[過去ログ] 【PandoraHearts】望月淳20【パンドラハーツ】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
311(1): 2012/06/16(土)01:02 ID:UubBdjG30(1) AAS
エリオット=ナイトレイとして自分自身で決着をつけるため
仮にエリオットが否定しなくともハンプティが倒されればその時点で死亡となる
312(1): 2012/06/16(土)01:13 ID:M6hQ/4ma0(1) AAS
>>310
あの時のエリオットは、刻印の針がかなり回ってて、ハンプティを殺してももう助かる見込みもなかった。
その上、オズがビーラビットの力を使ってハンプティを殺しまくってたから、エリオットのタイムリミットはどんどん近付いていく。
それを見ていたヴィンスが、エリオットの命を背負うつもりで、自分が殺すと言ったんだけど、エリオットはそれを拒否。
自分の命をオズにもヴィンスにも背負わせたくなく、何より自分自身のすべてにケリをつけるために、ハンプティを否定したんだよ。
上手くまとめれなかったが、とりあえず。
あの時のエリオットは死ぬ以外の選択肢が残されていない、完全に手遅れの状態だったからこそのあの結論だったんだと思う。
313(2): 2012/06/16(土)01:49 ID:fY+DaYCH0(1/2) AAS
ていうかエリオットはもともと2年前に死んでるはずの人だったしな
しかもその時点(卵契約前)ではエリオット自身が招いた事態で
シンクレア家のように、エリオットの死は
運命を捻じ曲げてもいずれ必ず訪れる結末だったって事だと思われ
314(1): 2012/06/16(土)02:20 ID:fY+DaYCH0(2/2) AAS
>>313の前提で考えると、エリオットの話を本来は出会わなかったはずのオズとの関係性で〆たのは
妥当だなと感じる
リーオはだけが2年前の事を覚えてる状態で、エリオットとリーオがあれ以上お互いに踏み込むのは不可能だっただろうから
この2人は残念だけどあの結末しかなかったんだろうね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 687 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s