[過去ログ] ●ZZガンダム・Zガンダムは大気圏突入可能part5 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
510(1): 2021/06/22(火)11:26 ID:+9jCDm/E0(1/3) AAS
Ξガンダムもミノクラ抜きで大気圏突入出来るでしょう
>>931
●ガンダム公式サイト・ガンダム国勢調査より、大気圏突入について
外部リンク[html]:www.gundam.info
●上記サイトより抜粋
「実は1、2位の2機以外のガンダムはどのように大気圏突入の衝撃と熱を回避しているのかよくわからない。
中略
スペース・シャトルが実用化されて大気圏突入後の再利用も実現できた。
しかし、ちょっとしたキズで熱が内部に進入するなど、非常にきめ細かい配慮が必要になる。そのためコストもかかり、スペース・シャトルは運用停止が決まっている。
まして戦闘をしたあとのモビルスーツや戦艦がそのまま大気圏に突入するなどなかなか考えにくい。
しかし落下速度さえコントロールできれば突入の衝撃と熱を和らげることができるので、充分な推力をもつフリーダムなどは可能なのだろう。」
●大気圏突入は充分な推力があれば可能
●ガンダム/重量43.4t/全備60.0t/ガンダリウムα合金
推力55.5t/推力重量比0.925
●zガンダム/重量28.7t/全備62.3t/ガンダリウムγ合金
推力112.6t/推力重量比1.807
●zzガンダム/重量32.7t/全備68.4t/ガンダリウムγ合金
推力101.0t/推力重量比1.477
●Gフォートレス
推力168.2t/推力重量比2.459
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 492 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.091s