[過去ログ] ロンスケの(・∀・)スッドレ!★8 【ロングスケート】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
910(1): 2020/07/24(金)07:15 ID:??? AAS
ヴァンガードのグリップがはげてきた。補修の方法ってルシッドグリップ
一択ですかね?
911: 2020/07/24(金)07:17 ID:nsuGVKSr(4/5) AAS
>>904
ちなみにパリスTKPはキングピンをパリスRKPの物に打ち替えてトップ側もロンスケブッシュ使えるように改造しましたけどカービングはかなり良くなりましたよ。ハンガーより飛び出すからグラインドは絶対出来ないですけど、サーフもグラインド出来る方はトップ側ロンスケブッシュじゃ無いですしね。
そうゆう魔改造?も視野にいれてみれ下さいな〜
912(1): 2020/07/24(金)15:59 ID:??? AAS
>>910
全部剥がして普通のグリップテープにしてる人ネットで見たよ
俺も冬の間に全部剥がしてグリップテープにしようと思ってる
913(1): 2020/07/24(金)17:40 ID:??? AAS
>>912
ああー、やはりそうなってしまいますか。ウッド調の色味とローデッドの
ロゴを隠したくないのでおとなしくルシッドをポチっときますわ。
レス?
914(1): 2020/07/24(金)18:05 ID:??? AAS
>>913
それなんだよね
せっかくのロゴとか隠れちゃうし
クリアグリップテープにしようかなとは思ってる
ルシッドだと不器用でムラでそうだからグリップテープ化しようとしてる
915(1): 2020/07/24(金)18:10 ID:??? AAS
>>904
180持ってます
アングルライザー噛ませてますね。
車高かなり低いです
カービングかなり調子いいしインディよりスピードに対して安定してるイメージで乗れます。
サーフロッズ→キレキレ
ガルウイングミッション→グイングイン
パリスTKP→動きがやや堅い
ポーラー→なめらか
ってイメージです。
省2
916: 2020/07/24(金)18:57 ID:??? AAS
>>905-906
老眼か?
917: 2020/07/24(金)21:58 ID:nsuGVKSr(5/5) AAS
ルシッドての良さそうですね。
知りませんでした。
昔のローデットは粒々が無くなるのが問題だったしね。
バンガードは今でもあれか。
918: 904 2020/07/24(金)23:08 ID:ZDjeDi0l(1/2) AAS
>>908
コメントありがとうございます!
やっぱりカービング的にはインディより良さげなんですね。
あと、魔改造、キングピン打ち替えとか思い浮かばなかったです(笑)
それならサーフロッズ的な性能が安価に入手できそうですね!
検討してみます♪
919(2): 904 2020/07/24(金)23:18 ID:ZDjeDi0l(2/2) AAS
>>915
おぉ、詳しい情報ありがとうございます!
う〜ん、Polar Bear、良さげだなぁ、買い替えトラックの第1候補にします!
920(1): 2020/07/25(土)14:28 ID:??? AAS
>>919
持ってて損はないトラックだと思います。
ただフリーライドならグリズリーも良いですよ。
カービングに独特のしなやかさがあります。
ポーラーは良くも悪くも車高が低いのでウィールサイズとライザーを悩むことになります。
921: 2020/07/25(土)19:59 ID:??? AAS
ロングスケーターの韓国好きは異常
922(1): 2020/07/25(土)21:32 ID:??? AAS
>>914
(クリアの)グリップテープ貼るとなると、デフォの吹き付けグリップをヤスリなどでデッキ全面をリムーバする
イメージですか?
俺はそっちはちと面倒過ぎると思ったんだよね。
ここにルシッドの経験者居たら、そういった部分補修としてのレポや意見を
聞きたいけど、今んとこレス無いから自分が人柱になるしか無いかなw
届いたらやってみてレポしますよ。希望があれば、だけど。
923(4): 2020/07/25(土)23:37 ID:??? AAS
>>922
そうそう
冬の間は雪で乗れなくなるから紙やすりで落としてクリアデッキテープの予定
手間は確かに掛かるけど最初だけだし次からは簡単でコスト掛からないはず
ルシッド自体は手軽に出来そうだけど汚れきっちり落としてとか値段とか考えたらテープ化がイイかなと
924(1): 2020/07/25(土)23:56 ID:??? AAS
>>923
届いたらレポと使用感書きますね。都内住みだけど明日は降水確率は低め。
ヴァンガでクルージングしたいいいい(;´д`)
925(1): 2020/07/26(日)00:03 ID:??? AAS
>>923
ホームセンターでレンタル工具借りてくればそんなのすぐ削れるぜしかも何百円で借りれるし
926: 2020/07/26(日)07:34 ID:??? AAS
>>923
アドバイスありがとう
エアツールとか電動工具は削りすぎが少し怖いなーと思ってたけど気をつけてやれば平気かな?
工具自体はダブルアクションとか持ってるから借りなくても大丈夫だわ
927: 2020/07/26(日)07:35 ID:??? AAS
アンカーミスすまん
>>923 じゃなく >>925 だわ
自分にアンカーしてどうすんだよ
寝ぼけてるわ
928: 2020/07/26(日)07:40 ID:??? AAS
>>924
レポよろ
良さげならクリアグリップテープ化を考え直すか
なんでヴァンガードは吹き付けなんだろうなー
デザイン優先かな?
自分のは前足の爪先側だけもうツルツルなんだよね
今日雨だしセッティング前後入れ替えて逆乗り用にしようかな
929(1): 2020/07/26(日)08:02 ID:??? AAS
>>816
土曜日、やっと滑れた!
書いてた通りでスピードのノリと持続性が明らかに向上した!キックで進む進む。こんなに長く?ってくらいに。
重くも感じないし、Vanguardはcaguamaつけたのが完成形って感じ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 73 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s