[過去ログ] 【愚痴】ヤフオク雑談スレ332【議論】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
685: 2022/02/10(木)21:23 ID:1ZOfVwGw0(1) AAS
別に嫌じゃない
さっさと金払って、他にもあればぜひ買いたいです。
と言えばいいだけ
金払ってもないのに関係ないこと言い出すのが頭おかしいだけ
686(1): 2022/02/10(木)21:27 ID:u1ZF4JHg0(3/6) AAS
そして中華らしき代行業者が受け取り連絡してくれない…
評価欄見たら受け取り関係で真っ赤だったが、まさか本国に送って依頼者が受け取るまで放置じゃあるまいな?
687: 2022/02/10(木)21:27 ID:LVUC0Gpt0(6/6) AAS
俺の探してる作品の特典小説がメルカリにもオクにも駿河屋にもどこにも出回ってないからもうこっちから要望出そうかなって
今落札した、俺が探してた内の一つを持ってるこの人だったら他にも持ってないかなって思ったんだが
688: 2022/02/10(木)21:31 ID:n10bp37p0(6/6) AAS
オークション外取り引き大歓迎だわ
無駄な手数料も取られなくて済むしな
まあ今までそういうの言ってきたやついないけど
689: 2022/02/10(木)21:32 ID:qb+wmMeK0(2/2) AAS
とりあえず聞くだけ聞いて持ってたら出品してもらえば良い
知らんとか無いならそれで終わりだろ
690(1): 2022/02/10(木)21:35 ID:u1ZF4JHg0(4/6) AAS
昔、オクが無かった頃は
「〇〇買います!」みたいな投稿雑誌とかサイトで集めてたな
オク黎明期でも、逆オークションとかいう出品が一時期はやり病みたいに出没してたな
691(2): 2022/02/10(木)21:39 ID:eWkPze530(1/2) AAS
>>690
若い頃転売してた人ってやっぱ年老いても転売を続けるしかないってことっすか?
692: 2022/02/10(木)21:45 ID:u1ZF4JHg0(5/6) AAS
>>691
こちとら評価の9割以上が落札者側のヤフオク20年選手コレクターだす
693(1): 2022/02/10(木)21:46 ID:qwV9UURq0(3/4) AAS
3〜7日の出品者が翌日発送してきた
評価欄は発送が遅くて雨降ってる人なのにどうしたんだろう
694(1): 2022/02/10(木)21:49 ID:u1ZF4JHg0(6/6) AAS
>>693
たまには晴れ間も見たいんだろうw
695(1): 2022/02/10(木)21:55 ID:VLdXbXEB0(1) AAS
ebayにメルカリやヤフオクのものが画像ごとパクられて、出品者はJAPAN在住、返品OKとかなってる
もちろん価格はヤフオクの3倍から5倍
商品画像に「メルカリ便発送」とか入ってても平気で出品
あれって、ebayで落札されたらメルカリやヤフオクで落札して送り、返品されたらヤフオクもクレーム付けて返品するのか?
696: 2022/02/10(木)22:04 ID:TF6hezrF0(1) AAS
>>695
転売ヤーのやり方でそれ紹介してる人いたな
無在庫というか気分悪いよね
ただ時間がかかるから出品者にはクレームいかないと思うよ
697: 2022/02/10(木)22:31 ID:qwV9UURq0(4/4) AAS
>>694
いいんだけど逆に何か不安になったわw
698: 2022/02/10(木)22:49 ID:eWkPze530(2/2) AAS
英語で出品した方が売れそうですね。
699(2): 2022/02/10(木)23:30 ID:WWiRZQRf0(2/2) AAS
匿名なのに出品時にネコポスとかコンパクトとかサイズ指定すんのなぜ?出品前に梱包しろってこと?
700: 2022/02/10(木)23:37 ID:9dR6ncCJ0(7/7) AAS
>>699
梱包サイズの検討かつけれないそういうバカは着払いを使うといいよ
落札者も魔除けになるし
701: 2022/02/10(木)23:58 ID:X4m6xdiq0(1) AAS
>>699
メルカリにおかえり
702(1): 2022/02/11(金)00:26 ID:6JibBq1H0(1/2) AAS
フリーのチラシや雑誌の切り抜きを100均のチャチな額縁に入れて荒稼ぎしてるの凄いナイスアイデアだけど
ここまで稼いでたな税務署動かない?
動かないなら俺もやる!
外部リンク:aucfree.com
703: 2022/02/11(金)00:28 ID:B1eSvH1v0(1/2) AAS
>>702
これどういうのが売れてるのか分からない
昔の古い雑誌が逆にナウい的なで売れてるの?
704(1): 2022/02/11(金)00:32 ID:6JibBq1H0(2/2) AAS
江口寿史やわたせせいぞうはとかは現行の本屋や古本屋で買える画集を切り抜いたんだと思うけど
その本の存在を知らない人が買うんだろうなー
いやー呆れるほど凄いアイデア
本当に金に困ったらやろー
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 298 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s