[過去ログ] ヤフオク初心者質問スレッドNO.113 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
75
(1): 03/03/11 07:52 ID:gdvCp2Rr(1/2) AAS
すっごい不思議に思ってる事があるんですけど、商品券ってありますよね?
あれってどうして額面以上の入札額になってるんですか?
普通に買った方が安いって時もありますし…
送料込みにしたって高いだろう。って思うんですけど…
金券ショップに売っても100%じゃ買い取ってくれませんよね?
どうしてなんでしょう…
76
(1): 03/03/11 08:00 ID:jCr3Fb5U(1) AAS
>>75
切手可とか印紙可とかだろう。
77: 03/03/11 08:09 ID:gdvCp2Rr(2/2) AAS
レスありがとうございます>>76
で、なぜ切手可とか切手支払い希望とかなんですか?
何か双方にメリットが??
78
(1): 03/03/11 08:11 ID:jCebWy+B(1) AAS
私も不思議で前に質問を書きましたが解決しませんでした。
私の場合は新生銀行(?)から振り込んできました。
5,000円(普通郵便込み)の図書券を4,700円で終了。
その人は金券買いまくりの人でした。
79: 03/03/11 08:11 ID:ao0mLFm5(3/4) AAS
会社からパクってくるヤシいるから・・・
80: 03/03/11 08:59 ID:sQ4wyovj(1/9) AAS
>>26
すでにレスが付いていますが…
次回出品時には、中止の場合、どこまで返金するかを
商品説明に書いておきましょう。

>>27>>19
それは、27さんが決める事です。俺は相場の2割増くらい。

>>29
それは、29さんが決める事ですとしか言いようがありませんです。。。

>>42
相手のメーラーが、2ちゃんみたいに http〜 だけでリンクを自動で貼る
省2
81: あせらず、正しい回答を24時間は待ちましょう [age] 03/03/11 09:05 ID:sQ4wyovj(2/9) AAS
>>44>>47
外部リンク[html]:help.yahoo.co.jp
>>45 まず、自分で探してみたか?

>>52 無料でした。

>>74 ヤフーメールでは認証できません。
また、ヤフーメールとhotメールは「よく落ちる」「不着が多い」
のでオススメできません。
今までの取り引き経験では、8割以上の人がプロバイダメールでした。
82
(1): 03/03/11 09:12 ID:HTcAgI/w(1/6) AAS
>>39
最低落札価格を設定する。

>>74
オクの各種通知に使うメールアドレスは、
後から、『オプション』の中にある『登録情報の編集』で変更可能です。
それ以前に、ヤフメ、ジオのメールでは認証はできないはずなんですが……?

>>78
買いあさった金券を『切手可』で転売するとか……?
83
(2): 質問です 03/03/11 09:34 ID:700ZodHh(1) AAS
出品者です。
5日間待っても落札者から連絡が来ないので削除したいです。
(商品は即決設定をしてあって、次点落札者がいません。)
この場合、落札者都合で削除だと思いますが、こちらにヤフーから
悪い評価は付けられるのでしょうか?
84: 03/03/11 09:35 ID:I4c7bPVD(1/3) AAS
>>74
オークションでは色々な人がいるので、普通に取り引きしていてもトラブルに巻き込まれる事があります。
プロバイダメールでもオークション用にアドレスを取得した方が良いです。
>>82
ヤフーメールを初めに登録すればメール認証不要です。
85
(1): 03/03/11 09:58 ID:vtJQr7Wj(1) AAS
最近通販でものを買いすぎと親に叱られました。
(オークションのことを通販だと理解しているらしい・・・)
今すぐやめろ、といわれたのですが、本人確認停止すればいいのでしょうか?
まだ商品が届いてないんで、まだ評価してない人がいるんですが
本人確認停止したら出品落札以外に評価もできなくなりますか?
86: 03/03/11 10:04 ID:I4c7bPVD(2/3) AAS
>>85
IDを削除しなければ評価は可能です。
87: 03/03/11 10:07 ID:I4c7bPVD(3/3) AAS
>>83
ヤフーから悪い評価は付けられませんが(次点繰上げをすれば)
相手に悪い評価が付くので報復評価されると思います。
88: [age] 03/03/11 10:18 ID:sQ4wyovj(3/9) AAS
>>83
チケットなどの賞味期限ものでなければ、相手が悪い評価が
多い人でも、評価欄での 呼びかけなど、連絡を取る努力をしましょう。
それをやって初めて正当な削除権が得られると思います。
具体的な方法は、>>2の「よくある質問」を「連絡」で検索してください。
それでも連絡が取れなければ、ここ↓を。
2chスレ:yahoo
89: 03/03/11 10:20 ID:sQ4wyovj(4/9) AAS
前スレ>911
注目のオークションの料金を加算する場合は、1日あたりの増額は
10円以上1円単位です。
外部リンク[html]:help.yahoo.co.jp

前スレ>915 :876
クレジットカードだとそういう事が起きる時があるようです。
ただ、ある日突然、どちらかのIDが利用停止されます。

前スレ>979
2月26日引き落し分なら、今月20日くらいまでに送られてくるはずです。
90
(1): 03/03/11 10:22 ID:sQ4wyovj(5/9) AAS
前スレ>981 :...guso
 >>振りこみ人名義が出ないためいちいち額面を
 >>チェックしつづけなくてはなりません
 >
 >これもウソ。貯金センターから送られて来る通知書で
 >住所氏名と金額が確認できます。
おいおい、頭大丈夫か? 「ネットでは振りこみ人名義が出ない」って意味だろ。
 >>(反映はその日の夜と若干通知の封書より早い)
 >
 >これまたウソ。受入の翌日から本人払い及び送金の資金として
省5
91
(1): 03/03/11 10:26 ID:G4rIjv74(1/2) AAS
定型外郵便って決められた封筒じゃなくて例えばショップの小さめの
袋に宛先書いて切手はったやつでも送れるんでしょうか?
92
(1): 03/03/11 10:32 ID:MLm3qoSZ(1) AAS
>>91
できますよ!私はいつもそれです。
93
(1): 03/03/11 10:42 ID:v0lWn0TY(1) AAS
再度メール出しますが、今回貴方が落札された商品はキャンセルでしょうか?
14日(金)までに、連絡が来ない場合は今回のお取引はキャンセルさせていただきます
       ↑
落札者が、連絡よこさないので再度連絡しますがこんな感じで良いかな?

相手のメアドが「lycos」なんだけど確認してるのかな?
本メアドじゃないと信用できないよ
94
(1): 03/03/11 10:46 ID:xh4dOedM(1/12) AAS
>>93
>再度メール出しますが、今回貴方が落札された商品はキャンセルでしょうか?

○月○日にメール差し上げましたが現在に至るまでご返信をいただいておりません。
14日(金)までに、**様より連絡をいただけない場合は今回のお取引はキャンセルをさせていただきます。
ご承知おきください。

こんな感じか。
1-
あと 907 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s