相談所別室避難所 (620レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

156
(1): 2008/04/10(木)13:36 ID:??? AAS
>>119
私が入った民間シェルターは、NPOの女性支援団体が自治体から援助されて
運営してるとこだったんだけど、古着でも構わなけりゃあるし
食費も毎日支給されるから、身一つで出てきても大丈夫なくらいだった。
自治体が直に運営してる保護施設でも同じようなもんかもしれないけど
民間のとこよりは早く追い出されるかも。保護期間に厳しいから。
158: 2008/04/10(木)15:13 ID:??? AAS
>>156
民間か自治体か多少は違いがあるらしいね。
自分も入ってるときに繰り返し駆け込んでる人がごはんはどこが良かったとかあれこれいたよorz
自治体がやってるところは年末になるとホームレスとかも保護してるところだった。
期間は一応決まってはいるけど経済的に引越しが無理な場合は自治体が持ってる専用のアパートとかに入居させてもらえるから
仕事さえ出来るなら衣食住はなんとか確保できるし、とりあえずどこでもいいからシェルターに行って欲しいよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.992s*