[過去ログ] ヤフオク⇒ライオク(無料候補)一斉移転プロジェクト (703レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
519
(4): 04/07/04 23:14 ID:TtPKudi+(1) AAS
>516
新規さんはバックレや嫌がらせも多いから警戒して評価制限を設定する
出品者さんに当たってしまったんですね。
評価のある人(例えば○○ ○○氏)に代理入札を依頼して落札してもらい
、その後で代理引受人から購入するという「代理転売」方式を使ってみては
どうですか。

 でもたいていの場合はあらかじめ質問欄から
「新規なのですが入札させていただけないでしょうか云々」と入札前に
根回ししておけば、言動から取引に不安を感じさせるような人でもない限りは
入札制限を解除してくれる出品者がほとんどだと思いますよ。
521: 04/07/04 23:26 ID:2spYDjgk(1) AAS
>>519
あれれ?入札できなかったら
質問もできなかったハズでは???

>>520
そんな金があったらこんな場所には来ないと思うぞ。w
多分どっかで遊ぶだろうしな。
523: 516 04/07/05 02:04 ID:yKHEgVFY(1) AAS
>>520
買う気は満々でつ。30億と言わず200億まで出す覚悟でつ。
今日その球団のホームゲームを観に行きましたが、ファンも
合併に反対なのでみなさん味方についてくれそうでつ。

>>519
代理入札でつか。去年のセの優勝監督におながいして引き受けて
くれるでしょうか?
524: 519 04/07/05 08:46 ID:LhxApbRm(1) AAS
>521 オークションによってそこらへんの仕様は違います。
ヤフオクなら評価を売っている出品者から評価を落札するだけでよいし
楽天ならオークション運営者経由で出品者にブラックリストの解除のお伺いを
立てることができます。

 もっとも評価が少なくて「悪い」が評価数に比べて多すぎる人の場合は
入札しても出品者に削除されることが多いので、そういう人は「代理入札」
の方がいいと思います。

>523 優勝監督に入札+519に書いた野球好きの何でも屋さんに
ネゴシェーションをおねがいすればよいと思います。
もっとも、野球好きの何でも屋さんは入札はともかく落札にはデメリットが
省8
525: 04/07/06 15:33 ID:0l9+zZ7T(1) AAS
>>519
ネタにマジレスかもしれんが
出品中に入札制限は解除できないだろ?

どうせ買わない新規質問者のために、
出品取り下げて10円払えと?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s