[過去ログ] あきまん「ターンエーはゴミ、種のおかげ」 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
619: 2024/08/12(月)23:54 ID:6ydRod960(5/7) AAS
更に別の記事
たとえば放送当時、『SEED』のガンプラは売り切れが出るほど人気商品でした。これは当時のガンプラがマニア向け方向に進化していったのを危惧したバンダイが、『SEED』ではSD世代と呼ばれる小学生向けにもシリーズ展開したことが功を奏したのです。この「1/144 SEED コレクションシリーズ」は関節などを犠牲にしたものの、300円と安価でパーツ数も少なく組み立てやすいキットとしてヒットしました。
この入門用キットというべきガンプラが閉塞的だった間口を広げ、結果的に次のステップへ進むことでガンプラ人口を増やしたと言われています。当時のバンダイからは「『ファースト』の頃のガンプラブーム以来のブーム」と言われ、第二次ガンプラブームと呼ばれるほどの業績を記録しました。この点を振り返ると、『SEED』は女性層だけでなく、小学生にも人気があったことがわかります。
また映像ソフトの売れ行きも記録的なヒットでした。その売れ行きが好調だっただけではありませんが、続編『SEED DESTINY』の放送前にTV版の総集編である『スペシャルエディション』が3部作として製作されます。この『スペシャルエディション』では新作カットも加えられるなど、続編への期待感を盛り上げる役目も果たしました。
『SEED』の場合はこれだけでなく、「HDリマスタープロジェクト」という現行の放送形態に添ったリメイクが成されています。この仕様では総集編を省くことで話数の変更をしたほか、続編『DESTINY』への伏線となるカットも追加され、パーフェクトストライクといった新仕様も登場しました。
こうして放送終了後もさまざまなアプローチがされてきた『SEED』。2021年には海外では初めてとなる実物大立像として本作の主役機「フリーダムガンダム」が中国・上海に建造されました。そして公式発表されながら長い間沈黙していた新作劇場版が、新プロジェクト『GUNDAM SEED PROJECT ignited』として発表されています。
新世紀のスタンダードとして製作された『SEED』は、まだまだこれから先もガンダムシリーズをけん引していく人気作品となっていくことでしょう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 383 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s