[過去ログ] ヤフオク初心者質問スレッド 693問目 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
849: 2012/10/31(水)17:06 ID:cGUcG9iWO携(2/2) AAS
>>837
普通だと思いますよ
私は説明に不満あるなら入札しないで下さい、と書いてますが
直ぐ発送出来たり、三日位まちまちです
個人なんで許容範囲だと思ってます
記載してるんでクレームほとんどないです
850
(1): 2012/10/31(水)18:49 ID:I+XCBYzn0(4/4) AAS
私の勘違いでした!
今日ちゃんと一筆添えて遅くなったといって振り込んでくれてました
オーーーマイーーーーガーーーールフレンド欲しいZE!
中国人さん疑ってごめんなさい
851: 2012/10/31(水)19:42 ID:3QPmq/8O0(1/2) AAS
>>850 この一触即発の時期に・・・・
 のほほ〜ん日本人を晒すな
852: 2012/10/31(水)19:45 ID:3QPmq/8O0(2/2) AAS
>>838
 >かんたん決済ならきちんと振り込まれるまで待つけどね

うそ;私はメールが来たら翌日は発送してるよ(のほほ〜ん2号
853
(1): 2012/10/31(水)20:13 ID:nlXnlEFE0(1/2) AAS
初歩的な質問いいですか?

かんたん決済って商品が届いた後に「受取連絡」をしないと
入金されないんじゃないのでしょうか?
854
(1): 2012/10/31(水)20:17 ID:rdFAhRQ3P(2/3) AAS
>>853
携帯電話とか特定のカテのみそういう仕様で、
ほとんどのカテじゃ、決算後数日で入るよ(クレカ審査が通った場合)
855: 2012/10/31(水)20:25 ID:nlXnlEFE0(2/2) AAS
>>854
まさに携帯電話を昨日落札してかんたん決済をしたのですが
あとは、商品が発送されてくるのを待てばいいんですね。

こちら側が何かアクションしないといけないのかと心配になりまして…
856: 2012/10/31(水)20:37 ID:YjmD3de/0(6/6) AAS
「受け取り連絡」ボタンを押さなくても14日後に入金されるけど
放置は出品者に迷惑なので、商品確認後迅速にポチってね。
857: 2012/10/31(水)20:50 ID:DHIp74M80(1) AAS
繰上げ入札者から同意の連絡がない場合はどちらの都合で削除したらいいのでしょうか?
858
(1): 2012/10/31(水)20:56 ID:8kXguaNK0(1/3) AAS
出品から丸1日過ぎました
現在数人の方が入札してくれていますが、トップの方が落札者都合のキャンセルが多い方です
現時点では特に条件を提示ていませんが、今から「悪い評価が多い人は取り消す」という旨を追加表記し、
その人の入札を取り消すのは失礼にあたらないでしょうか?
ちなみに、評価の約13%が悪い評価の人です
859
(1): 2012/10/31(水)21:00 ID:rdFAhRQ3P(3/3) AAS
>>858
別に削除することについて書かなくても、さっと削除していいんだよ。
トラブル回避には削除はつき物。
評価が悪いIDを釣り上げように残しておく人もいるけど、
自分ならそんなのお構い無しに見つけたとたんに削除だなw
860: 2012/10/31(水)21:00 ID:8kXguaNK0(2/3) AAS
追記です
その方は、先月9月の1ヶ月だけで9件のキャンセルをされています
ここ4週間の評価が、良い37、悪い9です
861
(1): 2012/10/31(水)21:01 ID:8kXguaNK0(3/3) AAS
>>859
アドバイスありがとうございます
削除させて頂きます
862: 2012/10/31(水)21:41 ID:piq8y48c0(1/3) AAS
落札されたんですが身元の情報を送ってくれと頼んだのに3日経ってます
評価がマイナスの人やあまり良くない人達なんですが
明日連絡の無い場合は削除します、という感じに注意を促したいんですけど期間は1日程度で大丈夫でしょうか
863: 2012/10/31(水)21:49 ID:0k7PZKzb0(1/2) AAS
1日は短いんちゃう?
根に持たれると、新規IDでの入札攻撃があるから、48時間にしておけば?
864: 2012/10/31(水)22:22 ID:piq8y48c0(2/3) AAS
新規アカウントでの攻撃は気にとめてませんでした
見たところアカウントがほぼ同じなので以前BL登録した方が新規アカウントで妨害して来てるっぽいです…
イタチごっこになりそうな予感ですけどりあえず普通に対応して削除した方が良いんでしょうか
通報みたいなのは出来ますか?
865
(1): 2012/10/31(水)23:04 ID:0k7PZKzb0(2/2) AAS
BL登録者っぽかったら、落札者削除すると、悪い評価が来て相手の思う坪じゃないかな?
その商品は、そのまま最低1週間は放置後に削除でいいと思う。
相手から悪い評価が来たら、ヤフオクに「こちらから連絡後1週間たったけど、相手から連絡がなかったので削除したら、不当に悪いを付けられた」
と説明して、悪い評価を消してもらうのは、どう?
 ※3日連絡が無い程度で、BL登録者っぽいと通報しても対応してくれるのかな?不明。

そういう状況なら、次からは、終了時間前に新規アカウントはきちんと削除した方がいい。
866
(1): あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
867: 2012/10/31(水)23:28 ID:OT3ZxcxFP(1) AAS
>>861
思い知らせてやれ
日頃の行いが自分に返ってくるということを。
868
(1): 2012/10/31(水)23:32 ID:piq8y48c0(3/3) AAS
>>865
アドバイスありがとうございます
終了前に削除というのは終了後の削除と同じく、相手か自分に悪い評価が付いてしまいますか?
あらかじめ新規お断りの注意書きが要るって事でしょうか
1-
あと 133 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s