[過去ログ] 【PandoraHearts】 望月淳23 【パンドラハーツ】 (986レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
33: リーオしね 2013/06/16(日)21:17 ID:OjF9mnecO携(2/2) AAS










省1
34: 2013/06/16(日)23:34 ID:14V45izk0(3/3) AAS
>>31
ジャックは器ごとアヴィスの闇に消えてレイシーと一緒、オズの魂はアリスと共に次の人生に賭ける
って辺りが一番健全な気はするな

ギルが可哀想な結末だけど、アヴィスの奇跡でギルの子供か孫かに生まれ変わったらいいんじゃないw
とか適当な事言ってみる
35
(1): 2013/06/17(月)01:36 ID:6jDZnhMe0(1) AAS
レインズワースの鍵を壊したのはバスカヴィルに鍵を奪われないようにする為、
子供が預かってる箱を開ける鍵はレイムが持ってる鍵で中身がバルマの鍵、その鍵を使ってラトウィッジにある四翼天使の門を通り、何か行動しろってことなのかな?

ルーファスがオズを利用して何かするんだろうなとは思うけど
崩壊の回避とか
36
(1): 2013/06/17(月)02:10 ID:Ezd1K4L30(1/2) AAS
壊す力しか持ってないオズを利用しても
世界の崩壊を回避するのは不可能な気がするけどなぁ
第一、今世界が崩壊に向かってるのもオズ(の力を使ったジャック)が鎖壊したせいなんだし

100年前と同じ方法で、グレンが鎖を修復して
あふれだしたアヴィスの瘴気はオズが消すとかの連係プレイは駄目なんだろうか
オズワルドがいる限り無理か
37: 2013/06/17(月)02:13 ID:qlXWL9Q+0(1) AAS
ひょっとするとジャックが正しいのかもしれんしな。
38
(1): 2013/06/17(月)18:43 ID:0ZfaBACPO携(1) AAS
>>35
壊したのってシェリルのカルケルじゃないの?
カルケルが壊れたなら、オズ達にレインズワースの鍵渡して扉に戻って来てる梟回収させられるかもしれんし

>>36
百年前の時は鎖を壊した直後にオズワルドが気づいて即座に対応したからなんとかなったわけで
今回はグレンの封印壊れてないわ、手元にチェイン一体しかいないわでタイムオーバー
連係というか、グレンにもオズにもそんな便利な能力ないだろ
39: 2013/06/17(月)22:48 ID:/ApP1j0SO携(1/2) AAS
ジシンヤツナミデシンダゴミハイキカアッタリシナイノ?
40: 2013/06/17(月)22:49 ID:/ApP1j0SO携(2/2) AAS
エイダ












41: 2013/06/17(月)23:28 ID:Ezd1K4L30(2/2) AAS
>>38
壊したのはレインズワースの鍵としか言われてないよ

シェリルだけでなくブレイクやシャロンまでチェイン使えなくなってるから
レインズワースの鍵を壊したのは確かだと思われ
カルケルも壊したかどうかまでは不明
42: 2013/06/18(火)00:15 ID:mogkVuAj0(1) AAS
ルーファスとシェリルが交換してたアクセサリーがカルケルで鍵は別ってのもあるか
ルーファスが愚鳩を出せないのはブレイクに愚鳩を切られた時に自らカルケルを壊したからかもしれないし
ルーファスがレイム達に対して望んでいるのは愚鳩と梟の再契約?かな
43: 2013/06/18(火)01:14 ID:FtqVBjQi0(1/2) AAS
レイムとかがドードーやアウルと契約したってアヴィス堕ちするだけだぞ
ギルが鴉と本契約できたのはバスカヴィルの民だからこそなんだから

ギルにドードーアウルと契約させるって事?でも
グレンの魂持たないギルには黒翼の同時契約なんて無理なんじゃないの
44: 2013/06/18(火)03:32 ID:QkZNk1rL0(1) AAS
ビーラビットが対チェイン戦で使った武器は、鎌もあるけど、鎖もあるんだよ?
レイシーのチェインも鎖で人殺してたよ?
ねぇ、鎖だよ鎖!
45
(1): 2013/06/18(火)20:04 ID:g5yLLkedO携(1) AAS
グレン専用チェインは負担が大きいみたいだからねぇ
初回鴉契約時、ギルベッドに横になってたし、リーオはジャバウォックと契約後よろけてたから

本来は20年くらい時間かけて契約させていくものらしいから
鴉と再契約し直したばかりのギルにさらに二体契約させたら
…使い物にならないどころか足手まといになりそう
46
(1): 2013/06/18(火)20:17 ID:ELxC9FK/0(1) AAS
>>45
20年もかけてたらレイシーはアヴィスに落とされる前にババアだろ。
47
(1): 2013/06/18(火)20:51 ID:FtqVBjQi0(2/2) AAS
>>46
オズワルドが最初に鴉と契約した時の年齢見返してこいよ
どう考えても100年前子ギルと同い年か年下にしか見えないだろうが
そして最後のジャバウォックとの契約時はオズワルド25〜27歳くらいだから、レイシーはババアにはならん

今月号読んだ
オスカーは分かるけど、オズは一体どんだけエリオットとリーオの事を引きずってるんだw
正味4日間の付き合いでしかないのに

思い出してももらえない上にノイズにいびられるエコーが何か不憫だったw
フラグ的にも、次エコーが再登場する時はツヴァイがアボソする時だろうなと思うと余計に
48: 2013/06/19(水)01:16 ID:4nIEPzep0(1/3) AAS
ルー君、まさかのエリオットリーオの先輩かよ

ブレイクにあんな表情させるエミリーって
実はシェリー様のプレゼントとかだったりするのかな
49: 2013/06/19(水)07:04 ID:Z/ubLHT7O携(1/2) AAS
>>47
まあ、しゃーない
オズにとって友人に該当するのはエリオットとリーオくらいしかいないからな
エリオットがいなければマイナス思考のままだっただろうし
50: 2013/06/19(水)09:25 ID:JJhMItPoO携(1) AAS
そう考えると、リーオにお前友達じゃねーからって言われたオズが可哀相に思えてくるね
まぁそれまでのオズリーオのやりとりシーン考えたら、リーオの言うこともわからんでもないけど

ギルは年上になっちゃったから、友達というには微妙な間柄なのかな
51: 2013/06/19(水)19:30 ID:4nIEPzep0(2/3) AAS
もしかして、オズがエコーの事スル―なのってノイズの言葉が関係してたりする?
反響音=消えるもの=他人の印象に強く残らない
みたいな

エコー自身の記憶や感情が消えるのだとしたら、お茶会の時ブレイクに怯えてたり
オズに好意持ってたりするのが変な気がするし
52: 2013/06/19(水)20:22 ID:DkBxnF7IO携(1/2) AAS
オスカー生きてるしつまんねー

ザイ甘すぎちね

リーオちね
1-
あと 934 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.456s*