[過去ログ] ヤフオク出品者質問スレッド Vol.1 (484レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
391
(3): 名無しさん(新規が大嫌い) 2005/11/03(木)18:59 ID:bpxQBek90(1/2) AAS
自分は梱包する時、梱包用にサイズ色々用意している透明ビニール袋に入れ、
エアキャップで巻くか、厚紙で補強する等して、最終的にはショップなどのビニール袋
もしくは封筒や段ボール箱などに入れるようにしています。
商品の特性や季節によっては雨に濡れないようにと考え、ビニール袋を2重にすることもある。
もちろん定形外郵便やメール便の場合は、事前に商品説明に記載した料金を
超えないように...という配慮もしているし、超えたとしても超過料金は自分もちにしている。
しかし同居人からは「神経質」と言われます。
ソイツからしたら「雨でぐしょぐしょに濡れることを前提に梱包する方がおかしい」とのこと。
うーん・・・皆さんはどう思いますか??

で包んでから箱や封筒に入れるのが基本だが、
省1
393
(1): ここは本スレではありません 2005/11/03(木)20:23 ID:00SRywej0(1) AAS
>>391-392 ↓と>>390をお読みになって、ご協力ください。

オク板には、「ヤフオク初心者質問スレッド」の「妨害スレッド」が16もあります。
このスレッドも「自分がスレ主になって回答をしなければ気が済まないキチガイが立てたものです。

質問される方が、「回答さえもらえれば、どこで質問してもいいや」ということになれば、どんどん「妨害スレッド」は増え、
現在のように「親切な回答者がなかなか質問を見つけられない事態」が悪化してしまいます。
また、妨害スレッドを立てているキチガイは、スレの保守を図るため時々「まともな回答」をしております。

それに、多くの回答者のいる本スレで回答をもらう方が、遥かに安全で有意義なアドバイスを得られると思うのです。

次回は、書き込む前に「妨害スレッド」かどうかのご確認をお願いします。
省2
394
(2): 2005/11/03(木)22:15 ID:g4LoywSc0(1) AAS
>>391
とりあえず、>>393のキチガイはスルーしてもらって・・・・・

梱包方法は、全然おかしくないですよ ^^  自分はいつもネットショップを使うけど、
梱包が丁寧なところは好感が持てるので、ひいきにしてますが。
396: ここは本スレではありません 2005/11/03(木)23:32 ID:7uh2PE5K0(2/2) AAS
>>391
本スレにて再度ご質問ください。
「誘導されてきました。」とコピペしてくだされば、マルチポストになりません。

多くの回答者のいる本スレで回答をもらう方が、遥かに安全で有意義なアドバイスを得られると思うのです。

このスレは、ご覧の通り「アゲ荒らし」を繰り返す電網大田ストア店長が常駐するスレッドです。
この店長がオク板に「15」もの、似たスレタイの「妨害スレッド」を立てた張本人です。
このスレッドもそのうちの一つです。

ヤフオク初心者質問スレッド No.314 ←本スレ
2chスレ:yahoo
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s