[過去ログ] ★【手代木】聖闘士星矢 冥王神話 160【LC】★ (999レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
973: 2012/09/02(日)00:38 ID:Lx1aQAMK0(1) AAS
>>968
【手代木】聖闘士星矢LC強さ議論スレ★二千日戦争
2chスレ:csaloon
過疎ってるけどそのあたりはここでかなり蒸し返されてるぞ
974(1): 2012/09/02(日)02:23 ID:CTkk7Qd5O携(1) AAS
>>967
そうなんだよなぁ、クロノスに封印されてる状態でも尚能力的には完全に格上だったんだよなカイロスは
つかマーベラスルーム無効化・時止め無効化・時間逆行無効化が出来ないと対カイロス戦に持ち込む事すら出来ないからなぁ、ハードル高過ぎて笑うしかない
975: 2012/09/02(日)02:30 ID:UDzadeM+O携(1) AAS
けどま、根性で蟻が象をずたずたにしちゃうのが聖闘士星矢だからな
強さの設定なんてルネの閻魔帳みたいに
イザとなったら載ってないインチキばかりが起こる作品ですから
976(1): 2012/09/02(日)11:54 ID:JBIrVMOf0(1/2) AAS
>>974
テンマとの父子対決も見てみたかったんだけど、相性的には仕方なかったな
あと今から次スレ立てに行こうと思ってるんだけど、立たなかったら他の人頼むわ
977(2): 2012/09/02(日)11:57 ID:JBIrVMOf0(2/2) AAS
次スレ
★【手代木】聖闘士星矢 冥王神話 161【LC】★
2chスレ:ymag
978(1): 2012/09/02(日)12:26 ID:peIhC/rh0(1) AAS
>>976
まああの時点のテンマだったら
「神聖衣のおかげ(もしくは神に届きうるまで高まった小宇宙のおかげ)で時間操作が通用しませんでした」とかでもいいっちゃいいんだろうけど
そうなると両親殺しという、心身ともにさらにボロボロになる業を背負うわけだからなあ
>>977
乙です
979: 2012/09/02(日)14:29 ID:HhpxCwuv0(1) AAS
ラカーユたち三人の聖衣の分解装着図って
公開されたっけ?
980: 2012/09/02(日)15:22 ID:ncGtVCCX0(1) AAS
>>977
乙
>>968
童虎もカルディアもアテナの血でさしてパワーアップしていたようには見えない
「神の血を受けている」だけでなく、「神の血を完全に制御している」が、
神ラダマンティスの強さを生んだのではなかろうか
じゃなきゃ、神の血クレストを破ったデジェルがどんだけ強かったんだという話に
981(1): 2012/09/02(日)16:05 ID:wNyEWIaqP(2/2) AAS
あと量にもよるんじゃね
デフが童虎に注いだのはごくごく微量で、強力な活力剤くらいの効果で済んだのかも
(しかも何百年前のだし)
それに比べて課長は生き血を心臓に直接注がれてたもんなぁ
982: 2012/09/02(日)16:24 ID:zTMl+72k0(1) AAS
クレストは少年の肉体を獲得した時点でアテナの血リセットだと思ってたわ
983: 2012/09/02(日)16:52 ID:d8RD6UO/O携(1) AAS
>>978
その場合「父ちゃんの言うこと聞かない悪い子はオシオキだぁ〜」とか言いそうだな
984(1): 2012/09/02(日)23:15 ID:b4HRTDXR0(1) AAS
ってか杳馬の魂って結局どうなったんだろうか?
パルティータと二人で幸せになってほしいんだけど
985(1): 2012/09/03(月)00:18 ID:23xrHXk50(1) AAS
普通にお数珠に封印されたんだろ
まあ、親父の珠はこっそりママンが預かってる予感w
986: 2012/09/03(月)00:20 ID:tAwkmySY0(1/2) AAS
>>985
じゃあこのまま未来永劫封印されたままなのか・・・
っていうかパルティータも死んだんじゃなかったっけ?
987(1): 2012/09/03(月)01:05 ID:mgpe/LWU0(1) AAS
>>984
カイロスとしての魂はクロノスの封印が元々されており、人間として転生した部分がアテナの封印で更に雁字搦め
アテナの封印はいずれ解けるにしても超危険物だから別に封印され直したんじゃなかろうか
ポセイドンですら封印中は寝てるしかないような神による封印が二重だから半永久的に数珠の中だろうな
パルさんとは夢の中でしか会えそうにないな・・・(´;ω;`)
988: 2012/09/03(月)01:07 ID:QwRo5LoO0(1) AAS
どうもフクロウに転生してパンドラ様を見守ってるっぽい
それでももともと神の眷属だし、いざとなれば人間の姿になるくらいはできそうな気がするけどな
魚がなれたんだから、多分大丈夫だろう
989: 2012/09/03(月)03:06 ID:P/N8UYuU0(1) AAS
>>926
お姉様系のキャラをロリ系の絵柄で描くやつの気がしれんわ
つ〜かキャラへの冒涜にしか見えん
990: 2012/09/03(月)05:18 ID:eh1kOa4x0(1) AAS
素レグルスにそこそこ苦戦してたよな?神マンティス
所詮貰い物の力ってのもあるが、やっぱり双子神レベルではないんじゃないだろうか?
簡単に黄金聖衣を砕くほどの力があるとも思えんし
とりあえず全身の血が沸騰しても生きてたような奴だから神の血とは相性良かったのかな
991(1): 2012/09/03(月)10:07 ID:Oad0Gj7y0(1) AAS
>>981
何で課長なんだ
会長がハーデス 専務がヒュプノス 常務がタナトス
取締役がパンドラ 本部長が三巨頭 部長が上級天〇星
所長が下級天〇星 課長が上級地〇星 係長が下級地〇〇星
主任が上級雑兵 ヒラが下級雑兵あたりだろ
992: 2012/09/03(月)10:20 ID:IMqN4bQn0(1) AAS
>>991
昔、懐漫のスレで定説ってのがあってだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 7 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.149s*