[過去ログ] 【愚痴】ヤフオク雑談スレ353【議論】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
95: 2022/09/01(木)15:20 ID:BVaAVLCy0(1) AAS
>>94
今どきはスマホ一つで1分あれば支払いできるんだから3日も待つ必要ないよ
コンビニ払いだとしても落札の時期は予定できるんだから1日以上遅延させる意味がわからない
もちろん事情(入札続行中とか)があって連絡がすぐ取れる人には臨機応変に対応するしね
この条件つけることで別に落札減ったりしないし、それで「入札やめとくわできるだけできるだけ遅く払わせろ」と考えるような人とは最初から取引しない方が吉
96(1): 2022/09/01(木)15:49 ID:q9qbNcKZ0(1) AAS
>>64
ヤフオクは消してくれないよ。ちょっと前の話だけど俺は2000以上良い評価だけで-2の奴に落札されて、悪い付けられた。そいつの評価見ると全部悪戯入札だったので運営にその旨連絡したけど変えられないだと。
それでヤフオクやめてメルカリに移動した。
97: 2022/09/01(木)16:04 ID:dGta+oM00(3/3) AAS
100件に1回くらいだとたまらんけど1000件に1回くらいならもう事故として割り切ってしまおうぜ
98: 2022/09/01(木)16:06 ID:CxEOADyq0(1) AAS
>>96
銀振りの時代で昔だから今とは事情が違うが俺もあったわ
ちょっと評価を溜めて全部悪戯入札
しかも削除後を狙って入金してくるという
おれも含め被害者が多かった
弁護士とか詐欺の他に愉快犯なこともを言ってきたが
返金も発送もさせない
被害者はそいつを通報した
出品者につけられた悪評はもちろんのこと運営は全放置
入金さえすれば悪戯やり放題
省1
99(1): 2022/09/01(木)16:11 ID:yL5bhJDY0(1) AAS
>>84
何買ったの?停止されるまでに段取りよく出品者動かさないとお金だけもってかれちゃうんじゃない?知らんけどw
100: 2022/09/01(木)16:25 ID:eGQQbXLY0(1) AAS
>>84>>99
【仕様変更】発送連絡のない取引に対して自動キャンセルを行います※7/7追記
外部リンク:auctions.yahoo.co.jp
101(1): 2022/09/01(木)19:13 ID:vc4MjwzD0(1) AAS
正直、2022年の今の今までヤフオクが対策放置していたという事自体がびっくりだけどな
まぁ運営は自分で被害届なり、少額訴訟なり好きにやれって事だったんだろうけど
双方銀行口座や個人情報教えて取引しろってところから昔のヤフオクは始まってるから、そのくらい自分でなんとかしろって運営だったんだろうな
102: 2022/09/01(木)20:54 ID:QwSvEdJF0(1/2) AAS
すごい昔ipod nano数百円安いから落札して銀行振込したら送ってこなかったな
泣き寝入りしたいい思い出
103: 2022/09/01(木)20:59 ID:bkysa5uH0(1) AAS
車のパーツもぎ取り式で「外すときに壊した」ってんで結局送ってこなかったのは有った
3000円くらいだったけど返金させるその労力と時間で5000円稼げる仕事してたから無かった事にした
104(1): 2022/09/01(木)21:12 ID:z1E5Nsjl0(1) AAS
銀振りと当事者同士のやり取りで取引してた時代ならまだしも
かんたん決済を必ず通す&代金一時預かりシステムに強制的に切り替えた以上
場を貸してるだけだからあとは知らんがなは通用しなくなったってことでは
あと売れねー連呼マンは俺ルールがきつくて明朗取引じゃない出品なんじゃないか?
状態がわかる商品画像や説明の不足、送料が微妙に高いか謎の一律割高設定、
同梱不可は複数ほしい時ほど敬遠される設定でしかないし
単一業者のみの発送方法は他と比較されたとき後ろに下げられる
大型配送で営業所止めや玄関までも運ばないような業者のみはアウト
相談にも乗らない孤高の態度は何かあったら怖いから当然避けられる
大量かつ雑な出品も多いし、
省3
105: 2022/09/01(木)21:43 ID:e38tjTNm0(1) AAS
ドヤァ
106(2): 2022/09/01(木)21:50 ID:pwPlg1p00(1) AAS
長い。3行で頼む
107: 2022/09/01(木)22:07 ID:jAA8zamy0(1) AAS
三行でってずっと言ってる間に
歳だけとってどんどん衰えていくよ
自分の伸び代を自分で塞き止めたいとか
若いのに高齢者よりスペック低いままでいいなら止めないけど
108: 2022/09/01(木)22:15 ID:c4L9BzWt0(1) AAS
>>106
そんなあなたにイライザたん
外部リンク:www.digest.elyza.ai
109(2): 2022/09/01(木)22:41 ID:N69RImf90(1/3) AAS
明日終了で入札予定の商品、詳細を改めて確認しようとさっき何回か覗いたんだが、その何回かの僅かな間に突然、落札者都合?で終了してた…即決でもなく他の入札も直前までゼロ
そこで他の出品物通して質問でもしてみようかと考えたんだが、他の出品も全部取り消してた
ID自体はまだ残ってるみたいだが…そんなの本人しかわからないといえ、どんな理由が考えられるだろうか?経験者いる?
110: 2022/09/01(木)22:47 ID:N69RImf90(2/3) AAS
メルカリで僅差で逃したのと全く同じ物だったから、高額転売なのは明らかだったんだが
後で復活パターンもあるかもしれんから様子見するけど、ID残ってるから規約違反で強制退去くらったわけでもないのかな
もっぱら高評価だったけどチラホラ低評価もあるし、自己紹介でもやや強気な態度だったな
111(1): 2022/09/01(木)23:11 ID:4TV6fRKW0(1) AAS
食いつき悪かったら取り消し再出品とか普通によくある
転売屋なら尚更
112: 2022/09/01(木)23:12 ID:GLu+ISp70(2/2) AAS
カテゴリ違いで出品者制限食らった
腹立つ
解除は4日だと
もうポイントや金溜め込むのは危険だな
少なくしていこう
113: 2022/09/01(木)23:14 ID:QwSvEdJF0(2/2) AAS
売上金になったら即振り込み常識だろ
BANされたら終わりだからな
114: 2022/09/01(木)23:24 ID:N69RImf90(3/3) AAS
>>111
レスくれただけでも慰みになったわサンクス
確かに入札せず高みの見物してた競りで仰る通りの展開(もち転売)を見たことがある
他人事とはいえ印象良くなかったな
ただこの件は、転売はコレだけで他の出品はまともなのに、丸ごと全出品を取り消してるのが不思議
ヤフオクでアカ停止くらうとこうなるんだろうか
結果的に欲しい人に物がいかず、転売屋も売れないって誰も喜ばんパターン…せめて転売屋に少なからずダメージがいってることを祈る
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 888 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s