[過去ログ] 【8.15】 悪質業者 dostore Part56 【敗戦記念日】 (960レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
481: 2005/08/26(金)03:27 ID:7OBKS56K0(1) AAS
要は小分けして出品できるアイテムを悪用して、
出品ポイントを稼いで悪い評価を消すのが電網大田ストアの
常套手段ということだね。

ま、ヤフオクが悪い評価を一定の出品ポイントを超えると、
消すということさえしなければ、何の問題もないんだが。

今までの悪い評価がきちんと表示されていれば、誰も電網大田ストアから
購入することは無いのにね。

店長が2ちゃんねらーで、落札者の氏名・住所・実家のお店を晒して中傷。
ビッダーズは、追放処分。みずほ銀行からは口座凍結処分。
プロバイダーb-mobileは退会処分となる店長なんて
省1
482
(1): 2005/08/26(金)09:30 ID:XH+R54wu0(1) AAS
おこづかい もらいつづけて ごじゅうねん
483
(1): 2005/08/26(金)11:09 ID:uH00agNq0(1) AAS
価格com よりごく一部紹介(最新)

・・・・さん、インフォマジックのHPを見たのですが、P650がHDTVを出力できる
かどうか分かりませんでした。
MatroxでHDTV出力できるのは、APVeだけかなと思うのですが・・・

それと、電網大田ストアはみずほ銀行から口座凍結処分を食らっていますよ。電網
大田ストアのHPで、店長自らがみずほ銀行に対する中傷ページを作っていたよう
ですが、すぐ削除したようです。普通の店が、口座凍結処分されるなんていう話は、
滅多にないと思います。

・・・・・・・・・・・さん、余計なお世話かもしれませんが、購入されているケ
ーブルはカモン製ですか?そのカモンの日本向けHPをご覧になればお分かりになる
省4
484
(4): 2005/08/26(金)13:12 ID:LWn09zKf0(1/2) AAS
ヤフーオークションの高い評価者も要注意 投稿者:みや 投稿日: 8月19日(木)01時22分41秒
私はヤフーオークションの電網大田ストアの出品に入札していたのですが、突然出品を取り消されました。
その理由をメールで問い合わせたら在庫不足の理由を受けたのですが、そのメールの中に「あなたはこれから入札しないで下さい。」、
「ブラックリストに登録します。」の内容が記載されていました。
評価を見ると高い評価を得ているので高い金額の入札が入りそれなりにやり取りをする分には丁寧なのだと思いますが、
私のように突然入札を取り消されて気持ちのやり場のない人も多くいるのではと思います。
評判の高い出品者でもこのようなことがあるということは覚えておいてオークションするべきなのだと参考になりました。
オークション利用の皆さんへの体験談です。
485
(1): 2005/08/26(金)15:27 ID:LWn09zKf0(2/2) AAS
本日の被害者
------------------------------------------------
評価: 良い出品者です。 評価者:warldon (8)
C251N0【1円開始】ワイヤレスキーボード&光学式マウス MK-20SET (終了日時:2005年 8月 15日 23時 5分)
コメント : 郵送が早く、商品も良好でした。ただ付属の電池は電池切れしていました。 (評価日時 :2005年 8月 25日 17時 58分)
------------------------------------------------
486: 2005/08/26(金)17:20 ID:X4JpC0Ws0(1/2) AAS
1
487: 2005/08/26(金)17:50 ID:X4JpC0Ws0(2/2) AAS
AA省
488: 2005/08/26(金)18:52 ID:x/6i/4sR0(1) AAS
神酒とかいうの死んじまえよ
489: 2005/08/26(金)19:16 ID:rQXD10N+0(1) AAS
評価の落ち込みを気にしたのか、異常なほど1円出品増やしてるね。
そのわりに落札金額ランキングはランク外ばかりの様だけど、結局儲かってないのね。
490
(1): 2005/08/26(金)19:32 ID:7dI+8NBR0(1) AAS
>>485
電池切れって・・・何年前の品物売ってるんだろうか?
491: 在日でも誤変換なんてあんまりしでかなさないのに 2005/08/26(金)20:13 ID:EmwD+O6t0(1) AAS
2chスレ:yahoo
542 :名無しさん(新規):2005/08/08(月) 21:53:34 ID:StsnAyRw0
>>日本人の俺の誤変換の揚げ足を取って喜んでるのは

