[過去ログ] ヤフオク違反出品通報スレ part52 [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
679: 2015/09/11(金)09:20 ID:7+lb4aQH0(1) AAS
ヤフオクID
nhcatyonhcatyo
あり得ないプレ値で池沼出品
IDを頻繁に変え、法外な送料や取引ルールを決める
悪質詐欺師出品者
外部リンク:page13.auctions.yahoo.co.jp
680(1): 2015/09/11(金)09:27 ID:zbsqwzCp0(1/5) AAS
>>676
もちろんPCもってるけど
どうかした?
ヤフオクアプリ便利だよ
>>561
今挨拶書いたんでよろしく
681(1): 2015/09/11(金)09:55 ID:mTOI+KnT0(4/6) AAS
このスマホのスクショはなんなの?
金払ってないにお前には関係ないことだろw
パチンカスはPCでスクショ貼れよ カス
682: 2015/09/11(金)10:00 ID:mTOI+KnT0(5/6) AAS
>>680
頭の悪いやつのやることは単純だよな
本人は面白と思ってるんだから実に滑稽w
PCを使わないのはメインIDとの紐付けにビビってる?
ヤフー運営に通報したのでID停止楽しみに
683(1): 2015/09/11(金)10:04 ID:YwWMieLj0(2/3) AAS
外部リンク:yahoo.jp
パチンカスさんはPCが届いても払うお金持って無いですよね
684: 2015/09/11(金)10:25 ID:zbsqwzCp0(2/5) AAS
>>681
5枚目にはったよ。
編集めんどいからこれでかんべん
685: 2015/09/11(金)10:37 ID:k7wvSsGl0(1) AAS
朝鮮玉入れをする奴はチョン
686: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
687(1): 2015/09/11(金)11:32 ID:8ByggoyT0(1) AAS
>>675
根拠もなしに入金してないPCもってない服もないと断定してしまった
ID:mTOI+KnT0
君の頭こそマヒがあるようだな
688: 2015/09/11(金)11:42 ID:zbsqwzCp0(3/5) AAS
>>687
ありがとう
ちょっと寝るわ
689: 2015/09/11(金)12:16 ID:2vez6U6A0(2/2) AAS
>>809
千葉の塩野章彦ならこいつか
勤務先:サウンドハウス (千葉県成田市)
ナガセwebスクール 千葉校
Twitterリンク:andy0826
Facebookリンク:public
>>>796
>>こいつまだ海賊盤売っとるで
>外部リンク:rating5.auctions.yahoo.co.jp
>
省2
690: 2015/09/11(金)12:28 ID:smhVW/Q60(1/2) AAS
パソコン出品してて落札者に部品を分納してる
時点で気づけアル!
MOMO代表
691: 2015/09/11(金)12:35 ID:PRvjKbFE0(1) AAS
オークションでも相場ってもんがあるんだよ
安すぎるのはジャンクかモモってるかどっちか
692: 2015/09/11(金)12:38 ID:3DddcWHr0(1) AAS
momoってる
こんなのでワロテしもうた疲れてる
なんでPCなのにモモファッションなんだろう
693: 400 2015/09/11(金)12:46 ID:ew65AhAV0(1/2) AAS
ミホファッションもあったが
OSやらオフィスうってたがとんずらしたな
694: 2015/09/11(金)12:50 ID:FyC3Wl5o0(1/3) AAS
ミホファッションは出品停止になったら、別ID(キヨシファッション)で同じ事を繰り返している。
現在キヨシファッションが出品停止になり、次のIDで活動しているはず(まだID未発見)
695: 2015/09/11(金)12:53 ID:FyC3Wl5o0(2/3) AAS
ミホファッションやキヨシファッションは、評価コメントを見ると、かなりの数の同じIDの評価があり、
自演つり上げやっている事が判る
696: 2015/09/11(金)13:03 ID:smhVW/Q60(2/2) AAS
キヨシです・・・
キヨシです・・・
キヨシです・・・
暗転・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
697: 2015/09/11(金)13:03 ID:xAvYivDi0(1/2) AAS
なんでもいいからID書いて
全角英数字は痛すぎ
698: k_hanabata1942 2015/09/11(金)13:14 ID:6eoanomf0(1/4) AAS
>>647
古物営業法に書いているわけ無かろう。
古物営業法に書いてないことは全てOKという考え方からしておまえは間違っている。
これは「特定商取引法」の管轄だ、
「特定商取引法」での「新品」の定義は、「工場出荷状態でシュリンクなど封が開けられていない状態のこと」を指している。
俺は、某PCデ○でノートPCを新品で購入したときに待たされたあげくに中古品とすり返られていたってことを過去に経験している。量販店ですら信用におけないわけ。
被害者も大量に出ている。検索すればわかる。
PCは特に被害が多い。「インストール済み」という商品には注意が必要。封が開けられた状態での手渡しだからだ。
言い訳は、「インストールするためです」とか「状態を確認するため」とか言うからな。
そういう商品ではメモリとかCPUなんか中古しか扱ってない会社も存在する。それを「新品」と称して売り付ける、これは犯罪です。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 304 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s