[過去ログ] 【諫山創】進撃の巨人Part493【別冊マガジン】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
398: (アウアウイー Sa1d-uD1/) 2017/10/28(土)05:38 ID:dMo+QSsra(1/2) AAS
ライナーの心情や過去を細かく描いたのは
少年漫画としての次期主人公をファルコに引き継がせる為かな
399: (ワッチョイ 4924-7COR) 2017/10/28(土)07:50 ID:Amwr2oKr0(1/2) AAS
次の代には誰も引き継がないと思うけどな
400(1): (ササクッテロラ Sp9d-7COR) 2017/10/28(土)08:35 ID:UHcqx19fp(1) AAS
ジークは味方にならんだろ
あまりにも性悪すぎる
401: (アウアウエー Sa23-Eec1) 2017/10/28(土)08:41 ID:PKJVjXHga(1) AAS
>>400
だな ジークの方がエレンをマーレ側に引き入れようとするならわかる
ジークが両親を売った時の心情を知りたい
402(1): (ワッチョイ 71a2-f1cI) 2017/10/28(土)08:42 ID:rpVCKFqA0(1) AAS
ジークはなぜ両親を売ったのかいまだにわからないよね
フクロウのクルーガーもそうだったように
徹底的にやらないとマーレー側に信用されないと思って
同胞を巨人にしたりしているのかもしれん
403: (ワッチョイ 716b-Eec1) 2017/10/28(土)09:00 ID:nUNNyi0V0(1) AAS
>>374>>380
肝は兵士・戦士という言葉の一般的な意味の差ではなくて
「お前はマーレ人だけど内面までここの人間みたいになっているよね(だから気をつけろ)」ということで
それを同僚に囲まれた中でも言える形に変えたにすぎないと思うが
404: (ワッチョイ 696b-O+EC) 2017/10/28(土)10:04 ID:gS4s3SBa0(1) AAS
民族浄化が真実だとしたらエルディアの戦士はマーレと同じ事してるだけになる?
虐げられたくないから虐げる物作るみたいな
405: (ワッチョイ 01e9-qtnP) 2017/10/28(土)10:43 ID:tui/dUoD0(1) AAS
壁内エルディア人は壁の外の同胞を
大陸エルディア人は島の同胞を
世界はエルディア人全てを共通の敵とすることで一致団結してる
全て何かによる恐怖から逃れるために
406: (アウアウカー Saed-09v+) 2017/10/28(土)11:15 ID:HKK+xDULa(1) AAS
>>395
主人公がああなったうえにライナーもおっさん
もはや少年漫画じゃなくて青年誌行き
なところをふみとどまるためにいるのがマーレキッズだろ
あのエレンが感情的になるとこ見たい
407: (ワッチョイ 9348-z8YI) 2017/10/28(土)12:23 ID:PgjP97+t0(1) AAS
>>394
それ目的ならライナーと4年振りの再会はする必要ないな
408(1): (ワッチョイ 4924-7COR) 2017/10/28(土)12:55 ID:Amwr2oKr0(2/2) AAS
エレンもライナーも欧米基準では年相応だよ
409(1): (ワッチョイ 53bd-FTnY) 2017/10/28(土)12:56 ID:JqRQKRcb0(1/7) AAS
>>402
あの隣で泣いているオッサンに唆されたって思っている
オッサンもやりたくてそうしたんじゃなくて
フクロウ等の指示とかで仕方なく
クルーガーが未来を知っていて、グリシャを送り出し
エレンを誕生させるためにターミネーターみたいな事をしたのかも
410(1): (ブーイモ MMc5-F7XO) 2017/10/28(土)13:14 ID:LwPJw9OFM(1) AAS
コニーってメインキャラの中で一番日本人っぽいよな
411: (ワッチョイ 13c9-t4Ij) 2017/10/28(土)13:15 ID:JCBxeAWw0(1/3) AAS
55歳のトムクルーズより老けてる
412(1): (ワッチョイ 999a-2Kt6) 2017/10/28(土)13:20 ID:+geXY99e0(1/3) AAS
あの泣いてるオッサンは普通にダイナ父だと思うんだけどなあ
娘が楽園送りになったから泣いてるだけ、ジークの祖父母について言ってるコマだし
マーレの教育係って意見あるみたいだけど、何でそう思うのかわからない
マーレ人ならエルディア人が楽園送りになって喜ぶことはあっても泣く必要はないわけで
413(1): (アウアウカー Saed-09v+) 2017/10/28(土)13:29 ID:5/jkvJeDa(1/12) AAS
ダイナ父が生きてたらそれこそ男の王族で直系で超重要人物なんだが
ダイナは一人だけの王族ってまつり上げられてるんだから普通に読めば父が生きてるわけない
眼鏡らしき人物はクルーガーに潰されてた
414: (アウアウカー Saed-09v+) 2017/10/28(土)13:33 ID:5/jkvJeDa(2/12) AAS
>>408
日本人でもエレンみたいな19歳はいるが
少年漫画の少年じゃない
あれじゃ青年誌の主人公
ガッツさんだって実年齢だけなら若い
415: (ワッチョイ 999a-2Kt6) 2017/10/28(土)13:39 ID:+geXY99e0(2/3) AAS
>>413
王家の血筋はダイナ母由来なんじゃないの?
そもそもこの漫画男王女王にこだわってる感じはないよ、壁内もフリーダが継いでたし
クルーガーに握り潰されたのはただ眼鏡かけた別人だと思うが
416: (アウアウウー Sa95-bghU) 2017/10/28(土)13:46 ID:Yn2pe9msa(1) AAS
>>395
たしかにエレンは落ち着いてるんだけど、こえーよ。
あまりにも顔に表情を出さなさ過ぎて。
腹の底で何を考えているかわからないおっさんになってる。
417: (アウアウカー Saed-09v+) 2017/10/28(土)13:46 ID:5/jkvJeDa(3/12) AAS
母由来とか原作にない設定出されてもわからんとしか言いようがない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 585 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s