[過去ログ] 【売れない?改悪?】正直、ヤフオク疲れたスレ135 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
489: 2023/11/19(日)11:13 ID:HY9NgN1n0(1) AAS
>>485
そんなで凹むようなやつは政治家なんかやってられんし減税したところで他を増税するんだから意味はない
増えた税収をフルに使ってるはずがないだろ
490: 2023/11/19(日)11:19 ID:Wwy56tJr0(1/4) AAS
たまーに売れるけど
11月は間違えて落札したからキャンセルしてくれだの
新規のぶっちだの、新規じゃなくてもぶっちだのヤバすぎだろ
普通はキャンセルなんて1月に1回あるかないかなのに
11月は現時点で4件あるわ
491
(1): 2023/11/19(日)11:31 ID:AXckyUDJ0(2/3) AAS
落札者削除で自動で悪評つかなくなってから
無断キャンセルが増えて平気でバックレる
カス対応に時間とられて売り時逃しても困るので即決価格が設定できない
本当にヤフオクの運営は無能
492
(3): 2023/11/19(日)11:37 ID:kunFgskd0(1) AAS
ヤフオク、ヤフーフリマって、
メルカリに比べて何が劣っているの?
若者がメルカリを使う理由って何?
メルカリへの鞍替えしてよかったって人いる?
493: 2023/11/19(日)12:59 ID:/hzGyQk90(2/2) AAS
>>492
売れるか売れないかは別としてそれほど大差は無いよ
ヤフオクはPCでやってる分にはいろいろ機能があって良かったんだが
スマホでやるには複雑過ぎた
スマホ対応に遅れたんだろ
昔PCではみんなMSNメッセンジャー使ってたのがスマホ対応遅れてLINEにとってかわられたのと同じ
ヤフフリはメルカリの後追いだから人少ないだけ
494: 2023/11/19(日)13:04 ID:sJCzIg7l0(2/4) AAS
ヤフオクはねぇ
画像を三枚アップロードするだけで
エラーがでるクソ仕様w
495: 2023/11/19(日)13:19 ID:XRNeC9yw0(2/2) AAS
画像のアップでエラーなんか出たことないよ。
ていうか、出品でエラーとか出たことない。
あ、別にヤフオクを擁護するつもりは更々無いが。
496: 2023/11/19(日)13:21 ID:sJCzIg7l0(3/4) AAS
↑嘘つくな
497
(1): 2023/11/19(日)13:35 ID:AXckyUDJ0(3/3) AAS
>>492
一番劣ってるのはサポート
あとは五十歩百歩
498: 2023/11/19(日)13:57 ID:/SRQiyO70(1) AAS
画像を一度に大量にアップしようとするとエラー出たな
最初の1枚アップした後だと出ないので
最初に1枚、その後9枚アップしたりしてる
499: 2023/11/19(日)14:38 ID:Wwy56tJr0(2/4) AAS
>>491
こんな状態になること分かってたのに
削除するときに削除が多いと制限するかもしれんぞって脅してくるのどうかと思うわ
キャンセルって言われても念の為にかんたん決済の期限待ってから削除してる
ヤフオクのことだから個別の取引の情報を確認せずに制限してきそうだし
500: 2023/11/19(日)14:40 ID:sgDsbP5F0(1) AAS
>>497
メルカリのサポートは挙げ足取ってアカウント潰すためにあるから
501
(1): 2023/11/19(日)16:50 ID:NJqrSEMX0(1/2) AAS
>>488
かなりきつくはなるけど日本はなんとか生き延びると思ってるのは珍しいのか
滅亡論を唱える方がかんたんだし、現実をさらに拡大解釈して上乗せして息苦しい今をリセットしてくれる期待値込み願望の方が強い
時代が流れていく中では全体を見ることができない集団の無意識が方向を定めようとしてしまうから
破滅願望とかは意識して避けるべきなんだけどね
言霊というのはオカルトでなく実際にあるよ

>>492
メルカリが成功したのは使いやすくして購買意欲のある女性の利用客を多く掴んだから
不要品をかんたんに出品できてすぐ売れる、入った収入でほしいものを探して買うことも出来るし
美味しいものを食べる臨時収入にもなるから盛り上がった
省18
502
(1): 2023/11/19(日)16:52 ID:NJqrSEMX0(2/2) AAS
ブラックフライデーで買い倒れするほどの資金はないけど
ヤフオクやペイマで買いたいものはある
ただペイマはぺいぺいとクレカがないので利用できない
ヤフオクへの出品表示を続けるならとっととヤフオクと統合するなり
支払い方法をヤフオクと同じに揃えるなりしてほしい
ヤフオクでも送料込み即決で匿名配送出来るのにペイマを続ける意味あるの?
メルカリも衰退しててあのスタイルで売れてた時期なんてとうに終わってるのに
作りを真似しただけのサイトと平行させても無駄でしょ
LINEがどうとかいうのもアカウントを持たないとヤフオクを続けられなくなるのかと不安しかないわ
503: 2023/11/19(日)19:32 ID:saRaFxf30(1) AAS
おまいたちはひとつの出品からいくらの粗利を出すつもりでやっとるんや?参考までに教えてほしい
504: 2023/11/19(日)20:08 ID:Wwy56tJr0(3/4) AAS
俺が入札してたやつ
安価スタートで送料も普通のやつ
ウォッチが25も入ってて入札1で落札したぞ
マジでどうなってんだよ
505: 2023/11/19(日)20:10 ID:Wwy56tJr0(4/4) AAS
まさかまた障害が発生してるんか???
506: 2023/11/19(日)22:55 ID:fWAF6pQ10(1) AAS
身辺整理を始めたから定価の1〜2割で投げ売りしまくってるけど
それでも殆ど売れない
どうなってしまったんだ
507
(3): 2023/11/19(日)22:58 ID:5EE8BJAC0(2/3) AAS
>>502
ヤフーIDを維持するために、日々のLINEの利用が事実上の必須になることにでもなったら
流石に色々と考えることになる気はする
一定の距離を置きたいから、LINEは一貫して使わないポリシーにしているのに
508
(1): 2023/11/19(日)23:03 ID:6W3fG9aF0(1) AAS
LINEは家族間の連絡用に重宝してるから必要不可欠になってるな
1-
あと 494 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.508s*