[過去ログ] 【愚痴】ヤフオク雑談スレ125【議論】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
526(1): 2017/09/13(水)08:27 ID:ue1U6uLi0(1/2) AAS
>>524
間違えたんだから仕方ないね
削除か落札されれば連絡するんじゃない?
527: 2017/09/13(水)08:31 ID:h+4DmnZd0(9/11) AAS
>こんにちは!。今後の展開を想像してみましょう!。
>わお!。
親切心なのはわかったがこのへん最高にキモイな
違反申告しときゃびびってひっこめるやろ
528: 2017/09/13(水)08:53 ID:iEctxQiW0(4/4) AAS
>>520
その通り。
美品、使用回数少ない、まだまだ使っていただける、
全部、俺からしたら、で問題ない
529: 2017/09/13(水)08:56 ID:Bagn6nxg0(1) AAS
(2017年 9月 13日 7時 08分 追加)
私のミスで個数が「8」になっています。
申し訳ございません。 正しくは「1」です。
何個落札されましても
お一つのみです。 よろしくお願い致します。
(2017年 9月 13日 7時 08分 追加)
私のミスで個数が「8」になっています。
申し訳ございません。 正しくは「1」です。
何個落札されましても
お一つのみです。 よろしくお願い致します。 ◎
省1
530: 2017/09/13(水)09:05 ID:8DvTdH2C0(1/2) AAS
>>524
見事に拗らせてんな
531(2): 2017/09/13(水)09:14 ID:1F6JfHfa0(1/3) AAS
>>526
評価欄、終了後1分で削除された落札者から悪い評価付けられてるけど
オークションマスターの評価がついてないし落札者都合で削除してるみたいだ
外部リンク:page.auctions.yahoo.co.jp
出品取り消しの方法知らないんだろうか…
532(1): 2017/09/13(水)09:21 ID:zxtD6l6i0(1/2) AAS
>>524
【返却不可】ならわかるけど【返却不要】ってどゆこと? 今後の参考に教えてエロい人
533: 2017/09/13(水)09:23 ID:8DvTdH2C0(2/2) AAS
>>531
ストーカー怖すぎ
534(1): 2017/09/13(水)09:27 ID:5A5LoZcV0(1) AAS
自分は結構な高額商品を出品してるから
素人梱包だから壊れても仕方ないとかオークションで買う方が悪いという考え方で送ったことはないなぁ
535(1): 2017/09/13(水)09:30 ID:LXiTcc/p0(1/2) AAS
他に候補者が居なくて格安で落札出来そうな商品を数十分前に削除されたんだが、これは出品者側からすれば当然の所業なん?
536: 2017/09/13(水)09:35 ID:1F6JfHfa0(2/3) AAS
>>531
> こちらが落ち着きましたら、改めて出品させていただきます。目処としましては6月下旬でございます。
取引できないと言いつつ、自動再出品設定したまま放置してるから本当に改めて出品されて6月下旬に落札w
537: 2017/09/13(水)09:36 ID:Fzs5xJTl0(1) AAS
割れたスマホのフロントパネル交換して使いたいなと思って落札したけど
液晶とフロントパネルの間の樹脂ってUV硬化系しかないんだね
やらかしてしまった
538(1): 2017/09/13(水)09:38 ID:AR/JKuOO0(1) AAS
>>535
当然ではないけどやる人はよくいる
客寄せのために1円スタートして入札が微妙で取消すれば手数料もかかるしあまり良いやり方ではないと思う
開始価格で落札されても納得できるような値付けをするべきだと個人的には思う
539(1): 2017/09/13(水)09:40 ID:ByERXV1p0(1) AAS
一円スタートって効果あるのかな
ほしいジャンルと落札までの時間でいつも検索するから
一円スタートを魅力に感じたことない
540: 2017/09/13(水)09:42 ID:zxtD6l6i0(2/2) AAS
>>534
電化製品や割れ物の発送に佐川入れてる出品者とか絶対に入札しないわ
そういうテキトーな出品者は佐川以外を選んでも、まともな梱包してない可能性大だし
541: 2017/09/13(水)09:42 ID:LXiTcc/p0(2/2) AAS
>>538
レスありがとうございます
なるほど、結構当たり前にやられてる事なのねぇ
まだ150回位しか取引してないけど、初めてだったからあれ?って思ったもので…
手数料が出品者へのペナルティーって事なのかな
勉強になりました
542(1): 2017/09/13(水)09:51 ID:1F6JfHfa0(3/3) AAS
>>539
でも安値で買えると期待した人達が集結して競り合いにのめり込み異常高値まで高騰するのは1円スタート
543: 2017/09/13(水)10:00 ID:shtbJKhR0(1) AAS
>>532
「本冊子から券を切り離した場合はご入園できません。本冊子ごとお持ちください。」
バラ売りで使用後に冊子を返却しろって商品は「要返却」
>>524は冊子ごと売るから「返却不要」
544: 2017/09/13(水)11:16 ID:1U60e7rP0(1) AAS
>>542
最近そういうのあまり見ないけどな
人も減ったしユーザーもオークション慣れしてきたのか最初から大体の上限決めてる入札者が多い気がする
545: 2017/09/13(水)11:19 ID:p96E6Yfb0(1) AAS
くじ期間はそういうのよく見かけるけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 457 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s