[過去ログ] フリマアプリ★【メルカリ♪】☆186 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
355: 2024/11/21(木)17:41 ID:/lpS/5nw0(2/2) AAS
>>337
規定日時までにはやれよ
356: 2024/11/21(木)18:17 ID:+roLvdA/0(1/3) AAS
さっきから商品画面を開こうとするとエラーでつながんないんだけど、みんなどう?
357: 2024/11/21(木)18:21 ID:gp/EDrd+0(1) AAS
重くて死んでます
358: 2024/11/21(木)18:21 ID:O7/N/Pm20(1) AAS
無理やな、またなんかやらかしたのか
359: 2024/11/21(木)18:21 ID:spCAW8LD0(1) AAS
エラーが発生しました
申し訳ございませんが、時間をおいて再度お試しください。
360: 2024/11/21(木)18:24 ID:toUUhseI0(1) AAS
メルカリとは違う別のサイトも落ちてるんだけど
361: 2024/11/21(木)18:28 ID:a0A8ntYG0(1) AAS
ロシアがICBM撃ったからその余波かもな
まずはどうなるか、核兵器かどうかで混乱してんのかも
あと中国が海底ケーブル切りまくってるのもこの辺と連動してるならえらいこっちゃになるけど
362: 2024/11/21(木)18:35 ID:khccnajv0(1) AAS
普通の火災だったから取りあえずは嚇しか
また明日は株価混乱しそうやねえ次はわからんぞってのは本当にめんどくさい
363: 2024/11/21(木)20:32 ID:efzD9DLP0(1/3) AAS
ちょっとここで前にマネロン疑いのショップがちょっと話題になってたが、一見中古ショップ風の似たショップアカウントが大量にあって、ウォッチしてたら面白い動きをしていることがわかった。
全メルカリの落札商品に価格を1万円など上乗せして出品するスクリプト動かしてるような感じ。
メルカリ上でSoldになった商品が無差別に次々とありえない高値で再出品されてゆく感じ(写真は流用ではなくメーカーサイトの写真)
多分、マネロンとかじゃなくて、借金苦の人が来た時にクレジットカードを現金化させるために上乗せ商品を買わせてるんじゃないかな?
だったら値付け次第でメルカリに払う手数料なんて気にならないだろうし。
みんな自分のSoldになった商品を検索してみると直後に妙な値段で再出品されてるのがみつかるから面白いよ。
364: 2024/11/21(木)20:33 ID:efzD9DLP0(2/3) AAS
書きかけで編集中に送信してしまったが、上乗せは1万円とかじゃなくて5万とかもあるし価格は結構ランダムかも、ショップによる
365: 2024/11/21(木)20:58 ID:kXOYz0BO0(3/5) AAS
ショップて発足当時誰でも登録できたから怪しいの相当混じってんだろ。
メルカリ大丈夫なん?(笑)
366: 2024/11/21(木)21:20 ID:vfys4HOV0(11/11) AAS
誰でも登録できるのは今でも同じちゃうん?
スタート当時はバラマキ凄いわ、ライバル少ないわでブルーオーシャン状態でかなり美味かったよ
367: 2024/11/21(木)21:20 ID:efzD9DLP0(3/3) AAS
怪しいのはかなり混じってそう
怪しいショップ、カモフラかもしれんが普通の中古商品も普通の値段で売ってたりする
カード現金化したい人がきたときにいっぱい落札させるためにいろんな値段のを常時揃えてるのかなと
同じ商品ばかりだとばれるからバレないようにメルカリ上のsold商品をランダムでどんどん追加してく感じで
ここで書いたらしばらくしてスクリプト回してそうな1つのショップが消えたわw
ここ見てたりしてw
でもショップ1つだけじゃなくていっぱいあるんだよなあ
対策しはじめたのかな?
368: 2024/11/21(木)21:51 ID:v6lC+d6I0(1) AAS
またエラーかよ
改善する気あるんかw
369: 2024/11/21(木)22:17 ID:kXOYz0BO0(4/5) AAS
やっすい下請けに投げたらやっすい仕上がりて事なんだろな
フリマでもよくあるじゃん
やっすい品物だしたらやっすい人間寄ってくるアレ
・・・妙だな。
370: 2024/11/21(木)22:20 ID:+roLvdA/0(2/3) AAS
購入者が届いたものを開封するときに、出品者とスマホでオンラインリアルタイム開封動画を共有できるようなシステム作れないんかな?
371(1): 2024/11/21(木)22:25 ID:kXOYz0BO0(5/5) AAS
そもそも悪い事する奴が共有の承諾を受けるワケがない。
仮に強制だとしても、今スマホがー、解約したんでー、でオワリ
イイ考えとは思うが俺はそう思う。
つか、運営はマジであれで終わり?
らくやのー
372: 2024/11/21(木)22:27 ID:Srk0bo630(1/2) AAS
メルカリショップって高いとこばっかだよね
存在価値が分からない
373(2): 2024/11/21(木)22:35 ID:+roLvdA/0(3/3) AAS
>>371
確かに、共有しないと届かない、開けられないっていう状況を作り出さないことには難しいか。
なんかいい方法ないんかな?
374: 2024/11/21(木)22:39 ID:KTB5Ze+g0(1/3) AAS
>>373
実際そういうのやってて良かったて思うようなトラブルって100件に1回もないからね
その割に段取りが面倒過ぎる(双方の時間合わせたり)
最初の数回くらいは使ってみてもすぐに大多数の人間が使わなくなるよ
すり替え不可能なように荷物の受け取りから途切れなく撮影しないとだしあまりに非現実的
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 628 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s