[過去ログ]
史上最低の作戦・ヤフオク仕様改悪問題総合スレ 57 (1002レス)
史上最低の作戦・ヤフオク仕様改悪問題総合スレ 57 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1522871629/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
26: 名無しさん(新規) [] 2018/04/05(木) 21:51:07.36 ID:g+MKuQJ00 2月から3月なんて数字上がるに決まってるだろ・・・ 数年分のサンプルデータ持ってこいよ どんだけ頭悪いんだろコイツ・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1522871629/26
46: 名無しさん(新規) [sage] 2018/04/06(金) 00:33:10.36 ID:h13QaozU0 5のつく日だったけどあまり入札無くて暇だった あんまり暇なんでシナの偽フィギュアを通報してまわってたよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1522871629/46
53: 名無しさん(新規) [sage] 2018/04/06(金) 01:43:23.36 ID:aogn6tXU0 >>49 業者ばかりになって、ただのつまらないショッピングサイトでしかなくなってるんだよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1522871629/53
247: 名無しさん(新規) [] 2018/04/08(日) 21:19:26.36 ID:ICNS+O4f0 ボードゲームの原価率はどうあるべきか? http://yaplog.jp/drosselmeyers/archive/115 ゲームクリエーターの新作・創作ゲームを製品化するプロジェクト http://www.logygames.com/creators/index.html アナログゲーム市場が「クラウドファンディング」で盛り上がるワケ https://www.sbbit.jp/article/cont1/34394 自作カードゲームの印刷価格を調べてみた https://kdsn.xyz/original_card_print_price/ 知育に最適、自作教材!かんたんオリジナルカードゲームで数字の勉強! http://yuu73.xsrv.jp/jisaku-kyouzai ゼロから始めるボードゲーム制作 https://trap.jp/post/450/ ボードゲームはどう作るのか、自分なりに考えた http://roy.hatenablog.com/entry/2014/07/09/124824 ドロッセルマイヤーズが考える,ゲームシステムと世界観の理想の関係とは? http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20140219131/ 《ゲーム性》とは何か? アナログゲームから紐解く、ゲームの真髄。 http://careerhack.en-japan.com/report/detail/52 世界観、システム、感情。ボードゲームの企画発想法3パターン https://note.mu/zkmymkz/n/n35bb134e040e フツーの人から見たボードゲームシーンの「閉鎖性」 https://sites.google.com/site/jun1sboardgames/blog/closedboardgamers カフェも急増 ボードゲームにアラサーがハマる理由 http://style.nikkei.com/article/DGXMZO10921930R21C16A2000000?channel=DF260120166491 ボードゲームの展示イベント「ゲームマーケット」の成長記録からこれからの 市場に必要なことを妄想してみた。6年間の来場者数推移(2016年4月時点調べ) https://bodoge.hoobby.net/columns/00001 ボードゲーム市場がクラウドファンディングの出現で急成長を遂げ市場規模を拡大中 http://gigazine.net/news/20150820-board-game-crowdfunding/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1522871629/247
295: 名無しさん(新規) [sage] 2018/04/09(月) 04:10:57.36 ID:rDoD9QKD0 受取通知こなくても金入るから催促せずスルーしてるけど、 代行で受取通知しないのはありえないな。せっかく管理番号まで書いて発送してやったのに お前それで飯食ってんだからBL共有されたら商売やってけんだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1522871629/295
489: 名無しさん(新規) [sage] 2018/04/10(火) 23:27:56.36 ID:00MnbJZ/0 現状、出品者が異常に落札者に気を使わないといけないシステム 不在で持ち帰られると受取連絡が遅くなるし 支払いから入金まで2週間まで長い 元に戻して欲しいよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1522871629/489
638: 名無しさん(新規) [] 2018/04/12(木) 02:36:10.36 ID:FauKRsgt0 >>626 送料いじれないって奴は、たまにいる 俺は同梱で差額返しちゃうけど コンビニ払いだといじれないのかな たぶん仕様は変わってない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1522871629/638
666: 名無しさん(新規) [] 2018/04/12(木) 12:03:22.36 ID:4JnZJ3uJ0 改悪前なら不在で返送されても こっちに金入ってるから問題はなかったのにな また送ってほしかったら送料着払いか再入金お願いしますで済んだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1522871629/666
767: 名無しさん(新規) [sage] 2018/04/13(金) 01:47:23.36 ID:3gPmpYFn0 アホーは対応遅いし保障を謳ったサービス業務経験豊富なわけでも保険屋でもないから そんなこと始めても後手後手で役立たず 今までが安心安全じゃなかったというならスグに安心安全になるわけがない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1522871629/767
771: 名無しさん(新規) [sage] 2018/04/13(金) 02:43:24.36 ID:nSTGzrU60 >>768 安心・安全ってのは不着に関してというより、「見ず知らずの取引相手に自分の個人情報を伝える不安」に対してであろう。 個人情報を知られないのだから少なくとも恨みを買って刺されたり嫌がらせをされたりとかはないわな。これについてはまず安心・安全と言えよう。 https://auctions.yahoo.co.jp/guide/kaizen/archives/post_121.html あと、落札者は受け取りボタンを押さない限りは金は支払われたことにはならないのだから、少なくとも2週間は金銭面でも安全だ。 2週間後(支払い確定後)も未着のままなら、それは詐欺の疑いや事故の可能性があり、金を払った側(落札者)は損失を被る事になるが、それはメルカリでメルカリ便以外の配送方法を選んだ場合でも同じことだろう。 それについては、配送方法にゆうパケット(おてがる版)ではなく、ゆうパケット(おてがる版)を指定すれば補償があるから金銭面でも安心だな。 ゆうパケット(おてがる版)も含めて安心・安全というのは確かに誤解を招くし、誇大表現ではあるが、詐欺という程のことでもなかろう。 ゆうパケットとゆうパックの説明をよく読んで違いを理解すれば、どちらを選べば確実に安心・安全なのかは馬鹿でも分かることだからな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1522871629/771
980: 名無しさん(新規) [sage] 2018/04/15(日) 23:40:54.36 ID:Bv1m43yK0 >>938 本当に欠陥システムだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1522871629/980
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s