[過去ログ]
【キン肉マンPART532】 ウォーズマン戦闘開始編 (1001レス)
【キン肉マンPART532】 ウォーズマン戦闘開始編 http://kohada.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1374245207/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
979: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/07/20(土) 00:03:06.00 ID:2f1n3bk6O 最後のコマにミートがいないのはなぁ…。 何で、ネプチューンが出しゃばってるんだよ! 中井先生のお気に入りなのか? http://kohada.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1374245207/979
980: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/07/20(土) 00:03:07.00 ID:Zl0t8BPA0 >>975 好き=優遇 って発想なんだろう? 負けさせやすいキャラとか 話に弾みをつけれてくれるとか 適役、主役を引き立たせるとか そういう原作者にとってお話を作り安い から好きなキャラってことなのにねぇ http://kohada.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1374245207/980
981: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/07/20(土) 00:03:08.00 ID:Zl0t8BPA0 それよりも今のご時勢中国のラーメンマンを優遇するのはまずいよ 早く方向性をただしてロビンを復活させてラーメンマンを殺さないと作品やゆでにおよび創価学会の 中国との癒着を問題視されてたいへんなことになるぞ http://kohada.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1374245207/981
982: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/07/20(土) 00:03:09.00 ID:VR7SaE2A0 >>979 ネプが作者お気に入りなんて何をいまさら… ここで何度も言われてるし実際の描写見れば誰だってわかるだろ? http://kohada.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1374245207/982
983: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/07/20(土) 00:03:10.00 ID:7w0WIFjM0 ラーメンマンが王位で大活躍したのはスピンオフで人気が出たからだよ http://kohada.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1374245207/983
984: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/07/20(土) 00:03:11.00 ID:lRV0sM6F0 >>975 嶋田はカーメンのことも「僕は大好きなんですよ!」って言ってたからな その好きなキャラの名前を忘れて友達に聞くと http://kohada.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1374245207/984
985: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/07/20(土) 00:03:12.00 ID:7w0WIFjM0 まあ作者が大好きだから勝たせたり活躍させたりというのも違うから リングにかけろの日本Jr.なんて毎回全勝で緊張感のかけらもなかった http://kohada.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1374245207/985
986: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/07/20(土) 00:03:13.00 ID:lRV0sM6F0 >>970 実際、中井先生は数年前からずっとペンタゴン、ペンタゴンと言ってたので、 角が立たない発言とかじゃなく、本当にペンタが好きなんだろうよ あと嶋田のステカセが一番好き発言は、 ディープオブマッスルを読めば本当にステカセに思い入れがあるってことが分かる 角が立たない発言とか、そんなんじゃないよ http://kohada.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1374245207/986
987: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/07/20(土) 00:03:14.00 ID:xJyyX7lE0 Sステージ戦つまんねぇ・・・ 引き延ばし決まってから、明らかに質が落ちた http://kohada.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1374245207/987
988: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/07/20(土) 00:03:15.00 ID:GDD9YtyE0 熊の恐ろしさが分かってない奴は銀牙を読み直してこい http://kohada.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1374245207/988
989: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/07/20(土) 00:03:16.00 ID:ok3KZuta0 赤カブトじゃねーかw http://kohada.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1374245207/989
990: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/07/20(土) 00:03:17.00 ID:lRV0sM6F0 梅ついでに雑談 ゆでたちは「角が立たないように」なんて、あんまりそんなふうに気を使うタイプじゃないよね たとえば中井先生なんて謝肉祭の時、 「オメガマン好きじゃない!」「アシュラマン嫌い!!」「サタンクロスはもっと嫌い!!!」 そういうことをズバズバ言ってた 血盟軍がみんなトップ10入りしたことについても物凄く不可思議といった表情を露骨にしてた 決して悪意はなく、おおらかというか、だって本当にそうなんだもんみたいなことを素直に言う人なんだな 「好きな超人は誰ですかと聞かれても本当のことを言わないようにしよう、そしたら角が立たないからね」 なんてことを考えて発言する人たちとは思えない http://kohada.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1374245207/990
991: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/07/20(土) 00:03:18.00 ID:lRV0sM6F0 ゆでの「カーメン好きですよ」「ウォーズマン好きですよ」という言葉も嘘じゃないんだろう 実際、カーメンのこともウォーズのことも決して嫌いじゃないし、むしろ好きなんだろう でも好きな超人は誰ですかと聞かれてカーメンやウォーズは挙げない そういう程度の好きってことだわな http://kohada.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1374245207/991
992: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/07/20(土) 00:03:19.00 ID:7w0WIFjM0 >>986 ディープオブマッスル書いてるのはゆでじゃないよw http://kohada.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1374245207/992
993: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/07/20(土) 00:03:20.00 ID:3YCBg+rn0 そもそも、好きな超人なら活躍させるはずだという考えが幼稚 http://kohada.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1374245207/993
994: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/07/20(土) 00:03:21.00 ID:CxfLHJYLO 早くジャンクの活躍みてぇ http://kohada.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1374245207/994
995: 作者の都合により名無しです [] 2013/07/20(土) 00:03:22.00 ID:RlAg3SSTO ジャンク「ロビンの仇〜っ」 http://kohada.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1374245207/995
996: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/07/20(土) 00:03:23.00 ID:7w0WIFjM0 ネプ「ロビンの仇〜っ」 マリポーサ「ロビンの仇〜っ」 パルテノン「ロビンの仇〜っ」 マンモス「ロビンの仇〜っ」 http://kohada.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1374245207/996
997: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/07/20(土) 00:03:24.00 ID:UY/PznDE0 ttp://www.animate.tv/news/details.php?id=1374473338 出番マダー? http://kohada.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1374245207/997
998: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/07/20(土) 00:03:25.00 ID:E6NGhlw70 ウォーズマンが、俺も鎧を脱いだほうが強いのだ! って言って鎧を全部脱ぐ 師匠ロビン直伝鎧脱ぎネイキッド戦法! http://kohada.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1374245207/998
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 3 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s