在日でも誤変換なんてあんまりしでかなさないのに毎回毎回間違えるか?
定職につかないとどんどん頭がおかしくなるから、近所のゴミの廃品回収屋とか
露店屋とかなにか仕事したほうがいいと思うよ、観音通りの若旦那。
492
(1): 2005/08/26(金)20:21 ID:lvV6CvR90(1) AAS
>>484
>評判の高い出品者でもこのようなことがあるということは覚えておいてオークションするべきなのだと参考になりました。

評判高いのかなあ?
検索しても良い噂はほとんど無いのに。
493: 2005/08/26(金)20:44 ID:fmkC3jgP0(1) AAS
オイ三木!
アルケスツヤクワガタ捕って来い!
494: G○S0 )*( [saqe] 2005/08/26(金)20:56 ID:Q1wdxWx90(1) AAS
>>482

そいつぁー裏山Cゼ!(w
495: 2005/08/26(金)21:00 ID:J+3B/NAJ0(1/8) AAS
落札しても相手に届かない現物の無いメーカーのHPの写真をパクッタウソ出品
  何度同じ物を出品するが落札者から挨拶が無い・・・当たり前だ、ウソだから
外部リンク:page3.auctions.yahoo.co.jp
さもたくさんの出品に見せかけるため同じものを他ページに載せる
外部リンク:page12.auctions.yahoo.co.jp

>>490
ご質問ありがとうございます
 
 笑ってやってください 
年式は1998年で製造は1997年で足掛けできてから八年経つポンコツ品で充電機能はもうすっかりありません
省4
496: 2005/08/26(金)21:02 ID:J+3B/NAJ0(2/8) AAS
>>492

三木和彦の自作自演に翻弄されるようでは君はまだ「甘い」
497
(1): 2005/08/26(金)21:08 ID:J+3B/NAJ0(3/8) AAS
ご入力いただいた内容は、カスタマーサポートに送信されました。
送信日時は2005年08月26日(金)(20:48:49)です。
返信は ******* あてに送信されます。
ご利用ありがとうございました。

外部リンク:ms.yahoo.co.jp

Yahoo!オークション・オークションストア担当者様

 オークションストア「dostore」(自称・有限会社電網大田ストア)は、ストア開店時に
代表者・大谷伸子氏の名前で本人確認しております。
 しかし現在、同氏は会社に関係の無い立場にあり、「dostore」には改めて
省13
498
(1): 2005/08/26(金)21:12 ID:J+3B/NAJ0(4/8) AAS
AA省
499: 2005/08/26(金)21:21 ID:qZ5Mk59/0(1) AAS
おまいら
まいくナイトーって知ってるか?

通販専門の会社だと分かった上で落札し、いきなり直販希望をし、それを断
られてごねだした会社ゴロじじい。
お金のやりとりとか、商品のやりとりとかは一切なく、結局取引は
なかったんだ。
ジジイ本人も、「こんな会社とは取引しないでよかった」みたいなことを
評価に書いていたんだ。
そのジジイが数ヶ月後に、その会社の代表のマンションに行ったり、
わざわざ自分の名前を書いた傘を置いてきたりと、何がやりたいかわからない
省10
500: 2005/08/26(金)21:23 ID:J+3B/NAJ0(5/8) AAS
 開封したものを三木和彦が弄繰り回し、日本で売られていないガラクタ

外部リンク:page12.auctions.yahoo.co.jp(検査にパスできなかった物)

 三木和彦、販売店の印がないとサポート受けられないことすら知らない無知男・三木和彦
  買ってみてどこかのパソコンシュッップの印が・・・ってことは流れ品かい?
   こういうのを新品とは言わないんだぜ お前がいじくってる不動保証品ってか??!!
1-
あと 460 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s