[過去ログ]
広島の吊り上げストアって (981レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
194
:
2009/08/23(日)13:52
ID:g6MWkgs70(1)
AA×
外部リンク[html]:www.chugoku-np.co.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
194: [] 2009/08/23(日) 13:52:11 ID:g6MWkgs70 ▽予防を呼び掛け 中国5県で昨年新たに判明したエイズ患者とエイズウイルス(HIV)感染者は、 過去最多の計53人に上ったことが、 21日分かった。中四国のエイズ治療拠点病院(59医療機関)の連絡協議会で報告された。 保健所から各県に報告されたデータを基に、広島県保険医療部の宝来伸夫部長が報告した。 中国地方の新規のエイズ患者は15人。内訳は広島7人、山口1人、岡山7人となっている。 HIV感染者は38人で、広島15人、山口8人、岡山14人、鳥取1人。 宝来部長は「男性同士の性接触による感染が増えている」と説明。 県はコンドームの使用を呼び掛け、予防に努める。 広島市中区であった協議会は、中四国各県の担当者や医師たち約100人が参加した。 報告後、名古屋市立大大学院の市川誠一教授(感染疫学)が講演した。 「同性愛者やHIV陽性者への偏見が国内では根強く、予防や検査などの対策が取りにくい」と指摘。 積極的な取り組みを求めた。(衣川圭) 中国新聞 http://www.chugoku-np.co.jp/Health/An200908220255.html http://anago.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1241695615/194
予防を呼び掛け 中国5県で昨年新たに判明したエイズ患者とエイズウイルス感染者は 過去最多の計53人に上ったことが 21日分かった中四国のエイズ治療拠点病院59医療機関の連絡協議会で報告された 保健所から各県に報告されたデータを基に広島県保険医療部の宝来伸夫部長が報告した 中国地方の新規のエイズ患者は15人内訳は広島7人山口1人岡山7人となっている 感染者は38人で広島15人山口8人岡山14人鳥取1人 宝来部長は男性同士の性接触による感染が増えていると説明 県はコンドームの使用を呼び掛け予防に努める 広島市中区であった協議会は中四国各県の担当者や医師たち約100人が参加した 報告後名古屋市立大大学院の市川誠一教授感染疫学が講演した 同性愛者や陽性者への偏見が国内では根強く予防や検査などの対策が取りにくいと指摘 積極的な取り組みを求めた衣川圭 中国新聞
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 787 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.047s