[過去ログ] 史上最低の作戦・ヤフオク仕様改悪問題総合スレ 57 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
606: 2018/04/11(水)23:52 ID:gI20q/BY0(2/2) AAS
高々数ヶ月アナウンスして根付くなら苦労しねーだろって話だもね
607(1): 2018/04/11(水)23:53 ID:Nl4hZ35c0(1) AAS
日曜に発送した1点、受取連絡ないんで追跡したら昨日今日と不在で持ち帰りになってた
早く受け取ってくれ
入金云々ももちろんだが、やっぱ気になるから追跡もするし手間かかる
なんで出品側がここまでしないといけないのか
608: 2018/04/11(水)23:55 ID:2ktv3r560(3/3) AAS
ヤフオクを改めて見ると、いつの間にか配送サービスを全部メルカリに取られてて、
シャッター街化して寂れたショッピングモールみたいに見えてきた
もうメルカリ運営で改悪以前のヤフオク的なサイトを立ち上げてくれないかな
そしたら特急で乗り換えちゃる
609: 2018/04/11(水)23:56 ID:409LwiLq0(2/2) AAS
>>599
当然発送ボタン押したよね?
それでも来るなら禿が狂ってる
610(1): 2018/04/12(木)00:02 ID:1E+NAaMB0(1/5) AAS
>>603
変に律儀なくせに、屁理屈みたいな自分の権利をやたら主張してくるんだよ
出品者は買ってくれた落札者の言う事を聞け、みたいな
ああ鬱陶しい
611(1): 2018/04/12(木)00:02 ID:6Opl6vVK0(1/9) AAS
そも売買の場を提供するからみかじめ料と場代よこせ
取引は個人間だからオクは関知せん
ってのがルールだったろう
612: 2018/04/12(木)00:10 ID:T5RJ/4JO0(1/13) AAS
>>611
> そもそも売買の場を提供してるからみかじめ料と場代よこせ
> 取引は個人間だからオクは関知せん
> 但し、これからは商品受け取りボタンが押されるまで、カネは運営が支配し続けるからな
ってのが、3月以降の新ルールになったんだろう
613(1): 2018/04/12(木)00:20 ID:1E+NAaMB0(2/5) AAS
ヤフー知恵袋で改悪について質問してるスレに、否定派と擁護派が居るんだが、擁護派の書き込みにイイネすると
ちゃんと投票できるのに、否定派の書き込みに投票すると「このスレッドは存在しません」て出てくる
ヤフーて最近ほんと露骨で見境無くて手段を選ばなくなってきてるよな〜
印象操作を飛び越えてほとんど犯罪だぜ
614: 2018/04/12(木)00:21 ID:4BSsNAeu0(1/3) AAS
楽●はちっとも話題の比較にでてこんが終わってんの?
615(1): 2018/04/12(木)00:31 ID:SrMF0jye0(1/2) AAS
>>613
ニュースコメも検閲がすごいらしい
ちょっとヤフーの気に障ること書くと削除でBL入り
616: 2018/04/12(木)00:32 ID:T6UrgB920(1) AAS
特亜伝統の検閲体質だな
617: 2018/04/12(木)00:37 ID:1E+NAaMB0(3/5) AAS
>>615
そーなんだやっぱし
中国や北朝鮮のやり口と同じだな
禿のヤローも腹がドス黒い中国人みたいなもんだから当然か
618(2): 2018/04/12(木)00:43 ID:iC447IGo0(1/2) AAS
なんだか、任意に送料変更できなくなったみたい。
すげーうざい。めんどくさい。
取引確定してから、送料を当事者同士で確定することもあるから、
以前にもどしてほしい。
出品者落札者ともに時間を無駄にしてる。
あとヤフオクゆうパック?が匿名配送強制になって
これも非常にうざい。
ヤフオクって個人間の取引には口ださないっていってるわりには、
いろいろ口出ししてきていみわかんねー
619: 2018/04/12(木)00:48 ID:QzOb0Y8a0(1) AAS
7件中6人受取ボタン押してくれないしかも大体高額で全員出品もしてる奴なんだが一人だけ受取ボタンすぐ推してくれた人は落札者オンリーの人
なんなんだこれ
620: 2018/04/12(木)00:50 ID:SrMF0jye0(2/2) AAS
ヤフオクの匿名配送、輸送事故が起きた場合に
他のフリマだと事務局に問い合わせろって書いてあって
実際事務局の対応も早いんだが
ヤフオクはヤフーに問い合わせろって書いてあるのに
4、5日たってから混雑してるから個別に返答できないつって
ヘルプを丸写しの返信してきて終わり
で、1週間以上たってから問題は解決したかという定型メール
事故ったら確実に死ぬわ
局に直接行っても匿名配送の調査はまず宛先を調べる所から始まるから
時間かかる
621: 2018/04/12(木)00:52 ID:6Opl6vVK0(2/9) AAS
テンバイヤーの仕入れID>落専
622: 2018/04/12(木)01:01 ID:dQBHbj0+0(1) AAS
>>599
落札者には発送連絡来てるのに出品者に発送するように連絡しろとか
アホーに速やかに未着申請しましょうとか来るんだぜ
623(1): 2018/04/12(木)01:01 ID:fYtGlfo70(1/6) AAS
>>618
任意に送料変更できなくなった?ついちょっと前にまとめて取引の送料を変更できるように仕様変更になったばっかだろ。
その情報は確かなのか?
あとゆうパック・ゆうパケット(おてがる版)は最初から匿名配送じゃないのか?
つーか匿名配送が嫌ならそれ以外の配送方法使えば良いだけの話だろうが。
お前の言ってる事の方が意味が分からんわ。
624(1): 2018/04/12(木)01:08 ID:Rm4xI1Mc0(1/3) AAS
ゆうぱっくおてがる版、って言え、ヤフオクゆうパックだと昔ローソンでやってたやつになるよw
あと嫌ならヤフネコ宅急便使うといいよ
俺はヤマト派だから〒関係はレタPしか使わない
625: 2018/04/12(木)01:09 ID:Rm4xI1Mc0(2/3) AAS
あ、>>624は>>618にね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 377 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s