[過去ログ]
★【手代木】聖闘士星矢 冥王神話 160【LC】★ (999レス)
★【手代木】聖闘士星矢 冥王神話 160【LC】★ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1341733913/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
112: あぼーん [あぼーん] あぼーん あぼーん http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1341733913/112
113: 作者の都合により名無しです [sage] 2012/07/13(金) 18:42:09.07 ID:pdIBssyti 入墨のくだりは、星座カーストを思い出して、変に感情移入してしまった。 童虎のダブルプロテクター装着は、勇者シリーズの強化合体っぽくてワクワクするが、さすがに無いだろうな。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1341733913/113
114: 作者の都合により名無しです [sage] 2012/07/13(金) 19:05:34.44 ID:Ce+XQQ65O アス兄の冥衣剥がされた下から聖衣 聖衣の裏から冥衣で復活ってフォームチェンジには悶えたっけな http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1341733913/114
115: 作者の都合により名無しです [sage] 2012/07/13(金) 20:20:49.53 ID:L22pTTB30 ハムスターとかチワワとかメダカとか浮かび上がるやつもいるのかね 泣くに泣けんね http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1341733913/115
116: 作者の都合により名無しです [sage] 2012/07/13(金) 23:11:17.65 ID:+uevL1bfO シジミとかイソギンチャクだった日には… http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1341733913/116
117: 作者の都合により名無しです [sage] 2012/07/13(金) 23:53:19.29 ID:9Bn1NTum0 ゴキとかも無いとは言えんぞ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1341733913/117
118: 作者の都合により名無しです [sage] 2012/07/13(金) 23:53:56.73 ID:udgwxA0d0 まあ単に弱い動物じゃなくて、本人も語っている通り 「虎」に対して「狐」だったから意固地になっちゃったんだろうな。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1341733913/118
119: 作者の都合により名無しです [sage] 2012/07/14(土) 00:55:58.98 ID:4F1jNctO0 チワワは南米原産の犬だから、チャウチャウかもしれん…更に嫌だな… 聖闘士も守護星座が背中に浮かび上がる仕様だったら 牡羊→ああ見えて獰猛な生き物であるし絵になる、牡牛→絵になる、特にハスガード先生 双子→想像できなかった、蟹→…ちょっと面白い…むしろ見てみたいNDで 獅子→格好いいだろうがレグルスはお子様過ぎて様にならなそう、乙女→幼女だったらどうしよう 天秤→童虎にしろ紫龍にしろ無機物が浮かぶことはない、蠍→何だかヤンキーセンスを感じてしまう 射手→格好いいかもしれないが幼女は恐がる、山羊→牡羊に同じ 水瓶→ガニュメーデスが居るか居ないかで印象に差がある。魚→双魚の姿は絵になる…背負うのが女顔でなければ ペガサス→格好いい、龍→言わずもがなのあの人、白鳥→悪くはない アンドロメダ→893っぽい…、鳳凰→どう見てもそっち方面の方です。本当に(ry 御大が青銅はカッコいい星座をチョイスしたというだけあって控え組もカッコいい http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1341733913/119
120: 作者の都合により名無しです [sage] 2012/07/14(土) 01:11:27.07 ID:1FnKwzy30 童虎は黄金聖衣なんか纏わず 虎の墨衣纏って戦えば良かったのに (ただし剣だけは天秤座聖衣を使用) でもって白澤倒した後 「この童虎 ただひとつだけ斬れぬものがある それは人の心よ…」 とか言って闇に消える後姿でENDで良かった http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1341733913/120
121: 作者の都合により名無しです [sage] 2012/07/14(土) 01:12:43.80 ID:usceb77BO >>119 ところどころ噴いたw http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1341733913/121
122: 作者の都合により名無しです [sage] 2012/07/14(土) 01:17:49.37 ID:jNIu7EXy0 白澤って調べたらなんかすごい絵面のが出てきたが あれモチーフの墨衣で戦うんだろうか イメージ的に九尾の方が格上っぽく見えるんだが http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1341733913/122
123: 作者の都合により名無しです [sage] 2012/07/14(土) 01:22:32.42 ID:aCihViOfO 白澤いっても今のご時世だと鬼灯の冷徹しか思い浮かばない(苦笑)。 あれ読むと白澤のヒントになるよ。 ついでに余談だが鬼灯の役職ってルネみたいもんだよね。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1341733913/123
124: 作者の都合により名無しです [sage] 2012/07/14(土) 01:39:45.46 ID:eW2Lt6Fn0 野球やるとサソリが浮かび上がるんでしょ? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1341733913/124
125: あぼーん [あぼーん] あぼーん あぼーん http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1341733913/125
126: あぼーん [あぼーん] あぼーん あぼーん http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1341733913/126
127: 作者の都合により名無しです [sage] 2012/07/14(土) 02:42:18.81 ID:AH1Zm58aP >>119 アニメ絵のロリ幼女だったら死にたくなるな・・・>乙女 >>123 まあ確かにw ただアレだと桃太郎の墨衣や彫闘士を出さなきゃいけなくなるが http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1341733913/127
128: 作者の都合により名無しです [sage] 2012/07/14(土) 03:14:37.37 ID:LO7OdK5R0 今日原画展を見に行ってきたが レグルスの単体絵がなくて凄い残念だった シジフォスの単体絵も無かったけど彼は背後霊みたいに サーシャ達の背景にいっぱい居たからそれほどガッカリ感は無かった http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1341733913/128
129: 作者の都合により名無しです [sage] 2012/07/14(土) 04:53:13.04 ID:aCihViOfO >>128 ノートのこと? そういえばノートは1日で2〜3回展示ページがかわる時もあれば2日間ずっとそのままだった時もあるみたいだけど基準あるのかな…? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1341733913/129
130: 作者の都合により名無しです [sage] 2012/07/14(土) 05:08:41.84 ID:kc2zW6as0 >>119 チャウチャウちゃうんちゃう?w 童虎は守護星座と内なる姿が一致しなかったが、紫龍はたまたまどちらも龍だったんだなw >>120 やはり虎をルーツに持つ神人類か…w http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1341733913/130
131: 作者の都合により名無しです [sage] 2012/07/14(土) 07:52:46.72 ID:LO7OdK5R0 >>129 いや、ノートはジャミール一族の説明とかだった それじゃくて壁にカラー原画が飾られてるんだが カルディア・デジェル・マニゴルドあたりの絵はいっぱいあったのに レグルスだけ一人だけ描かれたものがなくって アテナエクスクラメーションを3人で撃ってる絵の一部分にしか居なかった http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1341733913/131
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 868 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s