[過去ログ] 【諫山創】進撃の巨人Part483【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
437: (スププ Sdba-TJSq) 2017/09/08(金)04:45 ID:1Jg4htegd(2/2) AAS
手遅れとはいえダイバー家はマーレを改善したがってるけど大人しく一族揃って国外に逃亡したほうが楽だろうに責任は感じてるんだな
438: (ワッチョイ 0e39-H5cm) 2017/09/08(金)04:57 ID:hGbb6Pac0(1/4) AAS
まあ結局村のおじさんは自殺だったんだよな
あれだけ他殺しか考えられないって自殺説をバカにしてたやつ息してるの?
439: (ワッチョイ 0e39-H5cm) 2017/09/08(金)05:26 ID:hGbb6Pac0(2/4) AAS
>>323
それならマーレ内エルディア人の血液検査の意味がないだろ
440: (ワッチョイ 0e39-H5cm) 2017/09/08(金)05:33 ID:hGbb6Pac0(3/4) AAS
>>388
家族=パラディの同胞だと思ってたけど
ジークと考えた方が家に帰りたくないだとかいう発言と矛盾しないな
441: (ワッチョイ 9aea-ZN1Y) 2017/09/08(金)05:37 ID:DQzNvalV0(2/3) AAS
普通にライナー宛だと思ったの俺だけかい
442: (ワッチョイ 0e4b-Z4vy) 2017/09/08(金)05:37 ID:qZlBww9B0(1/5) AAS
タイバー家の護衛にめちゃデカイのが居てビビったな
意味もなくデカい奴を登場させるとは思えないが
443: (ワッチョイ 0e39-H5cm) 2017/09/08(金)05:37 ID:hGbb6Pac0(4/4) AAS
>>419
いや、意識を脊椎に移動させない限りは即死なんじゃね?
444(1): (アウアウカー Sa43-AT7F) 2017/09/08(金)05:38 ID:c07FyhsAa(1/2) AAS
クルーガーはもうほぼ9割エレンだと思うが、大人になっちまったなあ…
445: (ワッチョイ 0e4b-Z4vy) 2017/09/08(金)05:47 ID:qZlBww9B0(2/5) AAS
>>444
大人になったというか色んな記憶を見て人格が変わったと言ったほうが・・・
物凄い冷静
この調子だとアルミンも性格が変わってる可能性あり
446: (ワッチョイ b69b-mVRh) 2017/09/08(金)06:01 ID:MQqdwVHw0(2/9) AAS
手紙の相手はジークかライナーだな
「家族」発言からジークかとも思ったが、家族に出す手紙にしといた方が体裁が良いだけかと思った
でもマーレにまで来て接触するならジークだよな
でも手紙を投函しに行くファルコとライナーをわざわざ遭遇させてるのも怪しい
ただどっちもファルコが知ってる相手だから宛先を見られることになる
大穴としてマーレか他国に潜入してるパラディ勢宛もありそう
447: (ワッチョイ db41-x/0H) 2017/09/08(金)06:27 ID:o6eSZTKA0(1/14) AAS
>>389
初登場シーンのジャンとの会話覚えてないのかよ
448(1): (ワッチョイ db41-x/0H) 2017/09/08(金)06:51 ID:o6eSZTKA0(2/14) AAS
>>423
でもエルディア人がトップなことによってマーレは一切構造上恩恵を受けてないよな
タイバー関係なく収容所のエルディア人も、戦士連中も統括できてるんだし
タイバーにエルディア人の深層心理に働き掛けて制御できる能力があるんでもなきゃ
449: (アウアウカー Sa43-ac/c) 2017/09/08(金)06:52 ID:BeCMry2ya(1/2) AAS
最初の家族に会いずらいとか家に帰りたくないは素の感情だろ…
いっちょまえの男みたいなこと言いやがって
親戚のガキに久々に会ったら追い抜かれたみたいで複雑な気分
450(1): (ワッチョイ 9a66-5dzr) 2017/09/08(金)06:52 ID:+X3i3IyP0(1) AAS
ライナーじゃなくてジーク宛だと面白い
451: (ブーイモ MM26-loM6) 2017/09/08(金)07:11 ID:5i2616LZM(1/8) AAS
おもしろかった
批判するわけじゃないが、この構図だと結局は巨人対巨人だよな
巨人同士の音楽性の違いで2国できてあらそってるだけやん
452: (ワッチョイ 4b23-/Ta8) 2017/09/08(金)07:13 ID:YJqAL2Cm0(4/7) AAS
ジーク宛てだろ
それ以外ないようにかかれてる
キッズなのか頭が悪いのか
453: (ワッチョイ 5733-F2qL) 2017/09/08(金)07:15 ID:JyFDARDS0(2/3) AAS
>>450
ジークの横で涙流していたおっさんじゃね?
454(1): (ワッチョイ 8311-dKbY) 2017/09/08(金)07:18 ID:GNVIW+bw0(1) AAS
タイバー家の衛兵って、壁の中の巨人に似ている
455: (ワッチョイ 5733-F2qL) 2017/09/08(金)07:24 ID:JyFDARDS0(3/3) AAS
>>454
思った!マガト達が引き気味でワロタ
そしてあれが純粋なアッカーマンだったりな
タイバーにはああ言う巨人化学?科学の産物がゴロゴロしてそう
456(1): (スッップ Sdba-hDdc) 2017/09/08(金)07:27 ID:PgHKnklTd(1) AAS
始めはライナーかと思ったんだが、
「ライナー様」と宛名が書かれた手紙をライナーの知り合いと知れてる少年に手渡しで投函の依頼するわけない。
つまりファルコが知らない人物に手紙を送ったことになる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 546 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s