[過去ログ] 【キン肉マンPART1008】始祖編完結の60巻発売編 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
794
(1): (スプッッ Sdba-p0kf) 2017/09/07(木)17:15 ID:3N0xbleqd(1) AAS
スカイマンってガチでテリーをあと一歩まで追い詰めた実力者なのに後のテリーが悪魔超人とかタッグ優勝とか王位争奪とかでスターダムに活躍してるのみてて歯がゆくならなかったのだろうか
地元とかコアなファンだけ人気あればいいやってスタンスだったのかな
795
(2): (ワッチョイ 0b11-JJzv) 2017/09/07(木)17:18 ID:RKZTIQur0(3/3) AAS
ベイルマンの次の対戦相手は確定したな
ベイルの氷の攻撃
ベイルの貫き技
相手がティーパックマン

もちろんベイルマン倒すのはウォーズマンだな これは間違いないだろ
氷の精神 貫きのスクリュードライバー ティーの仇討ち
796: (ワッチョイ b36d-liDa) 2017/09/07(木)17:21 ID:u0Y2Rs1H0(1) AAS
>>793
ではベンキマンの試合を見ているとやたら便意を催す事になろう
そんな>>793にはあの言葉を贈ろう

かまわぬ 思い切りひるのです
797: (ワッチョイ 5f5b-otRg) 2017/09/07(木)17:47 ID:PtIwuplH0(2/2) AAS
テリーVSスカイマン戦は
テリーは親父に助けられたも同然だからな
親父が夢でに出てなきゃ完全にスカイマンにやられたし
そう考えたらスカイマンは過小評価されてるね
798: (スップ Sd5a-em3h) 2017/09/07(木)17:47 ID:zvpdWoqpd(2/2) AAS
>>794
表舞台にこそ出ないけど6メンタッグマッチでカーペットボミングスとしてタイトル持ってるのは多分究極のない時空でも同じだろうし、案外正義二軍界のテリーマンポジションなのかもしれないな
799
(2): (アメ MMff-txtl) 2017/09/07(木)18:00 ID:23xmQ4tnM(1) AAS
今更だが、ロビンってあまりにも強大過ぎる自分のパワーを抑える為に鎧付けてたんじゃなかったっけ?
明らかに自分より格上な相手でも鎧脱がないよね……。
鎧脱ぐ時も仕方なく(技から脱出するためとか)って感じで脱いでるし。
何なんでしょうねあの鎧。
800: (ワッチョイ 7390-0aj4) 2017/09/07(木)18:04 ID:C2IBsmeA0(1) AAS
オシャレは我慢が基本だからな
801: (ワッチョイ 5f6f-5viA) 2017/09/07(木)18:04 ID:tNPV9vg10(3/4) AAS
チャームポイントだろ
802: (オッペケ Sr3b-Pw16) 2017/09/07(木)18:05 ID:6TZNsyF1r(1) AAS
>>799
ネメシス戦では初期の設定が生きてて良かった
803: (ワッチョイ 0e6f-QyhX) 2017/09/07(木)18:05 ID:VBjYdTGF0(1) AAS
ジャンクマン戦とネメシス戦の描写から見るに鎧を脱ぐと
柔軟性・スピード↑
防御力↓
のバフデバフがかかると思われ、その特性がネプチューンマンやマンモスマン相手にはあまり有利に働かないと見ての判断…なのかもしれない
804: (ワッチョイ 4745-x/0H) 2017/09/07(木)18:08 ID:6SugpmaH0(1/2) AAS
ティーパックマンの反撃はあるのかと言われてるから、ティーパックマンが反撃して勝つよ・・・勝つよ・・・
805: (ワッチョイ 9a2a-j56l) 2017/09/07(木)18:09 ID:03IUIjHP0(2/5) AAS
>>795
名前くらい覚えておいてやれよ

>>799
あの鎧は防御力アップとダメージ回復機能があるからな、脱ぐタイミングを見極めないと自分が危ないんだよ
806
(2): (ワッチョイ 9aaa-QyhX) 2017/09/07(木)18:09 ID:liX+7dfp0(1) AAS
鎧はありなのか
807
(1): (スッップ Sdba-W7OV) 2017/09/07(木)18:11 ID:ysS8SqaZd(1) AAS
ロビンは自分の意思で鎧脱いだスグル戦ネメシス戦ともに負けてるから
多分鎧装備中のが強いと思われる
808: (ワッチョイ 4745-x/0H) 2017/09/07(木)18:19 ID:6SugpmaH0(2/2) AAS
>>806
超人委員会に金握らせておけばセーフ
809: (オイコラミネオ MM06-0Z8g) 2017/09/07(木)18:28 ID:xSjFUpv5M(1) AAS
ネプが素手で引っ張ってベリって剥がれた鎧にどのくらい防御力があるんだろう…
810: (ワッチョイ 4eb3-A/dc) 2017/09/07(木)18:30 ID:cPkfWA440(1) AAS
ダイヤの次に固いぞ
なんたって硬度9だ
811: (ワッチョイ 9a2a-j56l) 2017/09/07(木)18:30 ID:03IUIjHP0(3/5) AAS
>>806
いや、あれコスチュームだし
812: (アウアウカー Sa43-ei+8) 2017/09/07(木)18:32 ID:y07rD/oLa(1) AAS
ロビン「そもそもあいつ等を格上だと思っていない」
813
(2): (ワッチョイ 8311-HmkR) 2017/09/07(木)18:44 ID:Ryt6v8f+0(1/2) AAS
>>795
仇討ちアングルは前シリーズでスルーされることも多かったしちょっと微妙じゃね

×ジェロをジャイアンに殴られたのび太みたいな顔にして、テリーマンの代理で戦った山を倒した武道→テリーとは戦わず
×ウォーズの代理に戦ったステカセが意味ありげにウォーズのカセットを使ってターボメンに負ける→ターボメンと戦ったのはバネ
○ブロの代理に戦ったカーメンがクラッシュマンに負ける→ブロがカーメンに勝つ
×ネメシスにロビンが負ける→ウォーズは新リーダーなので仇討ちせず
○スニゲーターを倒したガンマン→因縁あるサイコを放ったらかして牛が戦う
○アシュラの先祖に負けたミロスマン→ジャスティスがアシュラを倒す
△アシュラを倒したジャスティス→サンシャインではなくテリーが戦う
○死にかけだったニンジャがサイコマンに襲いかかって無理やり因縁作る→ブロがサイコと戦う
1-
あと 189 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s