[過去ログ] 修羅の門 第弐門 132勝目 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(3): 2014/11/22(土)17:24 ID:CZkC3GSS0(1) AAS
前スレ
修羅の門 第弐門 131勝目 [転載禁止](c)2ch.net
2chスレ:ymag
■次スレは>>950を踏んだヒトが立ててください(無理なら依頼)
■月刊マガジンWeb
外部リンク:kc.kodansha.co.jp
毎月5日または6日発売
修羅の門 第弐門 1〜14巻(以下続刊) 発売中
省5
982: 2014/11/29(土)09:07 ID:JSCtickA0(1) AAS
今田コージがオールナイトニッポンゴールドか何かで長々と修羅の門(刻)を語ったらしいね。
俺が聴いたのはその次の回で、前回の漫画語りはもういいでしょってスタッフに止められたって話をしてた。
983: 2014/11/29(土)09:51 ID:ZKwDF8QUO携(2/2) AAS
今田に褒められてもな
984: 2014/11/29(土)10:12 ID:5FoFSLgg0(1) AAS
そいや有名人でこの漫画好きを公言してる奴って聞いた事ないな
世間的にはマイナーな部類なのか・・・?
985: 2014/11/29(土)10:14 ID:lm+0XMnY0(1) AAS
そりゃマイナーだ
986: 2014/11/29(土)10:29 ID:ajYbmqy10(1) AAS
>>980
九十九が四門を使おうと思ったのは北斗が巌颪を使って九十九の修羅が起きてからでしょ?
「不破の知らぬ技がある」は四門を使うのが前提のセリフなんだから
人を殺した〜の時点で最後に不破の知らぬ技があるで締めようとか考えてるわけないでしょ
987: 2014/11/29(土)10:29 ID:rDWHfSdF0(1/2) AAS
有名人が公言するのは、ほとんどメジャーなジャンプ作品とコナンくらいだよ
たまに他週間少年誌、青年誌とか月刊誌の漫画が出るくらい
アニメは好きって公言するの多いけど
988: 井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ 2014/11/29(土)10:32 ID:1hKtr9aH0(2/8) AAS
>>950いないようだから立ててくる
989: 井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ 2014/11/29(土)10:38 ID:1hKtr9aH0(3/8) AAS
【次スレ】
修羅の門 第弐門 133勝目 [転載禁止]©2ch.net
2chスレ:ymag
990: 2014/11/29(土)10:38 ID:LADYbC0V0(1) AAS
曙
2chスレ:mnewsplus
つーかもう10年か
991(1): 2014/11/29(土)10:42 ID:rDWHfSdF0(2/2) AAS
井戸魔神久しぶりだな
992: 井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ 2014/11/29(土)10:46 ID:1hKtr9aH0(4/8) AAS
>>991
5ヶ月ぐらいか
993: 井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ 2014/11/29(土)10:47 ID:1hKtr9aH0(5/8) AAS
最近は単行本派になっていたんだが
他所の雑談スレでネタバレ食らったからまた月マガ派に戻った
994: 2014/11/29(土)10:49 ID:y8fw3SHo0(1/4) AAS
>>980
>不破の知らない技がある発言をしなかった方が九十九が勝利に近付けたということになる。
四門を使う前提ならその通りだろう
「これからお前の知らない技使います」なんて宣言して、
相手を身構えさせるよりも何も言わずに使った方が成功率は当然高まる
九十九は海堂の言う「あの一言で九十九対北斗から陸奥対不破に戻った」というのも意図した上だったんじゃないかな
天才だった兄を殺して陸奥圓明流を伝承した九十九にとっては、
精神的な動揺を残した不破北斗ではなく、100%の状態の不破圓明流伝承者を凌駕してみせる必要があったろうし
995(1): 井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ 2014/11/29(土)10:51 ID:1hKtr9aH0(6/8) AAS
口に出すことで自分に強力な暗示をかけた可能性
996: 2014/11/29(土)10:52 ID:y8fw3SHo0(2/4) AAS
>>995
まあ確かに自分を追い込む意図もあったかもしれんね
ただその一言で北斗が冷静さを取り戻すことも分かってたとやっぱり思うけどね
997: 2014/11/29(土)10:55 ID:y8fw3SHo0(3/4) AAS
まあ何にしてもだ
仮に「不破の知らない技が〜」が北斗を揺さぶるための駆け引きだったとしたら
結果的に北斗はむしろ逆に冷静になってしまったのだから、
九十九のその駆け引きは失敗だったということにしかならんわな
998: 井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ 2014/11/29(土)10:58 ID:1hKtr9aH0(7/8) AAS
>揺さぶるための駆け引き
歴代陸奥で駆け引きしそうなのは
歴代陸奥で唯一北斗から逃げそうな真玄くらいじゃねーの
999: 井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ 2014/11/29(土)10:59 ID:1hKtr9aH0(8/8) AAS
陸奥999
1000: 2014/11/29(土)10:59 ID:y8fw3SHo0(4/4) AAS
俺に言うな
>>980に言え
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.364s*