[過去ログ] 史上最低の作戦・ヤフオク仕様改悪問題総合スレ 57 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
555: 2018/04/11(水)14:11 ID:rOgVhdST0(4/8) AAS
3月から一気に
「名前だけは今までと同じヤフオクだけど、全く違うサービスに衣替えしました。
これからのサービスが嫌なら、どうぞ自由にメルカリやラクマへ移住して下さい。」
となったのを完全肯定、そして「大成功」…まで読んだ
556: 2018/04/11(水)14:21 ID:WP0Vxg0R0(2/2) AAS
変な改悪をしていなければもっと儲けられていた可能性もあるかもよ。
557(2): 2018/04/11(水)14:21 ID:Iu5DuEur0(4/4) AAS
>>553
まあ、4月は10%減でも想定内じゃない?
30%減にもなれば半年もすれば
どうせ元に戻すなり更に改良されたりするだけ
20年ほどヤフオクの恩恵を受けwin-winの関係を続け
多くの改変に付き合ってきた身としては
その程度の数字の動きなんてどうってことはない
要は超優良の東証一部上場企業なのだから、会社や株主の利益に叶う方向へしか事業は行わない。
即ち金の卵を産む鳥である我々出品者を殺すようなことは絶対にしない、
しても修正し必ず約1兆円もの売上高を達成するだろうということ。
省1
558: 2018/04/11(水)14:28 ID:rOgVhdST0(5/8) AAS
>>557
> 即ち金の卵を産む鳥である我々出品者を殺すようなことは絶対にしない、
> しても修正し必ず約1兆円もの売上高を達成するだろうということ。
「殺す可能性もある」と実は言い放ってる気がw(修正=「生首を飾る」のか?)
もしくは、「生かさず殺さず」で、出品者を「植物状態」にした上で
強引に栄養を与えて、「金玉」を産ませ続ける…ってのもアリなのか
559: 2018/04/11(水)14:36 ID:ehM+3/J80(1/3) AAS
落札側は荷物届けばいいだけだからなぁ
出品側はやる事大変な割に扱いがひどいな
560: 2018/04/11(水)14:46 ID:TeigSwng0(2/3) AAS
>>557
160円ケチる金持ちさん
システム戻しても相場が戻る理由がないよ・・・・・
どーすんのよ・・・・・・・・
561(2): 2018/04/11(水)14:49 ID:VlcIasTY0(1/2) AAS
ヤフー「今は二週間だけど一ヶ月にしてもいいんだぜw」
562: 2018/04/11(水)14:50 ID:rOgVhdST0(6/8) AAS
>>561,551
じゃ、ストアと入金タイミングの「仕様」を堂々と合わせましょうよw
563: 2018/04/11(水)14:51 ID:VlcIasTY0(2/2) AAS
ヤフー「オマエラの金をプールしたいんだよ 言わせんなw」
564: 2018/04/11(水)15:00 ID:TeigSwng0(3/3) AAS
メルカリの猿真似をする
↓
メルカリに相場が引っ張られる
↓
今までのヤフオク相場じゃ割高なので買い控え
↓
2週間とか全然待てたけど、今度は全然売れない
↓
仕方なく折れて値引き出品、利益減
↓
省1
565: [age] 2018/04/11(水)15:19 ID:ri6E/3jp0(1) AAS
尼券チャリンカー 4月8日からの数日で既に30万超えの尼券空売り(支払いは口座振込のみ、発送目安7〜13日)
評価から取引完了が確認できない3月28日以降分も含めると約50万の未発送分を抱えてる
この状況でも連日尼券新規で出してる、そろそろチャリ漕げなくなりそうで楽しみ
外部リンク:auctions.yahoo.co.jp
4月8日〜4月13日分
外部リンク:page.auctions.yahoo.co.jp 2万×2
外部リンク:page.auctions.yahoo.co.jp 2万×3
外部リンク:page.auctions.yahoo.co.jp 1万×3
外部リンク:page.auctions.yahoo.co.jp 1万×3
外部リンク:page.auctions.yahoo.co.jp 1万×5
省7
566(2): 2018/04/11(水)15:24 ID:hMvq4Cfq0(3/4) AAS
そもそも転売で食っていこうなんて考えが甘いというか人生舐めてると思うのは俺だけか?
そんなに会社勤めしたくないのかよお前ら(まぁ現在無職の俺も人のことは言えんが)。
567: 2018/04/11(水)15:34 ID:LZMJkx4S0(1) AAS
>>566
ガキかよお前
自宅から離れられない人間だっているし、人それぞれなんだよ
568: 2018/04/11(水)15:44 ID:Y5GzsxZK0(2/2) AAS
お留守番とかガキかよ
569: 2018/04/11(水)15:59 ID:uSpbol5t0(2/2) AAS
>>566
強欲資本主義はネットの情報化を経て末期に近くなってるし、
会社組織に疑問を持って関らない層も一定数いるだろう。
キチガイ上司に精神破壊されないのが人生で最優先な人とかw
570(1): 2018/04/11(水)15:59 ID:zz1a3x4GO携(1) AAS
そういやさ、今回の改悪で、かんたん決済入金後の商品の所有権ってどこにあるんだ?
以前ならこっちの口座に入金された時点で所有権は落札者にあるが、今は支払いされても実際にこちらへ入金されないよな。
クレジットカード払いが引き落としまでカード会社に商品の権利があるように、こっちへの実際の入金があるまで禿に商品の所有権があるのか?
571: 2018/04/11(水)16:10 ID:rOgVhdST0(7/8) AAS
>>570
落札された瞬間から、受取ボタンを押され、正式に入金がされるまでは
ヤフオク運営に所有権がある…と、現時点では規約にさりげなく記されてそうな気がする
572: 2018/04/11(水)16:50 ID:DE5ScjqO0(1) AAS
>>548
メルカリユーザーの半数以上は女性なんですか?ヤフオクは明らかに40代以降のおじさんが
メインユーザーっぽいですよね。
それでもメンズ衣類なんかでも手数料+送料込みでもヤフオクの純利益より多いのが
若干気になります。最近ではおじさん向きの骨董類でもメルカリの方が高値で売れていると
聞いたので心配です。ヤフオク頑張って欲しいものです。
573(1): [sgae] 2018/04/11(水)16:56 ID:9j1SGJEq0(1) AAS
追跡型広告うぜえ
禿オクで女児用上履き一回見ただけで他サイトにも色んな上履きが表示されやがる
574: 2018/04/11(水)17:11 ID:l7ztmfroO携(1) AAS
企業や組織に属して稼ぐのではなく、外から企業や組織を利用して稼ぐほうが圧倒的に儲かるからなぁ。
Yahoo!も実態は金融業であり商社。
Yahoo!にとってはヤフオクも金融商品の一つなんだと思うよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 428 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.082s*