[過去ログ] 【諫山創】進撃の巨人Part493【別冊マガジン】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
630: (ワッチョイ cb24-O2T8) 2017/10/30(月)13:47 ID:ZR7aAkIA0(2/2) AAS
諌山は、進撃連載終了後はブラック企業の実態を描いたフィクション漫画辺りを連載すると成功するかもしれない
631: (ワッチョイ eb66-tN/E) 2017/10/30(月)13:55 ID:zuQcZXb80(2/2) AAS
このまま30年引っ張ればいい
632: (スッップ Sd33-ntqx) 2017/10/30(月)13:58 ID:dcFDt1hxd(1) AAS
諫山って新作描くモチベあんのかな
一発目でドカンと当てて億万長者になっちゃったから漫画家としてのワクワク感とか薄れてそう
633: (ワッチョイ 539a-20SA) 2017/10/30(月)14:00 ID:jwvbP1a70(1/3) AAS
いつかのインタビューで進撃終わったら描きたいものがあると言ってた気がするが
燃え尽きちゃうかもな
634: (オッペケ Sr9d-6uKK) 2017/10/30(月)15:05 ID:co31AfMPr(1) AAS
>>627
「家畜の分際はスッ込んどれ!」
とかw
635: (ワッチョイ e993-3L8u) 2017/10/30(月)15:08 ID:Qj9Noc3H0(1) AAS
進撃終わったらストーリー作る方に徹したいって言ってたような??
漫画の原案みたいな
636: (ワッチョイ 1b6b-sqQR) 2017/10/30(月)15:13 ID:1TdH/GjA0(1) AAS
原案作る能力なんてあるの?
進撃の巨人も風の谷のナウシカ原作とか指輪物語とかどこかでみたような話なのに
637: (アウアウカー Saed-Q5NN) 2017/10/30(月)15:18 ID:skpKVL7Ma(1) AAS
>>626
それも言ってたね
あと「私は壁の外から来たエルディア人です」みたいなこともいってなかったっけ?
638: (ワッチョイ d1a9-YYNr) 2017/10/30(月)15:44 ID:Zf8XIMye0(3/4) AAS
よく知らんがベルセルクやワンピースの作者って若いころからあれ一本できてるんだよね
ワンピースって読んだことなくてベルセルクもとんと読まなくなっちゃったけれど
諌山ってまだ30そこそこだっけ そんな若さでこの先どんな人生送るのかな なんか
最近の主人公のライナーの内向描写とかさなってちょびっと心配
639: (アウアウカー Saed-09v+) 2017/10/30(月)15:47 ID:9Xhp/wiZa(1) AAS
諸星大二朗みたいになるんだろうイメージ
天才は絵なんか下手でもいいんだよ
640
(1): (ガラプー KKab-wznh) 2017/10/30(月)16:12 ID:69CyalhAK(1) AAS
諸星大二郎と諫山では地あたまも教養も差がありすぎるっつうの
諸星は絵も一般ウケしないだけで実はうまいし
641: (ワッチョイ d1a9-YYNr) 2017/10/30(月)16:39 ID:Zf8XIMye0(4/4) AAS
諸星かあ むかしSF物の読切り読んで感動したなあ 全意識を無機質と共に統合する生命体
の話 でもあれ絵うまいかあ? デッサン技量的には諌山とどっこいだろ 表情描写は諌山の方が
上ではないか
642: (ブーイモ MMc5-FTnY) 2017/10/30(月)17:08 ID:Kyh0A9TgM(1) AAS
>>609
レイスの居場所を知りながらずっと始祖奪わなかったのは
壁内の暮らしがマーレよりも良いって判断していたんだよな
ある意味始祖に期待していたのかも
巨人を追い払う事を懇願しに言って突っぱねられただけで
ああはならないから、相当な事を言われたんだろうと思う
643: (ワッチョイ 9ba6-KIob) 2017/10/30(月)17:16 ID:IasYwq9N0(2/2) AAS
諸星みたいに圧倒的な知識量をネタに短編も長編も書ける人っていないよな
ネタが他の人が取り上げないものばっかりだし
漫画は古いタイプの描き方だから顔ドアップ大ゴマとかやらないだけで諫山より全て優れてるよ
644: (アウアウカー Saed-09v+) 2017/10/30(月)17:22 ID:DBpvoyhva(1) AAS
絵は下手か上手いかでいったら下手だよ
でも漫画の天才だよ
645
(1): (アウアウウー Sa95-6dqm) 2017/10/30(月)17:32 ID:rOsN9uvaa(1/2) AAS
>>597
ケニーとリヴァイの因縁がメインなのかね

エレンは主人公だし、そこにリヴァイとケニーを絡ませようとすると場面捏造するしかなかったのかな
646
(3): (ワッチョイ 53bd-FTnY) 2017/10/30(月)18:46 ID:6Q2GDKa80(1/5) AAS
>>645
イメージだから良いだろ別に
2期のキービジュアル見てライナーが鎧で正体
表すなんて思わないだろ
漫画見ていない層含めて
これから新キャラが登場して、リヴァイとエレンの敵になるって
いうストーリーのイメージが物凄く伝わるデザインだぞ
そしてエレンが捕まってなんかピンチになるのもわかる
その辺の映画のポスターや予告よりも随分親切で正直だ
なんか頭捏ねくり回し過ぎで素直に作品楽しめてないね
647
(1): (スップ Sd73-ntqx) 2017/10/30(月)18:53 ID:qup5eq+/d(1/2) AAS
言うほどケニーとの戦闘ってなかったし捏造は捏造だと思うが
なんでそんなキレてんだ
648
(1): (ワッチョイ 53bd-FTnY) 2017/10/30(月)18:55 ID:6Q2GDKa80(2/5) AAS
>>647
え…?キレている人なんか居ないけど…
幻覚でも見てんの?
649: (ワッチョイ 99ef-PHjP) 2017/10/30(月)18:59 ID:hRQVYskZ0(1/4) AAS
>>646
あーなんか納得した
1-
あと 353 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.174s*