[過去ログ] 【ガンガン】絶園のテンペスト 第2幕【城平京・左有秀・彩崎廉】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
841
(1): 2012/10/16(火)09:10 ID:+AjMeBTm0(1) AAS
アニメ見るまでずっとこの作品のことを絶縁のテンペストと思い込んでました
で、絶縁の嵐?別れ話で荒れるの?昼メロかよ!?と連想してスルーしてました
842: 2012/10/16(火)10:42 ID:dOVU946h0(1) AAS
>>841
シェイクスピアさんが泣いてるぞ
843: 2012/10/16(火)16:44 ID:97KB15lR0(1) AAS
真広は左で箸を使っていたけれど、左利きだったのか。
844: 2012/10/16(火)19:27 ID:IkP0KD1r0(1) AAS
メインテーマだった愛花を殺した犯人は誰かが本人だった時点でほぼ終わってしまってる
両親巻き添えはあんまりだな
845: 2012/10/16(火)19:31 ID:EGgpjpw00(1) AAS
愛花がどの様にやったかがわからないからなあ。
魔法使いとしては葉風より上だから、追究不可能。

だからこそ本当は死んでないと考えられるんだが。
846: 2012/10/16(火)19:38 ID:zLQdMw5i0(1) AAS
只の自殺だけで済まそうとは思えないんだよな あの手紙が鍵になりそうだし 
しかし、もし愛花が生きてたとしたら、葉風の立場なんかもう無いだろ
847
(1): 2012/10/16(火)22:11 ID:HH8OSKec0(1) AAS
愛花の言葉が真実なのを前提にすると現代には羽村がいるから愛花死亡or生きてても魔法なしっぽいけど
848
(1): 2012/10/16(火)22:33 ID:tAVOtIKX0(1) AAS
なんで初期より絵が下手になってるんだ
849: 2012/10/16(火)23:15 ID:W8QsQY050(1) AAS
>>847
生きてるならそれで
850: 2012/10/17(水)01:14 ID:eLDUjJ9X0(1) AAS
シュレディンガーの愛花
851: 2012/10/17(水)11:36 ID:cbvTq4t80(1) AAS
>>848 それ、自分も思った…一巻あたりより巻進むごとに
デッサンとち狂ってきてるよーな気がする
852: 2012/10/17(水)22:02 ID:Fxj6nVOX0(1/2) AAS
”愛花の死”という因果のねじれをすんなり受け入れてる展開なのが未だに腑に落ちない

結局愛花が死ぬ必要はあったのか?
愛花が死ななければ真広と吉野が動かないわけだけど
不発弾の件から葉風が”島からの脱出”を願えば、
何らかの手段で脱出は可能だったはず
ただその場合葉風のはじまりの樹に対する考えは変わらないとかいろいろあるけど
853
(1): 2012/10/17(水)22:20 ID:DkEMIepEO携(1/2) AAS
アニメいい感じと思ったから一巻買ってみたけど微妙。
2巻からのが面白しろい、とかある?
854: 2012/10/17(水)22:32 ID:MhMzd+nt0(1/2) AAS
ある。3巻くらいからが本番。
855
(1): 2012/10/17(水)22:32 ID:2xxt1JeL0(1) AAS
面白くなるという意味では3巻と4巻から話の規模が大きくなって、
5巻で姫様と回想で愛花の可愛い姿がかなり見れるってかんじかなあ。
856: 2012/10/17(水)22:35 ID:WrWFBKMJ0(1) AAS
>>853
3巻読み終わる頃にはそんな感想では無くなってる。
857: 2012/10/17(水)22:38 ID:Fxj6nVOX0(2/2) AAS
自分も2,3巻あたりが一番面白いと思う
それ以降は考察と回想が多くてなかなか物語が進展しなくてもどかしい
回想は面白いけど
858: 2012/10/17(水)22:50 ID:DkEMIepEO携(2/2) AAS
853です。
ありがとう!
とりあえず続き買ってみる。
859: 2012/10/17(水)23:46 ID:E2Pt6IAI0(1) AAS
アニメ観ていいなと思ったんだけど原作ってアクションシーンとかあんまりないの?
会話とかキャラの絡みのばっか?
860: 2012/10/17(水)23:58 ID:MhMzd+nt0(2/2) AAS
アニメ程度にはあるけど動きのある絵が絶望的にヘタ
1-
あと 141 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s