[過去ログ] 【キン肉マンPART1008】始祖編完結の60巻発売編 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
482: (ワッチョイ 430b-6h2J) 2017/09/05(火)22:50 ID:GArD0XcX0(17/18) AAS
>>474
お前ドラゴンボールの世界観引きずり続けてるぞ目を覚ませ
483(1): (ワッチョイ 430b-6h2J) 2017/09/05(火)22:52 ID:GArD0XcX0(18/18) AAS
>>480
5000万で足りるね
484: (ワッチョイ cf6d-4MHN) 2017/09/05(火)22:53 ID:lUrEVKsv0(5/6) AAS
>>483
ティーパック25万だったか
485: (スプッッ Sd1f-aQe0) 2017/09/05(火)22:54 ID:EzV2uHXSd(1) AAS
在日戦争厨とテンポマンで殺し合ってほしい
勝った方も処分で
486: (ブーイモ MM67-UjFu) 2017/09/05(火)22:57 ID:IanKD4opM(2/5) AAS
ウォーズマン → ステカセに秒殺
ウルフマン → スプリングに惨敗
ウルフマン → 黄金マスク編で戦力外
ウォーズマン → アシュラに一蹴される
カナスペ → はぐれ悪魔に秒殺
ブロウルフ → ネジケンに惨敗
ウォーズマン → アワワ
テリーマン → モーターマンに惨敗
ウォーズマン → ウギャア
ガゼルマン → いろいろ
省5
487: (ワッチョイ 536f-JpD8) 2017/09/05(火)22:58 ID:hSRVPzT30(15/16) AAS
>>475
くだらねーこと気にしてるんだな
お里が知れるわ
488: (ワッチョイ ffea-hdlN) 2017/09/05(火)22:58 ID:jMu9Tlds0(4/5) AAS
どっちにしろ6槍がそこまで強い設定じゃなかったらだからティーパックたちでも少しやりあえたってだけだし強い設定だったらそいつら相手に少しやりあえるぐらいティーパックが強くなったってなるだけだ
489: (ワッチョイ 6f23-6h2J) 2017/09/05(火)22:58 ID:sB40Njgd0(1/2) AAS
ベアクローで串刺しになれ
490(1): (オッペケ Src7-AKaN) 2017/09/05(火)23:03 ID:6n4sEApAr(1) AAS
今のティーパックマンの試合面白いと思うけどね
みんな最初で最後の見せ場かもだし
491: (ワッチョイ 0311-BY4u) 2017/09/05(火)23:06 ID:kOC5hfq60(2/2) AAS
ティーパックマン、カレクック、ウルフマン、カナダ、便器の試合の方が
テリーマン、キン肉マンの試合よりは圧倒的に需要あるだろ
この2人は正直もう試合しなくてもいい
492: (ワッチョイ 6f23-6h2J) 2017/09/05(火)23:07 ID:sB40Njgd0(2/2) AAS
需要なんかないよ
493: (スップ Sd1f-6jAd) 2017/09/05(火)23:11 ID:+U3We56Ud(1/3) AAS
ウォーズマンファンだからこそ超人墓場でミハイルマンやカマーンダスと一緒に暮らしていれば幸せいっぱいだったのに
もしかしたらスピンオフの企画もあったし夢のタッグで完全に価値がなくなった以上退場するべきだった
マンリキやモーターマンやポーラマンはウルフマンやジェロニモやディッキーマンに任せておけば良い
494(1): (スッップ Sd1f-aQe0) 2017/09/05(火)23:12 ID:69anzgSfd(1) AAS
>>475見て思ったけど、テンポマンは漫画じゃなくて漫画で自尊心を満たそうとする自分がかわいいんだろうね
ちっぽけな自己顕示欲を満たせればキン肉マンって作品自体はどうでもいいんだろう
495: (スップ Sd1f-6jAd) 2017/09/05(火)23:15 ID:+U3We56Ud(2/3) AAS
ミハイルマンならステカセキングに瞬殺されないし牛と引き分けて命を落とすけどもウォーズマンに比べれば接戦できる
ヘルミッショネルズやアシュラマンやマンモスマンや卓や悪魔超人時代の牛以外ならまずミハイルマンは負けない
496(2): (ワッチョイ d39d-xZ8M) 2017/09/05(火)23:15 ID:0OqyjvZi0(1) AAS
今の展開が好きだろうが嫌いだろうが構わないけど
自分の感想を無駄に総意化したがるの本当にもうね
497(3): (ワッチョイ cf6d-4MHN) 2017/09/05(火)23:16 ID:lUrEVKsv0(6/6) AAS
>>494
その手の人種の代表格はむしろ長文マンでは?
498: (ワッチョイ 6f0b-BY4u) 2017/09/05(火)23:16 ID:qzAkzj4w0(13/13) AAS
大多数は普通に楽しんでいる印象
一部に粘着質なアンチがいるという感じか
499: (ブーイモ MM67-UjFu) 2017/09/05(火)23:16 ID:IanKD4opM(3/5) AAS
カナスペのラジアルとブラックシップ惨敗も追加で
500: (スップ Sd1f-6jAd) 2017/09/05(火)23:17 ID:+U3We56Ud(3/3) AAS
>>497
長文マンさんは戦争厨やヒロアカマンやテンポメンと違って黄金ジャンプ作品の愛が強い
501: (ブーイモ MM67-UjFu) 2017/09/05(火)23:19 ID:IanKD4opM(4/5) AAS
>>496
激しく同意
勝手にほとんどの人が楽しんでるはずとか脳内決定してる馬鹿もいるしね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 501 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s