[過去ログ] 【愚痴】ヤフオク雑談スレ394【議論】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
122
(1): 2023/09/04(月)01:20:29.75 ID:wV2WPKgO0(1/5) AAS
これだけひどい終了直前の長時間鯖落ちはオークションとしてアウトだと思うから、出品者は普通に取引中止、支払いがあってれば返金処理、悪評価付けられたら運営に削除依頼で良いと思う
フリマじゃなくて、競ること前提のサービスでこれは無いでしょ
落札者はバグだと思って諦めるしか無い
234: 2023/09/04(月)03:33:12.75 ID:TrSMa5I30(2/2) AAS
普段ならもっと利益が見込めるから全部削除余裕でした
295: 2023/09/04(月)07:51:25.75 ID:k3o9LLKL0(5/19) AAS
さあカスオクさんよおどういう結論に達したか聞かせてくれやあ
301
(1): 2023/09/04(月)07:56:44.75 ID:BrpqzAl10(4/25) AAS
丸1日延長の時は間髪入れずに自動で延長されてた
今回はもうすでに終了になってるんだよな
15年前くらいみたいにすぐに決断してくれてたらこんなに混乱しないで済んだのに
346
(1): 2023/09/04(月)09:11:48.75 ID:RMw1iAg40(1) AAS
>>339
ヤフーに何を期待してるんだろうなw
落札は成立してるというのに契約の無効なんてある訳ねえのも分からんアホがいるな
356: 2023/09/04(月)09:18:58.75 ID:jJeaG3Et0(4/34) AAS
>>344
終了間際の入札が続いて5分延長を繰り返してるうちに夜10時前のシステム障害に巻き込まれた
448: 2023/09/04(月)11:08:15.75 ID:mwFBokov0(3/4) AAS
>>435
いやほんと、現行のシステムになってから落札者から先に連絡して来るなんてまずないですからね…
手数料半額はちゃんと適用されるんだろうか…
472: 2023/09/04(月)11:22:09.75 ID:GbvTLRhI0(3/5) AAS
1円は吊り上げ込みだからなおさら
482: 2023/09/04(月)11:27:26.75 ID:jJeaG3Et0(11/34) AAS
自分は被害少ないし成立させてくれれば良いや
高額だから早くして欲しいわ
519
(1): 2023/09/04(月)11:58:07.75 ID:BrpqzAl10(11/25) AAS
>>510
自動で24時間延長してくれた時
落札者にグダグダ言わせる隙を与えなかった

今日なんか格安で落札したやつがディベート持ち掛けてくるし大変だよ
791: 2023/09/04(月)18:09:39.75 ID:tmZFetG20(4/8) AAS
Amazonの注文履歴流失事件はとことん無視を決め込み続けて「無かった事にして」今に至ってるからそれよりマシか?
目糞鼻糞だが
958: 2023/09/04(月)20:32:20.75 ID:F78vN1RX0(4/4) AAS
最低落札価格は落札者に不利な機能なんだからそりゃ落札主体の人間には不評よ
965: 2023/09/04(月)20:42:21.75 ID:8pQILLDO0(1/2) AAS
落札側だけど一応取引進めずに待っていたら出品者に削除された
気持ちは分かるが一言くらいくれればいいのに
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s