたんだろ

インターネットでは入力しやすい表現がよく使われるというのも大きい、きっと携帯やスマホのせいだろう
867: 2015/04/21(火)17:24:09.37 ID:0H69YS610(3/5) AAS
エヴァをボロクソに晒されて心が折られたと言う事か
920
(1): 2015/04/23(木)00:44:42.37 ID:zj2vq0wl0(1) AAS
庵野はエヴァQで叩かれて欝になったらしいがGレコ叩かれたのに直後であっても次作の意欲が落ちる事の無い富野を今一度見直すべき
成功者の宮崎に付いていても傷つくだけだよ。ゴジラのリハビリも逆効果だと思うな。トップをねらえかナディアのリメイクをやるべき
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s