[過去ログ] ※前スレ【愚痴】ヤフオク雑談スレ438【議論】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
297: 2024/11/22(金)10:20 ID:yaBl45ZA0(1) AAS
毎日妄想売上語っても虚しくなるだけだろうしな
298: 2024/11/22(金)10:50 ID:+WYNtJ/m0(2/2) AAS
いやいやお前らあんなのがよっぽど気に入ったんだな

よく毎日30レス頑張ってるなー
1週間続くのかな?って思ってたけどやっぱり続かなかった
299: 2024/11/22(金)10:56 ID:bRBQ4Fk60(1/5) AAS
もう一つのスレの方にいるからかまってあげて
そうじゃないと別スレがあると気づいちゃうから
300: 2024/11/22(金)11:10 ID:Z4Dd1eaE0(1) AAS
えー?病院で、純利65万円さん最近見かけないねえ…病気になったのかねえ…って暇な老人同士の会話みたいなノリだけどね…売れないからたむろってる訳だし…

梱包忙しくて構ってられないとか最近は無いなあ…ちょっと悲しい
仕入れもプラモ戦車以来さっぱり出てこないし、ボッタクリは余計増えたし
なんだかなあ…
301: 2024/11/22(金)11:17 ID:ve3IEY5i0(1) AAS
隔離病棟
302
(1): 2024/11/22(金)15:38 ID:8qkI5YL90(1/14) AAS
ここで聞くのが妥当かわからないんだけど
ヤフオクから最高額入札者メールが届いたんだ
え?なんも入札してないけど…?と思って開いたら興味がなければ閲覧したこともない商品にわいのアカウントがまあまあ高額で入札してたの
えっ!?何これ!?と思ってアカウント情報(住所とか)チェックしたけど特にいじられてもないし変な買い物されてるわけでもない
不正ログインの形跡もない
パスワートは無効登録とかいうやつしてる(iPadの指紋認証でログインする)
めっちゃ気持ち悪くてとりあえず質問欄から出品者に入札の取り消しを依頼したけど3日経っても全然返事がつかない
よく見たら商品説明欄に赤字でデカデカと入札の取り消しはしません。キャンセル依頼しても返事しません。と書いてある
えーと思ってヤフオク事務局にアカウントの不正利用ではないかと問い合わせしたら「アカウント管理は自己責任なのでパスワード変更などで対処して」で終わり(だから無効登録してるっつってんじゃん)
誰がどうやって何の目的でこんな事してるのか不気味すぎるんだけど同じような経験した人いる?
303
(1): 2024/11/22(金)15:40 ID:bRBQ4Fk60(2/5) AAS
スマホの画面ロックしてない人は
ポケットに入れてて操作とか稀にあるよ
304
(1): 2024/11/22(金)15:45 ID:8qkI5YL90(2/14) AAS
>>303
ロックしてるしランダム数字ならともかく丁度キリのいい10000円で入札されてるんだよね…ポケットの誤操作でそれは無いと思うんだ
305
(1): 2024/11/22(金)15:47 ID:fmNDeS0V0(2/2) AAS
少し前にポケットの中で誤作動あり得るあり得ない論争あったな
自分も過去にはあった
不正アクセスならアクセス履歴で調べりゃわかるんちゃう
306
(1): 2024/11/22(金)15:50 ID:GU5AkJTM0(1) AAS
フィッシングサイトにアクセスしてしまったとかは報告されてるけどパスワード抜かれても生体認証で通らない気もするが

実は問い合わせした相手が実はヤフオクではなくてフィッシングサイトとかホラーな事は…無いよなあ
あったら怖い
307
(1): 2024/11/22(金)15:52 ID:bRBQ4Fk60(3/5) AAS
>>304
指紋認証や顔認証してても
画面消さずにポケットに入れたとかは?
むしろランダムじゃないほうがあり得るんじゃない?
308
(1): 2024/11/22(金)16:00 ID:8qkI5YL90(3/14) AAS
>>307
無い
というかそもそも家にいて一切スマホ触ってない時に入札したメールが来た
309: 2024/11/22(金)16:03 ID:oX3pb5xY0(1) AAS
お前後ろ見てみろ
310: 2024/11/22(金)16:03 ID:8qkI5YL90(4/14) AAS
>>305
アクセス履歴ってどこで見れるの?ログイン履歴なら怪しいのは特になかった
というかその時間帯にログイン履歴がない
>>306
念のためメールに添付されたURLじゃなく普通に自分でヤフオク開いてみたけど入札履歴にちゃんとあった(もちろんわいは入札してない)
ヤフオクへの問い合わせは自分で開いたタブから行なった
311: 2024/11/22(金)16:04 ID:bRBQ4Fk60(4/5) AAS
>>308
なぜその重要な情報を先に書かないの?
不正ログイン履歴がなければ
どこか別の端末でログインしっぱなしになってたとかぐらいしか思いつかない
312
(1): 2024/11/22(金)16:10 ID:rJ7GwFMH0(1/2) AAS
>>302
SMS認証にしなさい
313
(1): 2024/11/22(金)16:12 ID:8qkI5YL90(5/14) AAS
今見たら出品者からようやく回答が付いてた
最後のメッセージに「個人情報抜かれてたら怖いので警察に相談します」と書いたんだけど
じゃあ相談したら警察の所在地と担当者と電話番号教えて、自分も電話してみるから、とのこと

>>312
SMS認証よりパスワード無効設定のほうがガード固いと思う(ヤフーもそれを推奨してっぽい))んだけど違うの??
314
(1): 2024/11/22(金)16:16 ID:bRBQ4Fk60(5/5) AAS
とりあえずIDのサイト閲覧履歴みてみたら?
IPとか詳しいことまでは分からんけど
その商品への入札前後にどこにアクセスしたかとかで
何かしらのヒントが得られるかもしれない
315: 2024/11/22(金)16:16 ID:irTJDJTU0(1/3) AAS
ノリが密室殺人トリックを暴くレベルになってきたなあ…

こう言う時は、トリックはなんだっけ
ああ、被害者が犯人だな

犯人はお前だ!(言ってみたかっただけ深い意味はない)
316
(1): 2024/11/22(金)16:21 ID:rJ7GwFMH0(2/2) AAS
>>313
SMS認証はログインしようとすると本人が登録した番号にSMSでランダム番号が送られてくる仕組み
その番号を制限時間内に打ち込まないとログイン不可能
変な詐欺にでも引っ掛からなければログインされる心配はあまりない
1-
あと 686 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s