[過去ログ] ヤフオク初心者質問スレッドNO.113 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
738: 03/03/13 21:02 ID:8YE8M20B(8/8) AAS
>>736
「商品説明のみ」タブをクリックすれば引っかかります。
ただし、規約違反で削除対象です。
10円は返ってきません。
739
(1): 03/03/13 21:03 ID:A/EIhAmh(1/2) AAS
 >>734

俺もよくわからん
 
 金を入力してパスワードを入れてそこまで登録していて、オールワソカードにも加入しても

 これで引っかかる

 お支払い情報の登録

お支払い方法を選択して、必要な項目を入力してください。必ず、ご本人名義のクレジットカード、銀行口座をご利用ください。
銀行口座を指定される場合は、事前にYahoo! JAPANオフィシャルバンクで口座振替設定を行うことが必要です。口座振替設定を行っていない場合は、Yahoo! JAPANオフィシャルバンクによるお支払方法は登録できません。詳細は口座振替設定についてをご覧ください。
省7
740
(1): 03/03/13 21:06 ID:Z4m1NYl7(1/2) AAS
私は三井住友なのですが
落札者がジャパンネット銀行で入金するとおっしゃってますのですが
ジャパンネット銀行→三井住友 に他店振込ということと理解して言いのでしょうか?
741
(2): 03/03/13 21:10 ID:/esoPskv(3/6) AAS
>>739
出品と入札という違いはあるもののここの4に状況がよく似ています。
ご参考にしてください。
2chスレ:yahoo

>>740
そのとおりです。
742: 03/03/13 21:11 ID:Z4m1NYl7(2/2) AAS
>>741
激しく有難うございます
743
(1): 03/03/13 21:19 ID:A/EIhAmh(2/2) AAS
>>741

 741さん、有難う。
 じっくりと今から読んでみるよ。
744
(1): 名ありさん 03/03/13 21:24 ID:kVBiFH2t(1/2) AAS
中古のPCを探しているのだけどちょっとわからないことがあるので
教えてください。
起動確認用98とあるのはOSはないということなのでしょうか。
それと現在ソーテックのパソコンのリカバリーCDがあるのですが
これを使えないでしょうか。
方法がよくわからないので。
これに関してのトピがあったら教えてください。
745: 722 03/03/13 21:35 ID:ezmAmLUW(2/2) AAS
>>729
了解しました。どうもです。

>>744
リカバリーCDは他のPCには使えません。
起動確認用98の意味は出品者以外わからないと思います。
本人に質問するのが吉かと。
746: 03/03/13 21:41 ID:LXGduFVC(1/2) AAS
>>774
リカバリCDを流用することは不可能。メーカーチェックして
蹴られるのでインストールすることすらできない。また、
動作確認用にOS入れてそのまま送るのは違法なのでちゃ
んとOS付いているものを買うこと。
747: 03/03/13 21:43 ID:GBO70wcq(3/3) AAS
>>715
自分でチェックを外していました
748: 03/03/13 21:58 ID:hw/MrJ2+(1/2) AAS
>>774
リカバリーCD付き(ライセンス付き)を購入するのが吉です。

そのうち色々イレギュラーな使い方を(ry    たりする場合があります(同メー
749: 03/03/13 21:59 ID:hw/MrJ2+(2/2) AAS
↑釣られて誤爆すますた
750: 名ありさん 03/03/13 22:01 ID:kVBiFH2t(2/2) AAS
>>745・746
ありがとう。なんかリカバリーあるのでまたソフト買うのも
もったいないと思っていたけど
OSつきのを探して見ます。
親切な返事ありがとう。
751
(5): 03/03/13 22:08 ID:UzP8ZJWC(1/3) AAS
お聞きしたいのですが、同じ物を10ヶ位出品する場合、日にちをずらした方が
良いのですか?
752
(2): 03/03/13 22:09 ID:Kc5R3iNb(1) AAS
>>751
外部リンク[html]:help.yahoo.co.jp
これじゃ駄目なの?
753
(1): 751 03/03/13 22:12 ID:UzP8ZJWC(2/3) AAS
>752
すいません、いまいちシステムがわからないので。
どっちの方が良いんでしょうか
754: 03/03/13 22:17 ID:KjIY5VKQ(1/3) AAS
>>751
希望落札価格を設定してもいい
出品期間中に(最大7日)に全部売れる
と思える品なら
>>752 の方法でいいと思う
755: 751 03/03/13 22:20 ID:UzP8ZJWC(3/3) AAS
なるほど! 良くわかりました。ありがとうございます。
756: 03/03/13 22:21 ID:/esoPskv(4/6) AAS
>>751>>753
複数出品する場合には>>4の一番上の注意書きにご用心。
複数で出すか、別々で出すかは悩むところかとは思いますが、手間を省きたい
のなら複数、少しでも高価格を狙うなら別々。さらに季節物・期限物を除けば
極力それぞれの期間は空けた方がいいです。
757
(2): 03/03/13 22:26 ID:i6EM+mwP(1/2) AAS
すみません。着払いのゆうぱっくで送って
もらったのですが料金が違うようなんです。
送り先は大阪、こちらは東京。ものは1.3Kgくらいです。
調べてみると710円+20円のはずなんですが
伝票に書いてあるのは810円+20円なんです。

さっき受け取る時、気がつかずに払ってしまって
いま、あれ?と気がつきました。
これは開封しないで明日郵便局に連絡したほうが
いいんでしょうか?
1-
あと 244 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s