[過去ログ] 【諫山創】 進撃の巨人Part115 【別冊マガジン】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
923: 2013/04/15(月)18:46 ID:IyjFsWqFO携(4/4) AAS
これならライナーとベルの以下二つの回想が両方とも正しい事にはなるが
ライナー達の村に獣型が襲って来た
ライナー達はユミルに殺されかけた
924(1): 2013/04/15(月)18:46 ID:qFHMwYGLT(6/6) AAS
>>918
ライベルアニが巨人バレしてから最初から読み返すと面白くてしょうがないわw
いろいろと新発見があって今まで半分も理解しないで読んでたことに気がつく
925: 2013/04/15(月)18:48 ID:CXY3nVpn0(9/11) AAS
−サシャに反発する人たちの集会が行われた。
参加したのは、サシャのせいで職を失った壁の工事労働者ら数百人で、
サシャの人形を掲げながら、「死を祝う」などと気勢を上げた。
参加者が警官隊と衝突、逮捕者も出る事態となった。
2chスレ:newsplus
926: 2013/04/15(月)18:49 ID:WUSPPdMJ0(3/3) AAS
>元からあった壁に辿りつき住みはじめた
おいおい、公然の事実ではあるけどまだ作中では「壁は元からあった」
というのは語られていないんだから前提にするなや…
927: 2013/04/15(月)18:49 ID:U+f5YaPr0(4/4) AAS
>>894
つかエレンは対人戦闘訓練が役にたってるじゃないかw
928(1): 2013/04/15(月)18:56 ID:Md5UPXml0(2/2) AAS
進撃はなにげに名言がおおい
929(1): 2013/04/15(月)19:00 ID:8SMkKCZq0(2/3) AAS
職場でも使えるしな
「何の成果も得られませんでしたああああああ」とか
930(1): 2013/04/15(月)19:02 ID:CXY3nVpn0(10/11) AAS
そんな言い方使ったら即、クビだ。
931(1): 2013/04/15(月)19:05 ID:Cz6xXujn0(1) AAS
ベルトルトって巨人の時扉は蹴とばしたけど歩いてないよね
デカすぎて2足歩行で移動できないのかな
今回は最初から巨人の足作れてないけど
移動しないでどうやってあそこから逃げるつもりなの?
巨人化したとき腹に入れた人はベルトルトが人に戻ったら蒸気の中から出てくるの?
932: 2013/04/15(月)19:08 ID:XMlf0ZJs0(1) AAS
>>929-930
糞ワロタww
涙流しながら土下座しながらのセリフなら首にならずに済むんじゃね
933: 2013/04/15(月)19:10 ID:PsQ7sYC30(8/10) AAS
>>931
人間形態に戻ってライナーに運んでもらえばいいだけだろ?
ライナーがエレンとやりあってる間にユミルを確保されて逃げられたら困るからライナーがエレンを無力化して捕獲するまで確保してるんだろうさ
934(1): 2013/04/15(月)19:14 ID:FP4OAOd80(7/7) AAS
あ、そうかベルトルトが捕まえたもう一人の謎の人物って、
物語のキーパーソンみたいな存在じゃなくて、単に立体起動装置を確保したって可能性もあるのね。
935: 2013/04/15(月)19:16 ID:8SMkKCZq0(3/3) AAS
しかし立体機動装置ってそんな重要なものなのかね
今まで壁外でやられた調査兵団からも山ほど剥ぎ取りできてただろうし
936: 2013/04/15(月)19:17 ID:86B0UuIx0(5/5) AAS
>>934
わざわざ顔隠して誰か分からなくしてるからなあ
ただの立体起動のおまけだったらちょっとガッカリする
937: 2013/04/15(月)19:18 ID:vf9+mFNs0(1) AAS
猿が取ってたじゃん
938: 2013/04/15(月)19:20 ID:QMU0vmj90(2/3) AAS
今月最後で壁から飛び降りたのはボディプレスでエレン無力化した後ライナーと無理矢理合流して逃げるって算段なのか?
しかしいくら鎧と言えど巻き込まれたライナーが無事で済むんだろうか
939: 2013/04/15(月)19:25 ID:cvkvkrc+0(1) AAS
>>928
やっぱり「心臓を捧げよ!」だな
俺はモバゲーでこの作品を知ったから
最初は心臓?芋?何言ってるのこの人達?状態だった
940: 2013/04/15(月)19:26 ID:reaujziH0(1) AAS
パートや準社員のクビを切ったばかりの上司に
アルミンの「捨てる事がry」を言ったら涙流して
喜んでくれそうだ
941: 2013/04/15(月)19:28 ID:ByT2cTDS0(4/8) AAS
ここで死んでくれ!
とかもいいな
942: 2013/04/15(月)19:32 ID:63WsIUCc0(1) AAS
壁中の巨人が友好的なら壁内にいる必要ないよな
抜け殻だけでいいならだがな…
つまり、壁に穴が開いてたらエレンは壁に埋め込まれるしか塞ぐ方法なかったんじゃね
抜け殻だけ硬質化させて残すってのは実はできない?
じゃないと壁の中の巨人謎だよな
あんなものを無理やり壁にしたとしたらどんな方法か検討もつかない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 59 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s