[過去ログ]
eBayの日本人セラーの為のスレ vol.24 (1001レス)
eBayの日本人セラーの為のスレ vol.24 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1384153498/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
791: 名無しさん(新規) [sage] 2013/12/29(日) 01:42:53.87 ID:X1vjgik20 >>790 >>744と>>748は俺なんだけど そうなんだよね、途中から単なる言い合いになっててさっぱり分からん http://potato.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1384153498/791
792: 名無しさん(新規) [sage] 2013/12/29(日) 02:08:11.58 ID:gcB3EDsc0 キチガイを相手にするからそうなる http://potato.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1384153498/792
793: 名無しさん(新規) [] 2013/12/29(日) 02:42:57.02 ID:8dhPj46H0 おいおい、2014年1月1日から、SAL書留の廃止 オーストラリア、グリーンランド、デンマーク、 ドイツ、ノルウェー、ハンガリー、フィンランド、ポーランド SALの書留無しか、eパケで送るか・・。めんどうくせえな。 しかも、お知らせが、2013年12月18日って急すぎるだろ。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1384153498/793
794: 名無しさん(新規) [sage] 2013/12/29(日) 05:55:45.45 ID:50ZNS6ej0 >>793 確かに急だな。それも主要国だから困る。 変な条約結んでじゃねーよって感じ。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1384153498/794
795: 名無しさん(新規) [] 2013/12/29(日) 06:22:27.64 ID:tYeTGf900 1月1日からかよ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1384153498/795
796: 名無しさん(新規) [sage] 2013/12/29(日) 06:27:55.98 ID:tYeTGf900 オーストラリアって元から追跡出来なかった気がするんだが ここら辺意味あるのか? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1384153498/796
797: 名無しさん(新規) [sage] 2013/12/29(日) 07:35:28.91 ID:yqQ/ldmq0 追跡はできないけどトラッキングナンバーは一応あるし、差出できたじゃないか。 それができなくなるってことっしょ。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1384153498/797
798: 名無しさん(新規) [sage] 2013/12/29(日) 07:53:22.94 ID:VVr5zY1x0 SAL書留でドイツに送ったんだけど、バイヤーからまだ届かないってメールが来た でも追跡番号でステータスを調べると12月9日で配達完了してるんだよなぁ どうすればいいんだろ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1384153498/798
799: 名無しさん(新規) [sage] 2013/12/29(日) 08:07:39.82 ID:gcB3EDsc0 >>798 一応調査依頼は出した方がいいと思う http://potato.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1384153498/799
800: 名無しさん(新規) [sage] 2013/12/29(日) 10:05:57.56 ID:M4iKqd0M0 >>793 SAL書留をデフォルトでFREE SHIPPINGにしているオレ、死亡です。 リスティングの変更面倒だから、その地域だけeパケとの差額、負担すっかな。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1384153498/800
801: 名無しさん(新規) [] 2013/12/29(日) 12:06:56.85 ID:rE+QzKl00 >>790 ばーか。だからなんにもしらないって恐ろしいんだよね。おまえなんかに 誰が教えたやるか w もったいない。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1384153498/801
802: 名無しさん(新規) [] 2013/12/29(日) 12:08:39.16 ID:rE+QzKl00 >>786 初心者はあっち w http://potato.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1384153498/802
803: 名無しさん(新規) [sage] 2013/12/29(日) 12:25:44.06 ID:MzC6qW7EO 困ったもんだ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1384153498/803
804: 名無しさん(新規) [sage] 2013/12/29(日) 13:32:49.84 ID:SSpTiDFz0 だ・か・ら・話題にするなって、なぜスルー出来ないんだよ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1384153498/804
805: 名無しさん(新規) [sage] 2013/12/29(日) 14:29:21.47 ID:8iVZAP1C0 バカだから http://potato.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1384153498/805
806: 名無しさん(新規) [sage] 2013/12/29(日) 15:04:12.36 ID:VVr5zY1x0 >>799 ども 年明けに発送した郵便局に行って依頼してみるわ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1384153498/806
807: 名無しさん(新規) [] 2013/12/29(日) 15:25:11.84 ID:KUZkhUBx0 はじめてEMSで送った荷物が破損した。 バイヤーから写真入りでメールがきて、今話し合いしてます。(代替品を送るか、返金) 郵便局にダメージレポートだしたら、どのくらいで結果でますか? またセラー側として経験あるかた実際どうされました? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1384153498/807
808: 名無しさん(新規) [sage] 2013/12/29(日) 15:53:11.51 ID:gjF9T4s50 1ヶ月くらい? 買い手に郵便局でダメージレポ出してもらって、こっちも郵便局に行って書類出してって感じ。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1384153498/808
809: 名無しさん(新規) [] 2013/12/29(日) 15:55:36.78 ID:h7mEG3C80 郵便局の対応は国によるよ。 相手側の郵便局がいい加減だったら1カ月とか酷けれ3ヶ月くらいかかる場合もある。 返金が一番。 でも相手が代替品希望すればそれでもいいんじゃない? 「返金と代替品、どちらか希望なさる方で対応いたします」って。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1384153498/809
810: 名無しさん(新規) [sage] 2013/12/30(月) 01:45:53.37 ID:Pda6cO/T0 >>798 郵便事故って5%ぐらいは実際にあるからなぁ…特に外国だと。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1384153498/810
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 191 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s