[過去ログ] 【諫山創】進撃の巨人Part460【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
508
(2): (ワッチョイ 957e-f9xN) 2017/06/08(木)14:36 ID:Xi9q+U9l0(1/8) AAS
記憶改竄も怪しいポイントの一つだよ
フリーダが生身の状態でヒストリアとコツンして記憶消したから人間状態で
対象者の頭に触れることで記憶を消すことができるのは確定としても

記憶改竄云々はジジーアッカーマンがケニーに壁内に移った時から生きてるわけじゃないから
すべてを知るわけではないが、みたいな前置きいれつつ話してたしミスリードかもしれん

この記憶改竄が始祖の巨人の能力ならフリーダとグリシャが戦った時グリシャの
記憶を改竄すれば殺されずにすんだだかもしれないけど巨人対巨人の戦いでやらなかった

ウーリとケニーが戦った時にロッドが記憶を消してしまえばもう襲ってこなくなる
みたいな事言ってたから一般的な相手と敵対した場合この作戦は有効っぽい
ケニーがアッカーマンだからやらなかっただけで
省2
515
(1): (ワッチョイ 957e-f9xN) 2017/06/08(木)14:49 ID:Xi9q+U9l0(2/8) AAS
>>510
記憶消去はレイス家が生身の時にだけ使える能力だから
巨人対巨人の戦いになってしまったグリシャ戦では使えなかったんじゃないか?
と伝えたかった

あと
じゃあフリーダはグリシャの記憶消せたはずじゃん

って言ってるけど俺の書いた説が間違ってるならそれこそ
じゃあフリーダはグリシャの記憶消せたはずじゃんってことなんだよな
518: (ワッチョイ 957e-f9xN) 2017/06/08(木)14:55 ID:Xi9q+U9l0(3/8) AAS
>>512
民衆の前で万歳してるか身振り手振りで何かを訴えかけてるだけじゃないの?
フリーダのコツンみたいに触れることさえせずに記憶改竄できるなら
それこそグリシャが涙ながらに訴えかけてる時に記憶改竄すればいい
526: (ワッチョイ 957e-f9xN) 2017/06/08(木)15:17 ID:Xi9q+U9l0(4/8) AAS
記憶改竄が始祖の巨人の能力で1代目から144代目も使えてるなら
巨人同士の争いを収めるどころか記憶改竄で争わないようにすることもできそうだ

でもそうしなかったのは1代目から144代目にはそんな能力なかったんじゃないか?
あくまで座標を使って巨人同士の争いを収めてただけで

んでぽっと出の145代目(初代レイス王)は記憶改竄が出来る(ジジイアッカーマン談)

やっぱレイス家が記憶系の能力持ちの王殺しの一族としか思えなくなってきた
547: (ワッチョイ 957e-f9xN) 2017/06/08(木)15:55 ID:Xi9q+U9l0(5/8) AAS
>>538
単行本の裏表紙のカタカナでは

新天地には元々強大な壁が用意された

って書かれてるけどな
556: (ワッチョイ 957e-f9xN) 2017/06/08(木)16:15 ID:Xi9q+U9l0(6/8) AAS
不戦の契りによる対価で記憶改竄貰ったのなら
不戦の契りで座標使えない状態でも記憶改竄使えるはずなのに
グリシャに対して記憶改竄を使わなかったからそれは厳しくないか?

大体、不戦の契りっていっても全く戦いませんよってことじゃなく
我々に干渉するなら数万の巨人が大地を平らにするみたいなこといってたから
攻めて来られたら座標発動しますってことのはず
それなのに座標は発動させずに巨人化してグリシャと戦って食われる始末

ロッドは経験の差みたいなこと言ってたけど地下の大きな空間で練習できるフリーダと
壁内に入ってからは練習も満足に出来なかったであろうグリシャで経験の差ってなんだ?

やっぱレイス家が王の血筋じゃないから座標使えないのを隠すために
省1
557
(2): (ワッチョイ 957e-f9xN) 2017/06/08(木)16:15 ID:Xi9q+U9l0(7/8) AAS
不戦の契りによる対価で記憶改竄貰ったのなら
不戦の契りで座標使えない状態でも記憶改竄使えるはずなのに
グリシャに対して記憶改竄を使わなかったからそれは厳しくないか?

大体、不戦の契りっていっても全く戦いませんよってことじゃなく
我々に干渉するなら数万の巨人が大地を平らにするみたいなこといってたから
攻めて来られたら座標発動しますってことのはず
それなのに座標は発動させずに巨人化してグリシャと戦って食われる始末

ロッドは経験の差みたいなこと言ってたけど地下の大きな空間で練習できるフリーダと
壁内に入ってからは練習も満足に出来なかったであろうグリシャで経験の差ってなんだ?

やっぱレイス家が王の血筋じゃないから座標使えないのを隠すために
省1
565: (ワッチョイ 957e-f9xN) 2017/06/08(木)16:46 ID:Xi9q+U9l0(8/8) AAS
『記憶改竄』って全てが語られていない現状この漫画のパワーワードみたいになってるけど
壁内の人々から過去の世界の歴史を奪うため云々の説明以外にも使われてる場面があって
巨大樹の森でのメンヘライナーを詮索したユミルが兵士と戦士を説明するために使ってたはず

罪の意識に耐えられず心が分裂して記憶が改竄話がかみ合わなくなることが多々合ったみたいだなっと

記憶改竄が始祖の巨人を宿した王の血筋が使えるすっげー能力だと描写する一方で
主要キャラの一人であるライナーにその能力とは関係ない部分で記憶改竄させてる

これは記憶改竄が始祖の巨人の能力と思わせといて実際はライナーのように罪の意識から
記憶改竄されたみたいな流れかもしれない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s