[過去ログ] 漫画「ひぐらしのなく頃に」総合スレ39 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
692: 2009/05/18(月)15:21 ID:+apcDYxqO携(1) AAS
原作の目明かしは丹念にロジックを重ねていくから、詩音が誤解するのも無理が無い様に感じる

爪剥ぎの時に悟志との交際を正式に認めるだけでも惨劇を避ける確率はかなり上がった筈なんだよな

ぶっちゃけ婆っちゃんが悪いんじゃないか
693: 2009/05/18(月)17:57 ID:up1Nfejw0(1) AAS
これ以上、広がって好き放題されるのが嫌なんだよ(キリッ
694: 2009/05/18(月)18:11 ID:SxbOCX0i0(1) AAS
だってお(バンバン
695: 2009/05/18(月)18:25 ID:N0mfiWS6O携(2/2) AAS
パチンコ、スロットまでひろがっているのにアンソロごときでなにを今さら
696
(1): 2009/05/18(月)18:28 ID:HeVb2chd0(1/3) AAS
パチンコはネタだろ?
697: 2009/05/18(月)18:44 ID:jPtpi8lh0(1) AAS
>>691
同人・商業アンソロ問わずひぐらしうみねこしか描いてない人も数人いるけどな!
でも一迅にはそういう人いないし、ブレインナビの方の続刊まだかなー
698
(1): 2009/05/18(月)18:47 ID:TGopRJZl0(1) AAS
>>696
外部リンク[htm]:www.sanspo.com
外部リンク[htm]:www.sanspo.com
外部リンク:slothistory.com
「機種一覧」→「パチスロ全機種」→2078
699: 2009/05/18(月)18:59 ID:HeVb2chd0(2/3) AAS
>>698
thx
パチスロは本当だったのか
パチンコの方はまだうわさだけみたいだね
700: 2009/05/18(月)19:25 ID:y0t9C8GU0(1) AAS
パチスロになったのにパチンコだけ断る意味なんてねーだろ
もう確定みたいなもんだ
701: 2009/05/18(月)19:56 ID:HeVb2chd0(3/3) AAS
竜騎士は断らないだろうけどさ
メーカーはスロットの売上を確認してからパチンコになるかもなって思った
メーカーとしてはどんな客層がどのくらいつくかわからないじゃん
702: 2009/05/18(月)20:01 ID:pfO096gbO携(1) AAS
これは?
外部リンク:www.aqi.co.jp

ひぐらしの哭く頃に雀

大石と赤坂が居ないのやだな…
703: 2009/05/18(月)20:22 ID:eKlvs5fdO携(1/2) AAS
目明かし編読んだら鬱になった・・・
704
(1): 2009/05/18(月)20:35 ID:NkPL7d2v0(1) AAS
なぜ?
705: 2009/05/18(月)21:08 ID:vd2FdZ4F0(1) AAS
>>691
やっぱり「嫌なら買うな」としか言いようがない
同人とアンソロの違いに差はあるのか?
君の中でのこだわりが世の総意ではないってことだ
706: 2009/05/18(月)21:39 ID:eKlvs5fdO携(2/2) AAS
>>704
何か姉妹がやるせなくなったよ
707: 2009/05/18(月)22:31 ID:af4AHiZZ0(1) AAS
>>690
まじか、ていうかレスもらえると思わなかったありがとう!
四国の田舎に住んでるもので・・・
ひぐらしのフィギュアって元から量が少ないんだろうか?
とりあえずおもちゃ屋さんとか行ってみるありがとう
708: 2009/05/19(火)00:44 ID:93NqJjB70(1) AAS
祭@重版からの 幼34の乳首補正を期待していたのに・・・
709
(1): 2009/05/19(火)03:14 ID:enMzjSaM0(1/2) AAS
とりあえず漫画とアニメしか知らないんだけど、
梨花はトータルで何回ループしたか(何種類の世界を体験したか)、
原作では書かれてるの?
合計すると約100年ってことなんだろうが、初期の頃は、
5年以上巻き戻ったっぽいから、20〜30回くらいだろうか?
710
(1): 2009/05/19(火)03:39 ID:vkOUfCfD0(1) AAS
>>709
いいえ。
梨花が何種類の世界を経験したかについては、原作でも以下のヒントから推測するしかない。

・圭一が雛見沢に来ない世界が一、二回ある。また鬼隠し編みたいな発症は「天文学的確率」
・赤坂は低い確率で昭和53年雛見沢に来る。
・赤坂は大災害直後に大石の元へ来る(鬼曝し編・悪魔の脚本)世界と昭和60年まで再会しない(暇潰し編)世界がある。
・鉄平帰宅はごく稀(圭一が殺した、レナが殺した、詩音が殺した、梨花が返り討ち+皆殺し編の最低5回はある)
・間宮リナが出没するのは低い確率らしい(学校爆破エンドと罪滅し編の最低2回はある)
・ゲーム大会〜人形イベントは低い確率で発生(綿流し編と目明し編の最低2回はある)
・梨花が七月まで逃亡して山中で餓死した世界があるらしい。
711: 2009/05/19(火)04:04 ID:enMzjSaM0(2/2) AAS
低い確率だの、稀だのなんてセリフがある以上、尋常じゃない数ってことですかね?
とはいえ、さすがに100回は越えないと思うけど・・・
暇つぶしの時は、最低5年以上巻き戻ってたわけだけど、あの回は初期の頃のループだったのか、
それとも後期(祭囃子編をラストとするなら)だったのかな?
後期だったとしたら、やっぱり20回くらいが妥当な気がする。
でも、数年単位の巻き戻しは最初の方だけで、後期は数ヶ月か数週間単位で
何度も何度もループしてるのなら、軽く100回を超えてるかもしれないけど。
1-
あと 290 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s