[過去ログ] □■出品者に文句を言いたい! Part140■□ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): 2014/02/10(月)18:34 ID:WiMpoJx30(1) AAS
不満を抱えたまま過ごすのは、精神的にも身体的にも良くありません。
梱包料や5%後だし請求、送料ごまかしetc...
出品者に対する文句や愚痴を、このスレで思う存分にドゾー
お子さまも参加出来るようになりましたが、意見の一方的な押し付けは控えましょう。
自分の常識=世間の非常識。迂闊な事を言えば叩かれるのはヾ(゚д゚)ノ゛アタリマエーです。
また失礼でアフォな出品者はどんどん晒してあげましょう。
オークション利用者同士、連携してリスクを削減しましょう。
※俺様理論を振りかざしてスレを荒らす頭のおかしい人が出没しますが、
相手にするだけ無駄ですのでスルーしましょう。
次スレは>>970が立ててください(^▽^)
省6
982(1): 2014/03/27(木)23:00 ID:QRtSzFWL0(5/6) AAS
>>980
何か思惑があったのか
たまたまミスでそうなったのか
俺の場合、なぜか「後払い」設定で出品してることがあった
983: 2014/03/27(木)23:19 ID:fQEt2kN00(3/3) AAS
>>982
全てヤフーさまの思惑なのでございます金?
984: 2014/03/27(木)23:44 ID:C1K3WLdH0(3/3) AAS
>>981
>配達記録は+210円だったかな?
配達記録は、もう無いよ
985: 2014/03/27(木)23:53 ID:QRtSzFWL0(6/6) AAS
なるほど、特定記録160円か書留300円〜になるのか
でも定型外使う落札者でこれ使う人少ないだろうな
メール便の速達も滅多に頼まれない
986: 2014/03/28(金)12:26 ID:dBh0Tmc/0(1) AAS
郵便事故とか届かない場合でも文句言わない、 と同意したのにいざ事故となると文句は言う、金は要求するといった人間のクズがいっぱいいるのがヤフオクというか現在の日本。
987: 2014/03/28(金)13:16 ID:bgl6U10B0(1) AAS
>>974
自殺レベル ホームラン級の馬鹿は>>972だな。
988(1): 2014/03/28(金)14:23 ID:mFi49RNH0(1/2) AAS
そもそも定型外のメリットって遠くの人に軽い物送る時に出てくるからね
そこを無視してる時点で悪意がある
北海道から九州に宅急便で送ったら1000円以上はかかるだろう
定型外で50g未満なら120円、250g未満でも240円だよ
500g未満で390円、1kg未満で580円、こうなるとレタパの方が良いかも
1kg超えると850円になってさすがに宅急便の方が良いかな、となる
989(1): 2014/03/28(金)18:16 ID:1Se0znrf0(1/2) AAS
>>988
>そもそも定型外のメリットって遠くの人に軽い物送る時に出てくるからね
オークションに関して、それも出品者の立場で考えると
定形外という発送方法はデメリットでしかないよ
990: 2014/03/28(金)19:34 ID:I1psPQ810(1) AAS
最悪、馬鹿女出品者のせいで入金が休日明けにまわった
評価数4けた+女、最悪のコンボ
女死なねーかなーまじで
991: 2014/03/28(金)19:35 ID:f36Ktw/M0(1/2) AAS
オレの出品の場合、「定形外>レタパ>ゆうパック」の順で選ばれてるな
幸い事故は始めて以来10年なしだ
でも送り手としては定形外でも気にならないなんて言えない
ただ、オク全体で利用されてるから複数の選択肢を用意する事でリスクを回避してる(つもり)
オレが落札のときはブツによって定形外でお願いする時もあるな
まあ...危機管理としてはダメなんだろうけどね
悩ましいねぇ
992(1): 2014/03/28(金)20:27 ID:mFi49RNH0(2/2) AAS
>>989
落札者は事故や不着の可能性を受け入れた上で選択してるので
出品側としてデメリット感じたことないね
送料が安く済む分、落札価格が高くなるメリットはあるが
落札者としても、安い品物なのに宅急便のみとかだとガッカリ
定型外でいいよ〜
もし届かなかったらまた別の人から同じ品買うからさ〜って感じ
それでも宅急便で送ってもらうより安いんだから
993: 2014/03/28(金)20:30 ID:1Se0znrf0(2/2) AAS
>>992
>落札者としても、安い品物なのに宅急便のみとかだとガッカリ
そういう場合は、入札を諦めるか
ダメもとで、Q&Aから、発送方法の変更のお願いをするしか無いね
994: 2014/03/28(金)21:05 ID:f36Ktw/M0(2/2) AAS
ついでだからもう一つ...
定形外は梱包にも気を使う(オレは)
防水は?プチプチだけ?ダンボールや厚紙使うか?
そして立ちはだかる重量と送料の壁
悩ましいねぇ...
995: 2014/03/28(金)21:37 ID:xLWACZVp0(1) AAS
結局は郵便局に行かされるんで面倒だな。
996: 2014/03/28(金)22:10 ID:/BR0NYJzi(1) AAS
ksk
997: 2014/03/29(土)00:24 ID:xwnKLXM20(1) AAS
お安くスタートしますので
ノークレーム・ノーリターンでお願いします
と書いてあるが、全然安くない
むしろMAX
998: 2014/03/29(土)03:02 ID:xoKFRlnS0(1) AAS
これはわろたw
999: 2014/03/29(土)07:53 ID:9bLgVY2O0(1) AAS
かんたん決済の支払(振り込みされるまで)待ってる出品者って何なの?バカなの?
何を待ってるの?ペイメントの業者を疑ってるの?
1000: 2014/03/29(土)07:57 ID:TiQIyNAPi(1) AAS
一部カス落札者の被害をうけてるからだよ。
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.193s*