[過去ログ] 広島の吊り上げストアって (981レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
397
(2): 2009/09/28(月)00:59 ID:vmQESVFi0(1) AAS
>>395
自分はいつも『詐欺など、トラブルの可能性が疑われるもの』で申告している。
ショップ55の出品商品全てにね!多い時で一日二回の出品更新があって
少ない時は一日一回の更新で、一回の更新に付き100件の更新があります。
ですので、多い日には200件の更新があります。
更新時間帯はAM4:00 AM4:30 AM5:00 AM5:30 PM11:00 PM11:30 PM12:00 にあります。

違反申告すると、Yahoo側からショップへ違反申告の旨をメール送信するので
ショップ側のインターネット担当は確認する為にメールを見て確認するので
大変な労力を使う訳です。そんな事が毎日200件もメールが来ると嫌になりますよね♪
出品の申請、削除の依頼、他商品の落札確認や質問への返答、等色んな仕事があり大変だと思います。
省7
398: 2009/09/28(月)01:11 ID:gele9PQl0(1) AAS
>>397
メールは一切読みませんよ
見るのは落札メールのみで、質問とかも全部スルーしろと指導されます

だから、嫌がらせのメールは無駄な労力って事ですので
どうしてもなんとかしたいなら、このショップの事を詳しく調べて
yahooのオーク担当者につめよるしかないでしょう
399
(1): 2009/09/29(火)00:06 ID:o7bj7Xkt0(1) AAS
>>397
ストア出店者だが、違反警告じゃダメだよ

ヤフーのサポート宛にショップ名指しのクレームを入れれば、
ストアーへクレームが入っている旨、
対応・確認したらその旨を返信するよう連絡があるので
きちんとクレームを入れたほうが良い

違反申告しても余程のことが無い限り削除されないし、
たとえ削除対象の出品でも「次回からは気をつけるように」と
軽く注意をもらうだけ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s