[過去ログ] フリマアプリ★【メルカリ♪】☆186 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
442: 2024/11/22(金)16:07 ID:u7qFA7r20(1/2) AAS
メルカリ、またトラブル。
システムの安定稼働できねえの、このクソ会社は。
443: 2024/11/22(金)16:08 ID:YKLimREQ0(1) AAS
エラーで発送できないぞおお
444: 2024/11/22(金)16:10 ID:V5YUIUZF0(1) AAS
ま
た
か
よ
445: 2024/11/22(金)16:13 ID:w7D5+fvg0(1) AAS
エラーだよな?
他の人の商品は見れるのに自分の商品だけみれないからBANされたのかと思ってビビったわ
446: 2024/11/22(金)16:19 ID:RoSUMH440(1) AAS
またエラーで受け取り評価が出来ねえ
潰れろゴミ
447: 2024/11/22(金)17:19 ID:/qp1J3ne0(1/2) AAS
>>422
あれアホの考えたシステムだから関わらない方がいいよ
仮に少し安めの提案が通ったとして
向こうの価格決定出品時間は向こう次第だから出品に気づかなければ横取りされて終わり
448(1): 2024/11/22(金)17:21 ID:/qp1J3ne0(2/2) AAS
>>431
お引き止めポイントなかったの?
半年無料とか
449: 2024/11/22(金)17:27 ID:dsRIGBHg0(1) AAS
>>448
今回はなかったなー
そもそも3ヶ月無料のお試しだし
なまじ使わない人が解除は直感的に出来ないレイアウトにしてるかもだが、プレミアム画面見慣れてるならたどり着けるんだろうね
450: 2024/11/22(金)17:28 ID:3wBUtFei0(3/4) AAS
>>409はそう思っているんだね、としか言いようがない
ヤフマに限らずメルカリも同じだけど、詐欺なら詐欺の証拠は当然必要なわけで、それを運営に立証するのは自己責任だと思う
とにかくメルカリと比較して、ヤフマの運営の方が対応悪いなんてことはないよ
最近はメルカリの方が明らかに酷かった
長くても3日程度で相手が返金に同意するから、28日経過すること自体、考えられない
451: 2024/11/22(金)18:26 ID:4hO/vhBa0(1/2) AAS
ヤフーは購入者が詐欺云々訴えたところで警察の介入が無い限りは運営は100%何もしてこないぞ
上のやつはメルカリの工作員だろうけど風説の流布で訴えられるぞ
一応通報しといたけど他のやつもしとけ
ヤフーは購入者が安心保証使う場合は受取完了してからじゃないと申請出来ないから出品者は100%安全なのよ
一つだけアドバイスするなら返品は可能だけど送料は往復支払ってもらうって言っておく事
これ言っとけば購入者が拒否して保証申請しても通らないからこっちにペナルティが付かない
評価は悪いの付けられるけどそんなの数個付いてたところで誰も気にしないから放っとけば良い
452: 2024/11/22(金)18:30 ID:XRatzI+W0(1) AAS
>>405
ここは糞自演してないのか
ドコグロwww回線使う余裕ないんか?イライラすんなよwww
>>213
>>27
2chスレ:used
煽るたw
なんとか最後のレス()になろうと必死でタイポ()www
レタパパニックwww
と煽るとまた出てくるw
省1
453: 2024/11/22(金)18:47 ID:N8YqDJnu0(2/2) AAS
>>423
来たのか
じゃあ漏れたな
しょうがない久しぶりに価格見直しでもするか…
454: 2024/11/22(金)18:50 ID:P5HkWk/10(1) AAS
安物にマイルール理論でクレームつけてきたのでだってそれは…と反論したらあなたがそういう考えなら評価でそれなりに書かせてもらいますねと脅してきたので
その場はとりあえずどうもすみません私の考えが間違ってましたと謝っておいた
次からは気を付けてくださいねと言ってきて良い&定型文だったけど~もうあなたと次はありませんからね
ガチヤバいわまさか自分があんなヤバいのに遭遇するとは思わなかった
455(1): 2024/11/22(金)19:26 ID:3wBUtFei0(4/4) AAS
警察の介入なければ何もしないはメルカリも同じだよ
自分はどちらも贔屓しない
ただ、ヤフマは昔は酷かったが最近はかなり改善された
一方でメルカリは近年ずいぶん酷くなり、今はヤフマの方がマシだと思うだけ
結局返金してもらえるかは自分次第で、運営がどうにかしてくれるフリマなんてないよ
456(1): 2024/11/22(金)19:35 ID:eo4FM1iM0(1) AAS
昔のメルカリはよかった…悪かった?
詐欺師に騙されまくって補償されまくった。
それが、騙されてたと気付くのは遥か後だったけど
何故か高額品だけ送ると壊れて届くんだよ
全部補償されたけど
今は故障画像確認しないと通さんから激減したけど
何処までが詐欺られて何処までが本当かはもうわからんけど
今のメルカリの逆パターン
多分詐欺師には黄金時代だったんだろうなあとも思う
457: 2024/11/22(金)19:50 ID:ZM09EH2y0(1) AAS
しかし、どんどんメルカリの問題が明るみに出るけど、配送業者が輸送中破損認めてるのに無視して返品命じるとか明らかに異常だろ
これで取引安心して行えるわけねーよ
一定数配送業者が壊すのは起きるんだし
配送業者の配送の荒さはそれなりに長距離なら普通に起きてるし、打痕は二三個位は普通につくし貫通もたまに有る
運が良ければ無事に届くし貫通が商品に当たったら傷もつく
この辺は完璧なんて無理だから折り合いつけないとならんけど
梱包を軽視してる人程事故起きてからそんなはずないとか始まる、梱包ケチッタだけなんだけどな
補償枠あるかどうかわからんけど使って揉めたくもないから泣き寝入りしてるけど、文句行ったら売主に返品なんかねえ
多少の減額とかでも良いんだが昔と違うんだろうな、危なくて運営挟めない
458(1): 2024/11/22(金)19:53 ID:SPZDJJEG0(4/4) AAS
>>456
保証なんて本当の不良トラブルより圧倒的に詐欺師の利用だよ。詐欺師との戦いに負ければセブンペイみたいに潰される。
459: 2024/11/22(金)20:01 ID:dYnRSLLK0(1) AAS
みんな~!
価格なしにして、価格調査してみましょう^^
殺すぞマジで
460: 2024/11/22(金)20:26 ID:ObLceENm0(1) AAS
>>458
まあそうだろうな、郵便局の本来の郵便事故率とメルカリでの普通郵便の未着率トラブル考えるとどんだけ詐欺師居るんだになるし…それだけでもメルカリ民度がわかる
461(3): 2024/11/22(金)20:35 ID:QMX6pKxB0(1/5) AAS
4.5cmはポストに投函できるか教えて下さい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 541 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s