[過去ログ] 【諫山創】 進撃の巨人Part115 【別冊マガジン】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
944
(8): 2013/04/15(月)19:38 ID:+2Xrm/hq0(1/3) AAS
外部リンク[html]:himarin.net
これ一日で穴が開いてないか回りきれる距離かぁ?
945: 2013/04/15(月)19:38 ID:5aGYgAwdO携(1) AAS
壁巨人は味方で、ラストはそいつらが外の巨人に向かって一斉に進撃するんだよ
壁がなくなって戦うしかなくなった人間たちも後を追いかけてな
これがのちの百の巨人作戦である
946: 2013/04/15(月)19:41 ID:nqnfQD/B0(1) AAS
壁巨人が蟹巨人に見える
947
(1): 2013/04/15(月)19:42 ID:ByT2cTDS0(5/8) AAS
>>944
いつかのスレで誰かが考察してたけど
いけるらしいぞ
948: 2013/04/15(月)19:45 ID:Jw24KG010(1) AAS
マルコの死体がちゃんと心臓のところに手を置いてたのって、
アニがやったのかね
949: 2013/04/15(月)19:48 ID:AbWbd5Ks0(2/2) AAS
俺の女房を気取るにはまだ必要な手順をこなしてないぜ?

口説き文句に使おう
950
(3): 2013/04/15(月)19:48 ID:i3xk4KkCO携(1) AAS
次スレ
【諫山創】 進撃の巨人Part116 【別冊マガジン】
2chスレ:ymag
951: 2013/04/15(月)19:51 ID:XpXf2nzh0(1/5) AAS
>>950

952: 2013/04/15(月)19:51 ID:+2Xrm/hq0(2/3) AAS
>>944
そうなんだ。
進撃世界って日本をギュウギュウ押し込んでもおつりがくるほどの面積だったのね
953
(1): 2013/04/15(月)19:52 ID:06o5e8Wx0(1/6) AAS
>>944
数100kmの距離なら馬で走れば何とかなるのかもしれんよ
馬ならスピードも出るんだろし

>>950
乙を捧げる
954: 2013/04/15(月)19:55 ID:XpXf2nzh0(2/5) AAS
>>944
URL先にわかりやすく書いてあるんですが

一部隊あたりローゼの円周1/8を馬で見まわればいいわけだから300km
104期隔離地点がローゼとシーナ・各劈開都市から等間隔に離れていたとしてローゼから70km
暫定破壊予想地点あたりを見て回ればいいからもっと距離的には少ない
おおよそ300km強だったら馬で30kmで走って10時間強だから作中の時間経過11時間は妥当と思われる
955: 2013/04/15(月)19:57 ID:+2Xrm/hq0(3/3) AAS
>>944
そうなんだけど、、
壁の中はせいぜい一県ほどしかないという俺の解釈が崩れ去ってしまったのよ(ノД`)
956: 2013/04/15(月)19:58 ID:RWvryiSr0(4/7) AAS
>>944
外周全部回ったわけじゃないでしょ
南からって当たりつけて全外周の1/4程を東と西から二手に別れ確認した
つまり実際の距離は全外周の1/8
957: 2013/04/15(月)20:01 ID:PfpiQMzt0(16/17) AAS
面積はあっても現代社会みたいに機械で開拓・開墾するわけじゃないから食糧不足なんだろうな
土地が痩せてるのかもしれないし
958
(2): 2013/04/15(月)20:04 ID:ZO1eGEjP0(1) AAS
立体機動って巻き取りはガスでファン回すみたいな図あったけど、
射出はどういう仕組みなのかな?ガスの圧力?
あとアンカー引き抜くときはどうやってるのだろ。
959: 2013/04/15(月)20:05 ID:Yt2kvEKU0(7/8) AAS
>>944
スクロールしたら解説ついてるじゃん・・・アフィ宣伝くさいことやめよ
960
(1): 2013/04/15(月)20:06 ID:SXCCpGjm0(1) AAS
そのブログのコピペ元ここのスレのログじゃん

どうでもいいけど2011年の知恵袋にライベルの正体断言してる人がいるな
アニ発覚後はこのスレのテンプレにもライベル巨人説あったんだっけ
961
(1): 2013/04/15(月)20:06 ID:pHXAwfte0(1) AAS
944 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2013/04/15(月) 19:38:21.22 ID:+2Xrm/hq0 [1/3]
外部リンク[html]:himarin.net
これ一日で穴が開いてないか回りきれる距離かぁ?

952 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2013/04/15(月) 19:51:44.59 ID:+2Xrm/hq0 [2/3]
>>944
そうなんだ。
進撃世界って日本をギュウギュウ押し込んでもおつりがくるほどの面積だったのね

955 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2013/04/15(月) 19:57:10.73 ID:+2Xrm/hq0 [3/3]
>>944
そうなんだけど、、
省2
962
(1): 2013/04/15(月)20:08 ID:ByT2cTDS0(6/8) AAS
奇行種だったのか・・・
まんまと釣られた
963: 2013/04/15(月)20:08 ID:06o5e8Wx0(2/6) AAS
>>960
アニ発覚前からライベル巨人説はテンプレにあったよ
1-
あと 38 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.283s*