[過去ログ] 【ソフト】 オークション・ツール ver.19【ソフト】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
518
(1): 2016/04/28(木)00:52 ID:/pCQHSZ40(1) AAS
ゆうちょに俺の名前(振込み名義)での振込みがきた・・・・・・
このスレと関係ない話だが、このスレの住人こそ同じ経験ある人いるよね
519: 2016/04/28(木)12:00 ID:EKkZuACk0(1) AAS
AucTownとかいうのスクショで機能の説明ないからどんなソフトか
わかりにくいし、個人情報引き渡しに同意しろって最初にでるから
怪しくてダウンロードするの躊躇するわ
実際使ったら不便かもしれんし 実際はどうなんだ?
520: 2016/04/28(木)13:08 ID:BGLWMLOC0(1) AAS
ダウンロード
521: 2016/04/28(木)15:29 ID:HhhS+gIK0(1) AAS
>>518
何度もあるわ
522: 2016/04/29(金)00:42 ID:UvNv1qoI0(1) AAS
このスレの住人あるある

ゆうちょの記帳が間に合わず、毎日のようにゆうちょの取引履歴の郵便物がくる
523: 2016/04/29(金)21:01 ID:kwZTjQl90(1) AAS
スレを見て、たまごが良さそうなので、たまご入れてみたけど、
何が何の項目を表してるのか意味不明で、頭が爆発しそう・・・
524: 2016/05/02(月)00:06 ID:6c/3o50P0(1) AAS
最近AuctionExpertの通信不能が相次ぎ乗り換え先を探しています。
出品後の取引ナビにおいて複数の別の商品を落札された場合
グループ可などで一括に処理できるものは他にありませんか?
AuctionExpertや以前使っていたVisualAuctionにはこの機能がありました
525: 2016/05/08(日)02:16 ID:8x3gI3Ad0(1) AAS
旧出品方法で出品する小ワザツール
外部リンク[html]:do.rojo.jp
526
(1): 2016/05/08(日)23:10 ID:xPOUlJZ/0(1) AAS
連休の初めぐらいに送って不在持ち戻りになったものって、
郵便局はもう保管期限切れなんだね。
しかも祝日は配達しない普通郵便だぞ。もっと置けっての。
何件か戻ってきたわ。このスレの住人あるある
527: 2016/05/09(月)00:11 ID:Ka+sNuma0(1) AAS
>>526
1週間だったかな、保管期間。
不在票に書いてあるよ。
528: 2016/05/09(月)00:18 ID:xv9LaNcB0(1) AAS
保管期間は7営業日とかにして欲しいわ。戻ってしまうとトラブル。
529: 2016/05/09(月)12:21 ID:XGHtfUzw0(1) AAS
差し戻しはオクやるなら予め想定しとくべきだろね
特に到底ポスト投函できる大きさでないもんを定形外で送る、若しくは手渡しの発送方法とかなら
持ち戻り時の預かり期限なんて制度の問題だから、制度に不満言っても仕方が無い

売側としては、発送方法や発送サイズ関係なく、予め差し戻し時の対応について書いとけば済む話だよ?
2〜3行で済む
そこを横着すると後で揉める、余計な手間やトラブルの種になる
書いときゃ嫁粕で一蹴できる

つかスレ違いですよ
530: 2016/05/10(火)00:50 ID:3dJYIbu30(1) AAS
旧かんたん取引(現在の通常取引)だと、取引ナビに入れてたテンプレが全く意味なくなるねぇ。
531
(1): 2016/05/10(火)02:59 ID:Eby92hRU0(1) AAS
かんたん取引のいいところは落札者のお届け先フォーマットが統一されているところのみなんだよなぁ
旧出品方法に落札者のお届け先入力を追加するだけでいいのにいらんことしよるな
532: 2016/05/11(水)06:08 ID:tXb/J+JT0(1) AAS
>>531
全く同感です。
本人認証システムがあるんだから、そこから情報を引っ張ってきて
オークション終了後に双方が情報を受信してスタート。
あとは、落札者が支払方法を選んで支払って、出品者が商品送って終わり。
最初のステップを強制化するだけで、よりスムーズに出来ると思うんだけどなぁ。
533: 2016/05/11(水)21:13 ID:IRo4cI7z0(1) AAS
旧姓の名義で振り込んだ主婦と揉めた・・・・・
534: 2016/05/12(木)22:45 ID:v/lQ2feA0(1) AAS
振込み名義はカタカナで書けやゴルァァァァ!
535: 2016/05/13(金)00:38 ID:CcXQIpVB0(1) AAS
Win10にアプデしたら、おまかせ君2の出品速度異常に遅くなった
536: 2016/05/16(月)07:17 ID://LtrduT0(1) AAS
旧ナビでやってるとマジ住所書いてくれない人増えてるなー
今月ぐらいからは30人に1人ぐらいは書いてくれない感じがする。
537: 2016/05/16(月)10:34 ID:DrOY4tzE0(1) AAS
元々多いだろ
旧ナビ新ナビを垢によって兼用してるが、旧ナビ垢の方で住所氏名書けんアホの比率が
特段上がった訳でもないが

自分の住所氏名書くぐらいなんでできんのか理解に苦しむ
アホは何をどうしようとアホだから仕方ない
1-
あと 465 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s