[過去ログ] 【サンプル盤】木立龍介pontaponta999 盗品売り5 (983レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
377: Read This Shocking Article ! [`] 2006/10/30(月)19:15 ID:mvcl5DDy0(4/15) AAS
海賊版ソフト販売サイト「BB@SOFT」「Software SC」運営の木立龍介を逮捕
外部リンク[html]:internet.watch.impress.co.jp

プロ顔負け!!海賊版製造の工場も持ち警告も
無視して販売続けた男を逮捕
プロ顔負けである。警視庁生活経済課と本所署は、ヤフーオークションや自作のホームページを悪用して、
ジャストシステムが著作権を有するコンピュータソフト「ATOK 2006 for Windows 〔電子辞典セット〕」を
無断複製したCD‐R2枚を販売していた、大阪府吹田市の35歳の無職男性を、著作権法違反の疑いで逮捕、
19日に東京地検に送致したという。男は、大阪府吹田市内に海賊版を販売する目的で倉庫まで所持していた。
生活費を稼ぐために海賊版を販売していたというが、そこまでやるには金もかかるだろうに…。
家宅捜索で、男は、ヤフーオークションの出品画面に「廉価版商品のお問い合せ」のリンクを貼り、
リンク先には「問い合わせ」フォームを設置。そのフォームにメールアドレスを入力して送信ボタンを押すと、
自動返信で男性が運営するホームページのURLが送信され、ホームページからも海賊版ソフトを購入できるようにしていた。
警視庁の調べだと、ソフトウェアは1本につき、1000円〜3000円で販売していたという。
平成17年5月ごろから海賊版販売を始め、約700万円を稼ぎ出していた。
多い時には1日で20〜30件の注文があったことを供述している。逮捕同日に行われた捜索は、
男の自宅ほか、貸倉庫でも行われたそうだ。貸倉庫は、男性の自宅から車で15分ほどの場所。
男性が借りていたもので、8畳ほどの広さ。海賊版ソフトの「工場」として使われていたようだ。
捜索では、パソコン数台、デュプリケーターや、海賊版と見られるCD‐RやDVD‐R約200枚などが押収されている。
因みに、警察の調べによると、男は、海賊版販売のために、6〜7個の架空口座を使っていた。
1-
あと 606 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s