[過去ログ] 【ぬらりひょんの孫】椎橋寛総合スレッド06 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
546: 2015/01/14(水)07:03 ID:S1FMxDMT0(1/2) AAS
次はどこで連載するのかね。ぬらりの続編とかに逃げることだけは辞めて欲しいな。
マンキンフラワーズもそうだったけどあれ以上ダラダラ続けられても仕方ないと思うし。
547: 2015/01/14(水)07:49 ID:S1FMxDMT0(2/2) AAS
そもそも闇の質屋シリーズなんてのやらせてもらえるかね?
後、ぬらり自体アニメ放送中にドべ落ちしててヒット作と言われるというと。
アニメなかったらもうちょっと早く切られていただろうし。
二作連続打ち切りとか正直情けなさすぎるんだが。
548(1): 2015/01/15(木)04:51 ID:hbnaoQkL0(1) AAS
ぬら孫は打ち切りってより移籍。
情けないより凄いでしょ。
初連載でアニメ化や最終回まで描ききれる漫画家はそうそういない。
549: 2015/01/15(木)07:38 ID:dd3h3A9v0(1/3) AAS
>>548
いや、打ち切りでしょ。
NEXT完結編は本誌じゃ人気ないけどここまで続いたからという救済措置。
しっかり本誌で完結させてから初めて凄いといえるんじゃない。
550: 2015/01/15(木)07:56 ID:dd3h3A9v0(2/3) AAS
また、読み切りの質屋を敵にしようと目論んでそうけどバトル下手なんだからもっと別ジャンルの漫画描いて欲しいな。
前作から全く成長してないのはちょっとねえ。
551: 2015/01/15(木)08:32 ID:DeDOPR2U0(1) AAS
少なくとも半年以上前(打切りになる予定じゃなかった頃)から
2作分のOVA付き単行本の商品展開が決まってたが故に
救済措置で完結編を書かせてもらえたと考えるのが妥当
連載出来ない作家とか何作も短期打切りになる作家もいる中
デビュー作でアニメ化に漕ぎ付けたのはすごくもあり
4年以上連載して話まとめる力やページ配分、魅せ方等
実力を衰えさせていったのは情けない
552: 2015/01/15(木)09:23 ID:kfPCTdZw0(1) AAS
魅力のあるラスボスがかけるようになってほしい
金髪晴明、デルメザはアウト
羽衣狐、市長を味方にするのもやめてくれ
553: 2015/01/15(木)23:10 ID:dd3h3A9v0(3/3) AAS
デルメザさんは登場時がピークだったな。
市長に仕えてる理由がどうしようもなかったね。打ち切りだから仕方ないけど。
かと言ってどうすれば良かったのかわからないけどね。
554(1): 2015/01/16(金)03:57 ID:GhZXomzo0(1) AAS
デルメザ出さずに市長の父出した方が良かった。
コレクターから一族を取り返すのが目的だったわけだし。
打ち切りなら父親出して恋人や仲間取り返して終わってたらスッキリしてたはず。
555(1): 2015/01/16(金)09:44 ID:Y8abvF+z0(1/2) AAS
画像リンク[jpg]:shonenjump0820.up.n.seesaa.net
これやっておいて間を空けない方が昔のジャンプ作家らしいじゃないかとか思っちゃうのは最低。
多分、相当反省しないと今後売れるようになるのは無理。読みづらい部分も改善しないし成長する気あるのかって感じ。
556: 2015/01/16(金)11:51 ID:tOPRCV9N0(1/2) AAS
>>554 椎橋先生がもしデルメザの代わりに市長父親出しても半分の確率で
尊敬できない美少女レアスリーカードを集めていたようなチンピラにされかねん
ぬら孫やイリーガルレアを読んだ限り、威厳のある中年のボスや
帝王学を学んだ威厳のある政治家の男かける気がしない
557(1): 2015/01/16(金)12:00 ID:tOPRCV9N0(2/2) AAS
>>555 無理にまとめていたら
カナちゃんの一話の伏線回収も
竜二の水龍の活躍も
雪麗と氷麗の再会も
羽衣狐の復活もなかったはずだから
ジャンプのみの読者には泣いてもらっても
ぬらりひょんの孫作品自体としては
その切り方がベターかと
558: 2015/01/16(金)21:37 ID:Y8abvF+z0(2/2) AAS
>>557
ぬら孫打ち切りについては別にいいんだけど次回作への取り組み方がね。
前作が失速した原因をろくに反省してないのとぬら孫だって飽きられて終わったのに妖怪をモンスターに変えただけの二匹目のドジョウを狙おうとしたことがね。
559: 2015/01/17(土)02:07 ID:x2/TSZig0(1) AAS
ぬらりひょん役の大塚周夫さんが亡くなった…
560: 2015/01/17(土)03:12 ID:IayN9aTS0(1/2) AAS
ぬら爺ちゃんに黙祷
561: 2015/01/17(土)03:46 ID:o8l//i4X0(1/2) AAS
イリーガルはまず読み切りだしてからやった方が良かったな。
暗殺教室みたいに初見のインパクト重視でもないし読み切りで様子見ないのは無謀すぎる。
連載会議は椎橋補正もあってこそ通ったんだと思うし。
少年誌向けじゃなさすぎる。
562: 2015/01/17(土)06:29 ID:o8l//i4X0(2/2) AAS
悪夢の4INの作者の一人というのはなあ。
563: 2015/01/17(土)07:35 ID:f2imgtEd0(1) AAS
お悔やみ申し上げます。
564(1): 2015/01/17(土)08:36 ID:L6GtmvxIO携(1) AAS
ま〜た7人組の敵対勢力とかバカの一つ覚えの椎橋テンプレは止めてくれよな〜頼むよ〜
565: 2015/01/17(土)09:21 ID:IayN9aTS0(2/2) AAS
その七人組やチームの中に判てで押したように
小人と巨漢をモブで入れるのも癖だな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 436 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s