[過去ログ] 【諫山創】進撃の巨人Part493【別冊マガジン】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
386: (アウアウカー Saed-09v+) 2017/10/27(金)23:11 ID:Br6eduDBa(2/2) AAS
でも祭事終わったら帰る言ってたよ
それだと祭事のために来てるよ
387: (ワッチョイ d36d-Eec1) 2017/10/28(土)00:14 ID:MVavktYN0(1) AAS
もともとジークに接触(頼みごと?)をするためにマーレに来たけど、
ジークから祭事のことを聞いて、そこで何かやろうと予定を追加した感じかねぇ?
388: (アウアウカー Saed-09v+) 2017/10/28(土)00:28 ID:Hq6u2HYxa(1) AAS
都合のいい道があれば離れてても心通じる
389: (ガラプー KKab-/DPx) 2017/10/28(土)00:35 ID:Q3YNmobBK(1) AAS
>>212
こういうのって
クスリでもやってるのかと思う
390: (スフッ Sd33-Fm97) 2017/10/28(土)00:39 ID:bMKRhOVSd(1) AAS
普通に読み飛ばしてたけどちゃんと読んだら草
391: (アウアウカー Saed-z8YI) 2017/10/28(土)00:44 ID:gH3TnQyoa(1) AAS
「俺も進まないとな」
「いつまでもここに座ってるわけにもいかない」
あまり気が進まないけど仕方ないって風に聞こえる
392: (ワッチョイ 13b7-Eec1) 2017/10/28(土)01:22 ID:WJK0IKPx0(1) AAS
邦画に演出を求めても。
名作ラノベALL NEED IT KILLすら超駄作に変えるハリウッド以下なんだぞ。
393: (ワッチョイ 1354-nu9H) 2017/10/28(土)03:52 ID:OACRty/T0(1/2) AAS
巨人化した王家の者を触れば始祖の力が使えるかもしれないってエレンが認識してるなら
グリシャの記憶からジークの猿で同じことができるって所まで認識してないとおかしいよな
394
(1): (ワッチョイ 1354-nu9H) 2017/10/28(土)03:55 ID:OACRty/T0(2/2) AAS
世界の脅威から島を守るには壁巨人を制御するしかない
それだとヒストリアの身がどうなるか分からないから誰にも相談できない
だからエレンは単独で島を脱走してジークと接触しようとしてたんじゃなかろうか
ジークの猿と接触して果たして始祖の力が使えるのか確認したかったとか
395
(2): (JP 0Hab-xllM) 2017/10/28(土)04:06 ID:vzWTLEPRH(1) AAS
エレンが老成してギラギラがなくなり、マンガとしても落ち着いた 主人公がこうなってもまだ何年も続けるの?
396: (ワッチョイ d35d-PkKw) 2017/10/28(土)04:19 ID:5Cjlmp1S0(1) AAS
ファルコが主人公なんで
397: (ワッチョイ a1bb-20SA) 2017/10/28(土)05:36 ID:nqcgJ/kR0(1) AAS
ジークがエレンの味方になりそうだから、ビリー・タイバーとか新たな敵ポジキャラを出したんだろうな
ビリーも記憶操作の力が使えるっぽいし、結局のところこの戦争は
フリッツ派(壁内)とタイバー派(マーレ)によるエルディア人の内ゲバなんだよな

ジーク=エレンは第三勢力化するのかも
398: (アウアウイー Sa1d-uD1/) 2017/10/28(土)05:38 ID:dMo+QSsra(1/2) AAS
ライナーの心情や過去を細かく描いたのは
少年漫画としての次期主人公をファルコに引き継がせる為かな
399: (ワッチョイ 4924-7COR) 2017/10/28(土)07:50 ID:Amwr2oKr0(1/2) AAS
次の代には誰も引き継がないと思うけどな
400
(1): (ササクッテロラ Sp9d-7COR) 2017/10/28(土)08:35 ID:UHcqx19fp(1) AAS
ジークは味方にならんだろ
あまりにも性悪すぎる
401: (アウアウエー Sa23-Eec1) 2017/10/28(土)08:41 ID:PKJVjXHga(1) AAS
>>400
だな ジークの方がエレンをマーレ側に引き入れようとするならわかる

ジークが両親を売った時の心情を知りたい
402
(1): (ワッチョイ 71a2-f1cI) 2017/10/28(土)08:42 ID:rpVCKFqA0(1) AAS
ジークはなぜ両親を売ったのかいまだにわからないよね
フクロウのクルーガーもそうだったように
徹底的にやらないとマーレー側に信用されないと思って
同胞を巨人にしたりしているのかもしれん
403: (ワッチョイ 716b-Eec1) 2017/10/28(土)09:00 ID:nUNNyi0V0(1) AAS
>>374>>380
肝は兵士・戦士という言葉の一般的な意味の差ではなくて
「お前はマーレ人だけど内面までここの人間みたいになっているよね(だから気をつけろ)」ということで
それを同僚に囲まれた中でも言える形に変えたにすぎないと思うが
404: (ワッチョイ 696b-O+EC) 2017/10/28(土)10:04 ID:gS4s3SBa0(1) AAS
民族浄化が真実だとしたらエルディアの戦士はマーレと同じ事してるだけになる?
虐げられたくないから虐げる物作るみたいな
405: (ワッチョイ 01e9-qtnP) 2017/10/28(土)10:43 ID:tui/dUoD0(1) AAS
壁内エルディア人は壁の外の同胞を
大陸エルディア人は島の同胞を
世界はエルディア人全てを共通の敵とすることで一致団結してる
全て何かによる恐怖から逃れるために
1-
あと 597 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s